• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

バッテリー、パッド交換&2008試乗

今日は頼んでおいたバッテリーが届いたので まずはバッテリー交換 ACデルコ20-60 307はエアクリ外さないとバッテリーカバーが取れないのでめんどくさいけど 逆にターミナルがワンタッチなので取り換えは超簡単!! でも+端子から外すので・・・ ショートしないか? 感電しないか? ドキド ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 15:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2014年03月02日 イイね!

房総へ

房総までドライブしてきました。 先日降った雪がところどころ残っていますが やっぱり 房総は暖かいんですね~ 菜の花畑 そして「おらが丼」 このボリュームで1250円って 良心価格ですよね~ 特にマグロとホタテが美味しかったです。 おなかペコペコだったので 大満足しました。
続きを読む
Posted at 2014/03/02 10:12:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2014年02月23日 イイね!

二週間のご無沙汰です

二週間のご無沙汰です
実は・・・ 二週間前から車のカギがなくなって困ってました。 まっ スペアーキーがあるので、車には乗れた訳ですが やっぱ 二個ないと不安なのは、私だけでしょうか? 遠くまで行くときは必ずスペアーキーを持つようにしています。 インキーのリスクは現在の車にはないと思うので ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 16:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2014年02月22日 イイね!

積雪量にびっくり!!

記録的な積雪から1週間たちましたが 道路の状況を確認するため奥多摩方面へ向かうことに・・・ 厚木あたりはほとんど雪も解けてなくなっていましたが 七沢を過ぎて宮が瀬が近づくに従って え~こんなに雪が残ってるの 宮が瀬を過ぎて藤野に向かう途中はこんな感じ これ以上は危険 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 16:28:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2014年02月09日 イイね!

縁石には気をつけよ〜

雪道楽しむためにスノードライブに行ってきました。 スタッドレスはやっぱり快適ですね~ 昔チェーンしかもっていなかったけど、あの振動は不快でした。 でも、トラックの通行の多いところは、チェーンで踏み固められた路面が ガタガタしていて、チェーンつけているのと変わりませんでしたけど・・・ 宮が瀬方 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 08:49:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2014年02月08日 イイね!

お伊勢参り

いつか3連休があるタイミングで遠くへ行こうと思っていましたが 昨日休暇が取れたので、日帰り超弾丸ツアー決行しちゃいました。 目的地はいろいろ考えて「伊勢神宮」に決定!! 木曜日飲み会でしたが、ソフトドリンクで我慢です。 帰宅後 22:30 出発 特に急ぐたびでもないので 基本 「下道」  ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 10:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2014年01月12日 イイね!

そろそろ大物が・・・

伊豆まで 今日もダムカード収集ですが・・・ この前から 怪しい感じの空調ファンの異音がやばい感じになってきました 風量を上げるとブ~ンという低周波の異音が発生 帰りに点検してもらうと、ファンのモーターかな???という感じ そろそろ 大物が壊れ始めたか・・・ 恐ろしや~ まあ、とりあえず様子 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 23:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2014年01月03日 イイね!

初ドライブ

なんとなく浜名湖へ行って見ようと・・・ 深夜の出発 由比のスマル亭 そんでもって、お夜食の桜海老天そば ひたすらR1を走って、浜名湖到着 そして燃費がすごい 御前崎で仮眠 もうすぐ日が登りそう で・・・ また寝た 気が付けば完全にお日様が出ちゃってた 気を取り直し ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 15:25:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2014年01月02日 イイね!

新年早々、くるまイジリ

皆様 あけましておめでとうございます 長い休みに合わせて 古いカーナビを外そうと思っていたのですが、遂に本日着手です。 みんカラの整備手帳を参考に、センターコンソールを外しにかかるが、悪戦苦闘 やっとのことで外してみると どうやら逆から無理矢理外していたみたいです(笑) それとカーナビ(1 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 16:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2013年12月28日 イイね!

走り納めで伊東まで行ってきました~

走り納めに伊東まで行って参りました~ 朝一番でオイル交換を済ませてから さぁ~出発 今日は熱海峠経由で行ってみるかぁ~ 箱根は雪が降ったんですね それにしても、タイヤのグリップ感が全く無い、やっぱウェットは駄目だな~ 時々ASRの作動ランプが点滅していました・・・ 熱海峠~熱海まで下って ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 09:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダムカード | 趣味

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation