• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

復旧後の西湘バイパスにて

復旧後の西湘バイパスにて 伊豆方面へのアクセスは小田原厚木道路の方がアクセスが良いので、西湘バイパスにはあまり乗らないのですが、久々に乗りました。

台風で道路が浸食されて、通行止めになったのはニュースでもやっていたので、ご存知の方も多いかもしれません。
復旧後初めて利用しました、写真は台風で壊れた下り車線がない場所です。
上り車線を利用して、交互通行になっています。
ビックリしたのが、下り車線が本当に無い・・・んです。

自然の猛威を痛感しました
ブログ一覧 | アトレーワゴン | クルマ
Posted at 2007/11/11 19:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 19:49
学生時代から西湘はたまに利用してましたが…
台風以来、料金なしで開放されていたようですが、そうですか、下りが無くなってるのですか。。。。

平塚の「河野洋平」のチカラを発揮してもらわないといけませんねぇ!
コメントへの返答
2007年11月11日 19:56
平塚といえばやっぱり河野洋平ですよね~
ここは先生のお力を借りて何とかしないといけないですね。
帰路は西湘バイパスは交互通行の区間で渋滞しているみたいだったので、小田原厚木で帰りました。
2007年11月11日 19:50
西湘のニュースは話題になりましたね~。
しかも砂もごっそり持って行かれてたまらないですね(>_<)

まぁ自然にゃ人間や人口物じゃ勝てまへん(T_T)
コメントへの返答
2007年11月11日 19:58
ところがデスね~
あの台風以来新しいポイントも・・・
西湘エリアってドン深でいままでサーフィン出来なかったのですが、2箇所ほどサーファーがいるのを見かけました。
捨てる神あれば拾う神ありですかね・・・
と言ってもエキスパートオンリーな感じですが。
2007年11月11日 20:49
そこの工事は 妻の姉の旦那の父
(遠いいな~ 笑)が直してます
重機に乗り込み ウォりゃ~っと
やってますよ♪
下の地盤が液状化して大変だそうです

地形だけじゃなく生態系にも影響が
ありそうですね。
コメントへの返答
2007年11月11日 20:57
なんか近いようで遠い親戚ですね(笑)
復興のために頑張っておられるのですね!
でも自然の猛威って凄いですよね、あんな道路が波にさらわれちゃうんですから・・・
2007年11月11日 21:02
私、カーグラTVオヤジなんで、箱根朝連は厚木IC~西湘バイパス~トーヨータイヤターンパイクてなルートなんです。
丁度台風前の8月末に行ったので、まさかあのバイパスが無くなるとは驚きでした。
紅葉のシーズンが終わったら、また行ってこようパンチ
しかしブログやってると、デジカメは常にスタンバイ状態ですよねカメラわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年11月11日 22:08
そうですね今日も箱根方面は渋滞の表示が出てましたから、紅葉シーズンははずされた方が懸命かも知れません。
でも、西湘バイパスから箱根新道へのアクセスがR1に降りずにダイレクトにつながったのは便利ですね。
2007年11月11日 21:18
西湘道路決壊のニュースは衝撃的でした。個人的には小田厚より西湘の方が好きです。早朝の西湘は気持ちいいですもんね。ここを走りながらだんだん箱根に近づいていくにつれて気持ちが高潮してくるんですよね(^^)
コメントへの返答
2007年11月11日 22:12
小田原厚木は全区間乗るともったいないので、半分だけ使ってます。
帰りは大磯で降りて下道ですが、西湘バイパスの出口の渋滞を考えるとこちらの方が便利なので・・・
でも西湘バイパスって海が見えて気持ち良いですよね~
湘南って防砂林とかあって以外に国道から海を見ることが出来ませんからね・・・
みなさん西湘バイパスには思い入れがあるようですね!
2007年11月11日 22:43
我が家も以前、よく熱海に行っていたので、
西湘バイパスはしょっちゅう利用してました。
確かにあの道は海が見えて、本当に気持ちいいですよね!
渋滞が多いので、帰りは箱根経由にしたりしてましたが。

それにしても、道が消えるって恐ろしい・・(*_*)

コメントへの返答
2007年11月11日 22:48
本当に恐ろしいですよね、一夜にして道が消えちゃうんですからね・・・
戦国時代に、秀吉が小田原攻めで一夜で城を築いた様に見せかけたお話しが残ってますが、小田原って一夜にして何か起こる所なのでしょうか・・・

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation