• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

あたりもあれば外れもある・・・

あたりもあれば外れもある・・・
今日も朝から晩まで働きました~
いつもの如く、ご褒美ラーメンです!!

今日は川崎駅ビルの某ラーメン店へ




いつも割と空いているので、避けていたのですが

今日は行きつけの店が混んでいたので

好奇心もあり

ついつい・・・食券を買ってしまった

まあ、ラーメンなんて・・・
美味い店もあれば、○ずい店もあるもので

今日は、は・ず・れ

注:これはあくまで個人の感想です。

本日のメニュー:チャーシューメン醤油

【麺】
スープと絡んでいないので味もそっけもない
麺はスープと絡んでナンボ
いまいち
【スープ】
パンチがなく、感動がない
魚貝系のスープですが、これならスーパーのラーメンでもこのくらいの味は出せるかなぁ~ 
魚粉をこれでもかって入っているし・・・
いまいち
【チャーシュー】
チャーシューは美味しかったです。
やわらかくて味が染みていています。
量も凄かった(たぶん間違えたのでしょう)
チャーシューの出来が良いだけに惜しい!!
【接客】
3人の店員がダラダラ・・・
手際も悪いし、こちらは電車の時間があるので、いらいらしました。
出来たラーメンを違う客にだして、あわてて気がついて、取りに行ったら
もう箸をつけられていました。
そんな誰が食べたか分からないラーメン出されても困るよな~
さすがに、そこまではしませんでしたが・・・
自分のラーメン頼んだやつと違う気がしました。
俺の間違えたのか・・・
醤油ラーメン頼んだに、魚貝スープでした。
良く解らないので、そのまま食べましたが、なんだか馬鹿にされている気分
もう行きません。

これがらーめんです
なんてフレーズの店なのにがっかりでした。

先ほど家に着きましたが
駅を降りると、白いものがチラホラと・・・
雪でした(初雪)
豪雪地帯の方には申し訳ありませんが、やっぱり雪が降ると
なんだか嬉しくなっちゃいますね~
Posted at 2009/01/24 23:16:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年01月21日 イイね!

ラーメン二郎 品川店

ラーメン二郎 品川店今日は品川まで出張だったので
二郎「品川店」まで足を運んでみました

実は今日で4回目ですが
食べたのは初めて
やっと食べることができました!!
しかも待ち時間なし ラッキー



小ラーメン麺固めにニンニクと脂をトッピングコール
初めて行く店なので、野菜増しはせずに、まずは様子見です。


しばし待つこと数分・・・
あたりを見渡します
結構量多いかな~

予感的中!!
小でも結構あるな~~
まずは記念撮影
そしてひたすら食べる
ほじくっては、口へ運び、ほじくっては口へ運び・・・
麺をサルベージしながら、ひたすら食べます(笑)
なんせ満腹中枢が働いたら最後ですからね

このボリュームで「小ラーメン」です
丼の中は麺で満たされています
しかしこれで700円は安いですよね~

味の方はと言うと・・・

【麺】
 断面が楕円形の極太麺ですが、太い割にスープとよく絡みます
【スープ】
 濃い目のスープしかも味にコクがあって美味い!!
 今まで食べた二郎の中では抜群に美味いと思いました
 二郎って美味いと言うよりかは癖になる味なんですが・・・
 ここのはうまみも加わって、最高かも
【野菜】
 ほかよりは少なめかもしれません
 でもキャベツが千切りだったのが面白かったです
【豚】
 チャーシューはかなり固め
 もう少し柔らかい方が良いかな~
 薄いなら硬いのも良いのですが、二郎の場合塊で入ってますから
 もう少し柔らかめが良いと思いました。

トータルしては、美味い!!
また食べてみたいと思いました、700円という価格も良心的
強いて言えば、量が多すぎ・・・
ミニやプチがあると良いかな~
Posted at 2009/01/21 20:07:44 | コメント(3) | トラックバック(1) | ラーメン | グルメ/料理
2008年12月28日 イイね!

食べ収め・・・

食べ収め・・・今年のラーメン食べ収めは
伊勢原「風林火山」でございます。

私目は「3種チャーシューメン」
奥さんは「もやしラーメン」を注文

3種チャーシューとは
・肩ロースチャーシュー
・あぶりチャーシュー
・やわらかの3種類のチャーシューが載ります!!

最近私のチャーシューマイブームは肩ロースですね~
以前はバラ肉などのやわらかなのが好きだったのですが
さいきんあぶらっこいのはどうも駄目なようで
噛みごたえのあるロース肉のチャーシューがお気に入りです!!
今度行った時は、3種ではなく、肩ロースチャーシュー麺を頼もうっと。

帰りの車中にて・・・
自分は、大満足だったのですが、家の奥さんは「寅屋」の方が美味しいと
申しておりました。

寅屋は確かに安くて美味いけど、所詮は380円の味
まずくはないけど、スープにパンチはないし、食べた後に感動が無い・・・
などとうんちくを語っては見たものの、分かってはもらえないようでした。


帰り道、ガソリンと灯油補給にGSへ立ち寄りましたが
ついにレギュラー97円/リッターになっていました。


Posted at 2008/12/28 20:08:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2008年11月20日 イイね!

今日のランチ「ぎょうてん屋」

今日のランチ「ぎょうてん屋」



久々のラーメンネタでございます。





予てから気になっていたラーメンを食べに行ってきました。

本日のラーメン店は小田急伊勢原駅前にある「ぎょうてん屋」です。

ここは、二郎インスパイア系のラーメンが食べられるとのことで

なにやら「ぎ朗」という名のメニューがあるらしい・・・

ほぼ開店と同時に入店したせいか、お客さんは私だけでしたが

さっそく「ぎ朗(小)」の食券を購入

麺固め・味濃い目・脂は普通をオーダー


待つことしばし・・・
ラーメン登場!!

見た目は貧相な二郎と言うべきか、野菜がちょっと少ない
脂も少し少ないかな(脂多めで注文でも良かった)

しかし、この手のラーメンは始めて行く店では要注意が必要
調子に乗ってあれやこれや頼むと、後で食べきれなくなるので
今日は様子見も兼ねて、あえてノーマルで注文

味の方は、上品な二郎と言う感じ?
万人受けを狙ったのか?二郎ほどではない感じを受けました。
麺もツルシコで美味しかった

二郎とおなじカネシを使っていると言うスープも美味しくって
思わず全部飲んでしまった・・・

チャーシューは1個しか入っていなかったけど、かなりの大きさと厚みがあり
二郎には負けるけど、普通のラーメンから比べればとてつもなく大きい
やわらかくておいしかったです。

このボリュームと味の良さで650円とはかなりリーズナブルですよ!!
最近では川崎二郎も100円値上げしたし
いまどき650円でこの内容なら、文句ありません!!

ジロリアンの中では賛否が分かれるかと思いますが、私はとても気に入りました
また行きたいと思います。

今度は、関内二郎のパクリ?の「ぎ朗汁無し」食べようっと!!
Posted at 2008/11/20 12:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2008年10月11日 イイね!

伊勢原屋台屋ラーメン

伊勢原屋台屋ラーメンアトレーの車検の見積もりで某トヨタ○〇○ーへ行って参りました。
軽の車検って安いですね~
車検の点検費用・代行費用ひっくるめて次回車検までの6か月ごとの点検
デフオイル・ブレーキフルード交換して7万円ちょっとです。
びっくりしました。

話は長くなりましたが、そのトヨタの小冊子にあった伊勢原屋台屋ラーメンが凄い美味しいそうに写っていたもので・・・

先日、ついつい行ってしまいました。

11:30分のオープンちょっと前に着いてしまったのですが
28分には開店
入って良いですか?との問いに快くどうぞと言われました。

店員さんはちょっぴり強面ですが、とても愛想よくしていただきました!!

でもこれってとても大事ですよね~
いくら美味しいラーメンでも店主がいばっていたら、食べた気しないですものね

食べた感想ですが

麺は細身のちぢれ麺、スープとの絡みも良くなかなかです。
スープは、甘みのある背脂がたっぷり乗っていて、こってり好きの私にはたまらない味付けでした。
とても美味しいラーメンだと思いました。
しかし、強いて言うならば、チャーシューの量の割に、お値段高めかな・・・
チャーシューメンが約1000円と言うのはちょっと高いかもしれません。

チャーシューはとろける柔らかさで、とても美味しかったので、残念です。
Posted at 2008/10/11 19:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation