• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

コメダ開店!!

コメダ開店!! なんと

町内にコメダが出来るみたいです!!

お~

シロノワールが気軽に食べに行けるなんて~

超ラッキー

コーヒーの回数券買っちゃおうっと!!

モーニングも食べてみたいし

週末の朝ごはんはここに決まり!!


しかし

ここは、トヨペットがあったところなのに・・・

最近ディーラーが閉店が目立ちます

やっぱり

日本では車の販売は頭打ちなんですかね~
ブログ一覧 | 美味しい物 | グルメ/料理
Posted at 2010/11/21 17:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

セルフ?
ターボ2018さん

視線👁️
avot-kunさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 18:59
toyotaも磐石ではないと言うことですか。

近所のコメダはいつも満車で数えるほどしか行ったことがありませぬぅ。
コメントへの返答
2010年11月21日 19:18
そうですね~

これからは成長は見込めないから、淘汰されていくんでしょうね・・・


ここのコメダは歩いてもいけるので、自転車か徒歩で行こうかと・・・

でも駐車場は結構広そうでした!!
2010年11月21日 23:00
今日もコメダで(^^)

”たっぶりサイズ”でお楽しみ下さいねー♪
コメントへの返答
2010年11月22日 20:56
コメダのモーニング

凄い楽しみです

ぜひ

小豆をトッピングしてみたいです。

12/4オープンです

待ち遠しい
2010年11月21日 23:50
ヨトタ本体は、ヨトタファイナンスのおかげで、クルマが売れなくてもやっていけると聞いたことがあります。でも、地方の販売店は厳しいんでしょうね。優秀な販売店しか生き残れないのかもしれません。
ところで、みなさんのお話によく出てくるコメダ。私は行ったことがありません。ウチのほうにはコメリしかないようです(爆)シロノワールとは、どんなお味なのか・・・。いつか行ってみたいです。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:57
コメリ

笑えました


シロノワール

是非是非!!

でも一人で食べるなら

小さい方をお勧めします。

結構ボリュームありますよ~
2010年11月22日 9:00
某 j さんお気に入りのコメダができましたか!

これからは移動手段は徒歩ですね。

せっかくなんだから、308オープンにして家族4人で入場してね。

歩いたほうが早い?
コメントへの返答
2010年11月22日 20:59
屋根明けている間に

自転車なら着いちゃうかもしれません


でも

駐車場がめちゃくちゃ広そうなので

車で行くのも有かもしれません。


あ~

モーニング

めっちゃ

楽しみ!!

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation