• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

こんな時はこれに限る

こんな時はこれに限る
本当なら・・・ 今日は洗車&ワックスがけする つもり・・・    でしたが 洗車し終わった瞬間に雨が「ざ~」って降ってきて 心が折れました(笑) その後晴れましたが、もう何もする気も起きず・・・ シフトノブの交換もうまくいかず・・・ こんな時は呑んでしまえ~ 昨日も出勤で疲れが抜 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 13:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2012年06月16日 イイね!

シフトノプ

シフトノプ
シフトノプ落札しました プジョー純正っぽい感じだったのですが、送られてきたのが、台湾から・・・ しかも ライオンの絵がチョット変じゃない? 取説すらないし ちゃんとつくのだろうか 不安(笑)
続きを読む
Posted at 2012/06/16 04:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2012年06月10日 イイね!

古都で撃沈・・・

古都で撃沈・・・
NUTEC COMP BOOST NC-202 を使ってみました。 効果のほどを試すため 秩父まで出動してきました。 <結果> 体感できる効果は全くなし 燃費がほんのちょっとよくなったかも でも、効果が気になってアクセル踏んでないので燃費が良かっただけかな??? やっぱ 307には効果がなかった ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 16:05:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2012年06月09日 イイね!

悪い知らせ・・・

悪い知らせ・・・
307スタイル イタリアンデザインだけあってスタイルは僕好みです やっぱ307いい車だな~って再認識 一応記念撮影しておきました ところで今さっき ディーラーから悪いお知らせがありました・・・ 左タイロッドにガタがあり 交換を推奨とのこと 一年点検&修理代 59000円 仕方が ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 15:33:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2012年05月28日 イイね!

行くぞ10万キロ

行くぞ10万キロ
泣く泣く昨年手放した308cc 偶然にも出会った307cc 壊れに壊れて一年 もう、壊れ尽くしただろうか・・・ おばかなATはいまだに好きになれないが、もともと欲しかっただけにスタイルはとても気に入ってきました。 ボディーサイズも丁度良いし、下り限定なら運転しやすいです。 色もあまり好きでな ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 19:03:29 | コメント(7) | トラックバック(1) | 307cc | クルマ
2012年05月15日 イイね!

大弛峠へ

昨日は昨年行きそびれた 山梨の大弛峠を目指して出発!! 今回はR140から峠の入り口をネットで事前に完全チェック したにも かかわらず・・・ 結果は通行止めで またまた 行きつくことができませんでした(泣) ↑お昼は「富士吉田うどん」  都留市 山本うどん 肉うどん(中) 4 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 09:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2012年04月24日 イイね!

まとめて一週間・・・

先週定峰に行った帰り道 水温計が安定せず65℃のまま動かなくなったので 帰りにディーラーへ行き車を預けてきました。 結局サーモスタットをメーカー保証で交換してもらいました。 メーカー保証もあとわずか悪いところを出し切って安心して乗りたいですね! そして今週一週間まとめてダイジェストでお届けしま ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 18:39:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2011年12月20日 イイね!

三度目の正直

三度目の正直
皆様 ご無沙汰してます 激務の3ヶ月が日曜日に完了 最後の一ヶ月は、ほんと体力的にも精神的にもキツかった。 土日勤務だったので、昨日の月曜日は代休 秩父方面へぶらりとドライブして来ました。 目的は、正丸峠ステッカーを買うことでしたが、三度目の正直で、購入できました〜 ついでに、 奥武蔵グリ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 04:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2011年11月06日 イイね!

奥多摩散歩

奥多摩散歩
奥多摩へ来てます。 下界は季節ハズレの夏日になったりして居るから、紅葉はまだまだと思ってますましたが、以外や以外、山は色づき始めてますねぇ〜 くるときは、雨に降られたので クローズでしたが、帰りはオープンでいけそう! せっかくなので、オープンで紅葉を楽しんで帰ろうかな〜
続きを読む
Posted at 2011/11/06 15:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2011年11月05日 イイね!

怪我の功名・・・

怪我の功名・・・
今日は、カーナビ不調のために 内装ひっぺがして 車速パルス断線調査です。 とりあえず、ハーネスのほうは ギボシ端子でガッチリとまってました。 これで、再発するようなら パルス発生器かカーナビ本体の不良だろうか? とりあえず調査はここまで あとは、取説のトラブルシューティングの通り、パルス信号 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 16:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation