• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイッシュの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2016年4月29日

気になっていたところ 4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GW初日
高速は渋滞してるようで・・・
自分は、気になっているところを解消しています。

今回で4回目の気になっているところですが、サイドの部分です。
寸足らずで”なんか変”と思っていました。
2
インパルのサイドはタイヤに近いほうが大きく盛り上がっていて、その部分には固い材質のものは合いません。

せっかく付けたけど納得がいかないものは変えていくことにします。
3
ビス留めと両面なので外していきます。
4
やっぱり硬質ウレタン!
曲面にもフィットします。
両面テープも以外と効いています。
5
逆サイド

なかなかの自己満足!!

でもこれだけでは心配なので、タッピングビスで留めます。
6
ジャッキアップしてドリルで揉んでからビスを打ち込みます。
(その作業は撮ってませんが・・・)

後は、赤のラインモールを張って完成です。
7
前後寸足らずから比べるといい感じです。
これで、一つ解消。

やりたいことは尽きませんが、11年目もコツコツやってます!
8
ちなみに、今回使ったウレタンはワークスのリップに使用したものと同じで、使ってよかったのでサイドに使ってみました。

(ちなみに外したサイドはワークスに使います。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AW11(MR-2)→ PS13(シルビア)→ ECR33(スカイライン)→ PY50(フーガ)と乗ってきました。フーガにして新車から18年になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
主な変更箇所 C P U :KS ROM スロトッル:HORIE BIG スロットル 吸 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今月2月に納車されました。 どうしてもMTに乗りたかった!スイフトスポーツ欲しかった! ...
スズキ アドレスV50G スズキ アドレスV50G
2代目の原付。今まで2stしかない、そう初の4st。 2008年製のようだが、キックが下 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3年半乗りました。 ヤンチャくるまでした。 今考えるとメッシュのホイールが好きみたいだなぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation