• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

ホームで一杯

ホームで一杯 電車乗り継ぎがわるくて
20分待ち(涙)
待ち時間に一杯!
初めて呑んだけど、あまり好きじゃないかな〜
こんなものが流行ってるんだ
サントリーな売り上げ凄いみたいですね〜
ブログ一覧 | 美味しい物 | グルメ/料理
Posted at 2011/02/15 22:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年2月15日 22:49
僕はウイスキー(の香り)が苦手なんですけど、ハイボールだったら飲めるんでしょうか(^^)
缶飲料だと、自分で割って作ったハイボールよりも味が薄かったりするのかも?
コメントへの返答
2011年2月17日 20:36
普段は第3のビールしか呑まないので、何とも言え無いんですけど、缶飲料だと好みが分かれるでしょうね。でもこれ結構濃い様な気がしました。
う〜ん
あまり答えになって無い様な・・・
ごめんなさい
2011年2月15日 23:00
この間、コンビニで見つけて…それかハマッてます。
飲み会で居酒屋行っても、ハイボールばかり。
ちなみに、トリスのハイボールが一番です~ウィンクウィンク
コメントへの返答
2011年2月17日 20:42
うむうむ・・・
考えたところ、これは大人な飲みものなんだ!
僕ももう少ししたら、美味しく飲めるのでしょう(笑)

やっぱり、ハマる飲み物なんでしょうね〜
売れているだけのこと有りますね。
あのCMの効果も有るんでしょうか?
2011年2月16日 2:40
トリスよりも角派です♪多分サントリーは小雪で角が売れたからトリスを売り出しにかかっているのかと!
ちなみにジャックダニエルズでハイボールをつくってみて下さい。いけますよ~
ワイルドターキーライでつくるのも、ドライでバーボン臭さがなくてアリです!
コメントへの返答
2011年2月17日 20:46
ご無沙汰してます。

ウィスキーは奥が深そうですね!

僕が知っているのはREDくらいです(笑)

でもたまにはストレートかロックで飲むのは好きですね!
2011年2月16日 14:57
こないだまで何でもストレートで飲んでました。

が、
最近は水割りや炭酸割りでいいかも。
っていうか次の日大変~

でも売ってるのは味が薄いから割高な気がする、、、
コメントへの返答
2011年2月17日 21:03
僕も飲む時は、割らないで飲みます。
ストレートって美味しいですよね〜

まあ、そんな時はたいがい、ブローしてますが(汗)

そう言えば、先日姫路で呑んだ時にやたら濃い酒で、酔っぱらって、ホテルに帰れなくなるかと思いました。気がついたら3時に目が覚めて、ちゃんとベットに寝てました。
目覚ましもしないで寝たのかと青ざめましたが、ちゃんとセットされてました。
全く記憶はないんですけどね〜

自分て偉いと感心してしまいました(爆笑)

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation