• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

使い心地・・・

使い心地・・・ 今日は釣り道具のお話しです。

自分は釣具はシマノ派です。
釣り道具といえば、ダイワ・シマノ・・・いろいろありますが、車に例えるとダイワがトヨタでシマノが日産とか本田とかになると思います。
ダイワは業界トップだけあって、売れるものを作るのが上手です。

で・・・ なんで業界2位のシマノが好きかというと、使い心地が良いんです。
たとえばベイトリール
クラッチ切るのにも、カチっと言う感触がなんとも言えないんですよね~
それとリールのスプールの回転フィーるがたまらないんです。
ドラグの調整もカチカチっと言う音がたまらんです、音作りにも凝ったというだけあって最高です。


と言う事で車もそうですがエンスーを気取っているのですかね・・・
売れ筋きらって、マニアックな物が大好きです。

それと忘れてはならないのが、「村田基」知っている人は知っていると思いますが、フィーッシュ!!で有名な12chの「釣りロマンを求めて」に出ている人が開発に携わっているのもシマノが好きな理由です。


で今日は釣りに行ってきたのですが、釣果は聞かないで下さい・・・
ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2007/11/19 18:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 19:00
針はがまカツ! リールは?
あれ~名前が出てこない・・・
カーディナル(トラウト用)

竿はダイワ 節操無いな~

ちなみにチャリのリレーラーは
シ・マ・ノ♪

統一感が無いな~
コメントへの返答
2007年11月19日 19:16
ピザ屋さんはトラウトやるんですよね~
フライとかはしないんですか?
最近はフライでバスを釣るタックルとか出ているので、フライやってみたいな~とも思っているんですが。

テンカラとかも良いですね、林道走って、気に入った沢があったら釣りするみたいなドライブも楽しそうだな~と思う今日この頃・・・
林道走るならアトレーですが・・・

今日小倉橋の下の河原にGTAで入るのはかなり心配でした。
後輪が埋まったまま放置されているラルゴもあったし・・・
2007年11月19日 19:00
おっと。どこへ行ったのでしょう。。。。川、海、湖。。。
shakuさんのところならどこでも守備範囲ですね。

釣りは詳しくないのですが……、土曜日日曜日の夕方にオヤジのところへ行くと12chを見てます。最近、女の子も出演してますねぇ~
私もたまに見ることがあるのですが、テレビ欄で「ヒラメ」なんて文字があると…。食い気が強いんでしょうねぇ~。

カミサンの実家の例の川に義弟と「メッキ」をつりに行ったことがありますが、まったく釣れませんでした。。。。
コメントへの返答
2007年11月19日 19:12
川へ行きました。
H市とS町の間にあるS川です。
ブラックバスを釣りに行ったのですが、釣れませんでした。あっ・坊主ばれちゃった・・・

メッキ釣りしてみたいですね、サーフィンのついでにやってみたいと思っています。

ちなみにメッキって、ロウニンアジの子供なんですが、大きくなるとジャイアントトレバリーと言って通称GTと呼ばれるゲームフィッシングの対象魚となっています。GTって格好良いですよね!
しかしメッキと呼ばれる相模湾で釣れるものは、大きくなってGTになる前に、黒潮に乗って北の地まで行って寒さで死んでしまいます。
死滅回遊魚と呼ばれています。
かわいそうな魚ですよね~
2007年11月19日 21:18
多趣味ですね。シマノでお世話になってるのは、チャリンコぐらいです。ダイワはテニスラケットぐらいですね。
釣りは小さい頃に神戸で海釣りをしたことがありますが、どうも性分に合わないようです。
コメントへの返答
2007年11月19日 22:42
多趣味なんです。
でも釣りは最近やっていませんが、凝っていた頃に買ったルアーとかが沢山あるので、しばらく買わなくて良さそうです。
でも今日は3個ルアーを根掛かりでなくしました。とほほ・・・

そういえばシマノって自転車の変速機作ってますよね!
2007年11月19日 21:37
こんばんは(^w^)
僕は超シマノ派です( ̄ー ̄)バス釣りやってた時はアンタレス×2、ステラ×1、ロッドはもちろんスコーピオンXTで・・・金掛けたなぁ(笑)

村田プロのテクはムチャ練習しました・・・が普通にやった方が釣れました(爆)
コメントへの返答
2007年11月19日 22:47
ムーミンさんも村田派ですか!
自分もアンタレス・ステラ持ってますよ~
ロッドは、ノリーズロードランナーが好きです。
今日はスコーピオンレサトでしたが。デストロイヤー持っています。
そういえば、徹夜で釣具屋にならんでメガバスルアー買いましたよ~
今では普通に買えるのに、釣具業界に踊らされていました・・・

自分もスキッピング練習しましたよ~
2007年11月19日 22:26
実は、ワタシもシマノ派です。投げ竿用もトラウト用もエギング用もロッドはシマノ、ダイコー、パームス等色々ですが、リールは全てシマノです。
ベアリングの精度などはシマノの方がいいと思うんですが、本当はどうなんでしょう?
2台持っているチャリのコンポーネントはひとつがシマノのデュラエースでもうひとつはカンパニョーロというイタリアのやつですが、CPではシマノは世界最強だと思います。
コメントへの返答
2007年11月19日 22:51
絶対シマノだと思います。
軽さだけを追求するダイワとは一味違った、巻き心地や投げた時のフィールとか断然シマノの方がよく出来ていると思います。
人の五感に訴えかけるものがありますからね~

波五郎さんはエギングもやられるのですね、最近バスも釣れなくなったし、次は食べられる魚釣りたいです。
エギングは面白そうですね!
2007年11月19日 23:10
スコーピオンレサト???新しく出てるんですね~f^_^;今アンタレスも自動?のヤツがあるみたいですし・・・でもカルカッタも捨てがたいです(笑)

メガバス徹夜は同じくデストロイヤー目当てにやりましたが結局買えずに『もぅ要らん』・・・んでXT買いました(爆)

村田プロのターンは真似したら根掛かりしたので一切やりません(T_T)
コメントへの返答
2007年11月20日 8:30
どうなんでしょうか?
最近は釣り雑誌も買わないし、釣りのTVもあまり見ていないので、流行がわかりません。

アンタレスの奴は知っていますね~
ブレーキがデジタルコントロールなんですよ、あれは凄いです。
初めの1回だけ、スプールちょっと廻してやると充電完了、発電機になってるんですね、次からは電気の力でブレーキかけるんです。あれ欲しかったな~
アレだけは今でもちょっと欲しいですが、お値段が・・・
2008年5月25日 10:25
初めましてこんにちは(^^ゞ

私もシマノ派です。

巻物がメインな私はニューメタニウムmg使ってます。

流石、シマノ!ダイワに比べビュンビュン飛びますね!もうダイワには戻れません。(汗)

今度はスピニングのアルテグラアドバンスを狙っていますよ~♪

コメントへの返答
2008年5月25日 11:08
はじめまして
コメントありがとうございます。

どうもダイワとかは、スペック重視で数字上は素晴らしいのですが、使い心地や質感からするとシマノの方が上ですよね!!

あのDCとか言うのが、欲しいのですが、なかなか手が出ません。
欲しいな~

でも僕は道具は一流、腕は三流以下ですが・・・

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation