• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

ジェラシー

ジェラシー 今日

めでたく走行距離が

ついに

33333kmとなりました。


が・・・

最近彼女の機嫌が悪い

今朝もスモールランプの電球が切れた警告灯が付きました。

ヘッドランプをたたくとリセットしたので、一安心・・・

そのほかにも、トランクが開かない時が多いんです。

トランクオープナーでもリモコンキーでもソレノイドが動作する音はするのですが、開かないんです。

何回かやっていると開いてくれます。

3月で2度目の車検

機関はまったくもって良好なのですが、びみょ~なところが不調・・・

イタ車だからしょうがないと言えばそれまでですがね~


そして

今日、焼きそばの帰りに、お友達のMOGUL-Mさんと、カレスト座間まで行った帰り道

ついに彼女のジェラシーが・・・

散々ルノースポールの話をしたのが気に入らなかったのか???

MOGUL-Mさんとお別れにクラクション鳴らそうと思ったら

あれ・・・

どこを押しても鳴らない

クラクションが鳴らない車なんて、今まで聞いたことがないよ~

やっぱ、やきもち焼いてるのかな~


走りながら、前走車と車間を開けながら、クラクションを押し続けたのは言うまでもありません

カレストが遠のいたところで、クラクション復活!!

クラクション鳴らないと

車検通らないのかな~???
ブログ一覧 | アルファ147GTA | クルマ
Posted at 2009/12/20 16:58:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

うぇ〜⁉️
RC-特攻さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

増車しました(No9)
LSFさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 17:20
機嫌が悪くなったというよりは、寒さ縮こまっているのかもしれませんね。。。

欧州車生活に慣れると、少しくらいエンジンのかかりが悪くても、「こんなもの…」と思っていましたが、日本の車に戻るとエンジンのかかりが悪いと「すごく気になります」。
オオラカサが欠けている自分に気が付きました。。。。

…、ジェラシーはあるみたいですね。いままでの経験でも輸入車・国産車に関係なく、試乗に行ったりすると極端にゴネマしたねぇ~。
コメントへの返答
2009年12月20日 17:32
やっぱ

ジェラシーあるんですか~

最近、気が合わない時も多くて、クラッチミートのタイミングも合わないんですよね~
倦怠期かも知れませんね(笑)

この時期を過ぎれば、またラブラブになれるかもしれませんね~
2009年12月20日 22:27
そうそう、知らない間にいなくなっていたので、あらあら・・・と思っていました。

まああれだけ調子乗ってフランス車談義しちゃあいけませんぜ、ダンナうれしい顔
間違いなく大人な147GTAはご機嫌斜めになりますぜぃうれしい顔
その点、いたいけなナンチャッテ・モンスターは、何事もなかったように脳天気に帰りましたとさ手(チョキ)
コメントへの返答
2009年12月23日 11:40
失礼しました
あれ鳴らない・・・
今度はクラクションか・・・
5年を前にいろいろ出てきましたね~

そういえば
近所のツタヤで「ルノースポールのすべて」売っていたので買ってしまいました。

ルーテシアRSは
エンジンが気持ちよさそうなところと
フロント周りのデザインが気に入っているのと
乗り心地が良そうなところが良いですね

しかし、内装やCピラーから後ろの処理が余り好きになれません。

やはり
そこいらへんは、147のリヤ周りの処理の巧さ、内装のおしゃれさはイタ車にはかなわないのかな~
という感じです。

でも
乗り心地が悪いのが唯一気に入らない部分ですが・・・

でもRS気になりますね~
2009年12月21日 10:56
33333おめでとうございます!
かわせみ号は買ったときには既に6万キロだったのでその数字は目にしてません。
というか、77777や888888も見逃した気が、、、(^^;


クラクションの配線ってものすごく単純な構造のように見えますが、、、イタリア車は違うのかな?
クラクション本体を日本製に替えると治ったりして(^^;
コメントへの返答
2009年12月23日 11:44
ありがとうございます

次は999999ですね~

クラクションは鳴らなかったり、小さく鳴ったりするので、クラクション自体は問題ないと思います。

ハンドルのスイッチかリレーの接触不良が考えられるのでは無いでしょうか?

あとは後輩から、アースがちゃんと落ちているか聞かれました。

リレーも日本製に変えられるといいのですがね~

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation