• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

清水の舞台から・・・ (物欲)

清水の舞台から・・・ (物欲) 知人との待ち合わせ時間に、本屋で暇を潰そうかと行って見ると。

なにやら、分厚いアルファの本が売っているのを発見!!
なになに「ALFA ROMEO FILE.」と書いてある。
お値段は?っと・・・  4000円也・・・
高いな~
でもアルファの本にはなかなか出合えないしな~と思い意を決して
清水の舞台から飛び降りたつもり(かなり大げさですみません)で、買っちゃいました~

まだパラパラ見ただけですが、
<内容はというと>
・初版がH8年でかなり古い。アルファがフィアットに買収された頃のものと思われます。
・FR→FFへラインナップが変わっていた頃の時代で近代アルファへの変化しつつある時のものでした。
 具体的に言うと、車名が75・90(FR)の2桁数字から164・155(FF)の3桁数字に変わって
 行った頃のものです。
 たぶん新制アルファの出発を記念して出した本なのかな?と思います。
・まず本を開いて出てくるのが、2リットルV6SOHCターボのGTAですから、本当に古い本ですよね・・・

でも、凄い勉強になる1冊です!
またこれでアルファおたくに一歩ちかづけそうです!!
ブログ一覧 | アルファ147GTA | クルマ
Posted at 2007/11/02 11:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年11月2日 11:52
やっちゃいましたね~( ̄ー ̄)
その内フィアットに転職しそうな・・・爆


¥4000は勇気要りますね~f^_^;
コメントへの返答
2007年11月2日 15:10
やっちゃいました・・・

しかも、消費税が200円もついてレジでビックリしました。
税別だったのね~
2007年11月2日 13:57
こんにちは。

欲しい本は……、高いですね。
ガソリンも値上がりしてるというのに、財布を圧迫することばかりです。。。。

アルファおたくと言えば、友達に「ペペロン」さんという方がいます。
(先週のオフ会を寝坊して欠席された方です)
人物は良い! のですが、ブログはかなりマニアックなのでアルファ乗りでない私は理解できない部分もありますが、「彼」のブログを覗いてみてはいかがですか? アルファおたくにもう一歩近づきますよ、あははは。。。
コメントへの返答
2007年11月2日 15:13
こんにちは
そうなんです、この手の本て、値段が高いですよね。
でも凄い欲しかったりして、物欲をそそります。

ほんとうにガソリン代もどんどん上げって行くし、何とかならないですかね~

さっそく「ペペロンさん」の所へ行って見ます。ありがとうございました。
2007年11月2日 15:31
それの続きと言うかEVOは
ヤフオクで1円です
ボクはタイミングよかったので1円で
落札 送料のほうが高かった でも
1000円未満ですよ!

Vol、2は2000円超かな~
コメントへの返答
2007年11月2日 15:41
凄いですね!
タイミングが良かったのですね。
自分はまだヤフオクやった事が無いんです、色々安く手に入ったりするんですかね?
やってみようかな~と思いつつ、何年たってしまったのだろ・・・
2007年11月2日 15:40
いや~どんどんアルファの深みにはまっていますね。
私もアルファのムック本はたくさん買いましたね。
しかしこれは中々高価です。
今出張の隙を狙ってカキコしてますが、
私も今日は「これを」読んでます。
「ちょっと路線違うやないか!」って?
楽しみに・・・。
今日中にアップできるかな・・・。
コメントへの返答
2007年11月2日 15:46
お仕事お疲れ様です。
どんな本なんでしょう?
アップされるのを楽しみにしていますよ~

本を読んでいても、なかなか覚えられないんですよね~ジュリアとジュリエッタどっちがどっちだっけ?なんて違いが判らなくなったりして・・・
記憶力がやばい今日この頃です。
2007年11月2日 20:58
こんばんは。
アルファは車だけでなくて本も高いんですか(笑)

自分は国産の知識ばっかですがレガシィを所有してたときはヤフオクやアマゾンで古い本を買いあさって勉強しました。やっぱりその車の歴史やメカを知ったりすることは車の楽しみでもありますね♪
コメントへの返答
2007年11月3日 8:07
こんにちは
レガシーも沢山本出てますよね。
アルファは本が出てもそんなに売れないから、高いんでしょうね。

自分の乗っている車の歴史やメカを知る事は楽しみの一つですからね~
2007年11月4日 9:02
アウディの本も高いです・・・(泣)この手の本は結構プレミアつきますから大事に保管しましょう!私のアウディ本もすぐに絶版となりオークションで買値を上回っていますよ(^^)

最近は古本屋で昔のカーグラやカーマガジンのバックナンバーを購入して読みふける事にはまっています。安上がりでお勧めです(笑)
コメントへの返答
2007年11月4日 17:17
えっプレミアつくんですか!
大事に取っておくことにします。

ブックオフにこの前、初めて言ったのですが、雑誌も売っているんですね、気に入ったのがありませんでしたが、一冊100円だったので、ちょくちょく見に行こうかと思ってます。

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation