• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイッシュの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2017年4月25日

気になっていたところ 7

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暖かくなってきました。
東京では、少し風があるものの穏やかなひです。
今日は休みなので、また気になっていたことをやってしまいます。
ジャッキ車体を上げ、馬かけております。
2
気になっていたのはここ!
確か納車後まもなく(いつだかは忘れました)もぐったらこの辺が錆びていたような気がします。
よって今年12年目のうちのフーガはこの錆びの状態でいつかやろう、時間があったらやろう!と今日まできました。気になってはいたんです。ずっと
3
紙やすり・保護眼鏡・錆び留め・下回り用スプレー。他にもマスクや金たわし、脱脂用シンナー。
4
まずは、錆びを落とします。
きれいに滑らかになるようにして、脱脂をします。
5
そうしたら錆び留め剤を錆びていることころに塗っていきます。そうすると、化学反応をおこして黒くなるそうです。
6
反対側も同様にしていきます。
7
タイヤフェンダーの隙間から

だいぶ黒くなってきています。
乾いては塗ってを繰り返しやっていくと
艶も出てきました。
8
耐久性はわかりませんが、最初の絵から比べるとかなりの違いがわかります。

少しずつ、気になることを消していければいいなぁ~
先ほど書きましたが、当方のフーガですが12年目を迎えますけど、気になることろが無くなるまで頑張って大事にしていきたいと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

トランクダンパー交換

難易度:

右前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AW11(MR-2)→ PS13(シルビア)→ ECR33(スカイライン)→ PY50(フーガ)と乗ってきました。フーガにして新車から18年になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
主な変更箇所 C P U :KS ROM スロトッル:HORIE BIG スロットル 吸 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今月2月に納車されました。 どうしてもMTに乗りたかった!スイフトスポーツ欲しかった! ...
スズキ アドレスV50G スズキ アドレスV50G
2代目の原付。今まで2stしかない、そう初の4st。 2008年製のようだが、キックが下 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3年半乗りました。 ヤンチャくるまでした。 今考えるとメッシュのホイールが好きみたいだなぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation