• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

鯰釣り

先日、某釣り具量販店の上○屋へ行った時のこと・・・
巷では鯰釣りが、ブームのような

鯰は結構色々なところにいるようで、水さえあれば、水深の浅い用水路などで
釣れた実績もあるようです。

それなら、ブラックバスは遠くまで釣りに行かないといけないので、家の近所で釣れそう、ルアーはバス用が使えるし!!
チャレンジしようと思いつつ、もし釣れちゃったらどうしよう・・・
鯰は触れないな~
ちょっと気持ち悪い・・・

でも最近魚の感触味わってないし、鯰釣りやってみようかなぁ~
Posted at 2008/10/27 18:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2008年08月25日 イイね!

雲海・・・

雲海・・・ちょっと野暮用で御殿場まで・・・
半日ほど待ち時間があったので、次女と二人でドライブです。
あいにくの天候で、当初の予定「こどもの国」へ行くのは無理そう。
どうせ雨ならと、雲の上まで行ってみよう~
富士須走口より五合目まで行ってみました・・・
結局、五合目でも雲の上まで行くことはできず、残念でしたが、ここが雲の中だよと言ったら次女は感動していました。雲の中は氷でできていると思ったらしいです。
せっかくなので、雲海を見せてあげたかったなぁ~
新たな感動はまたの機会に取っておくことにします。

それにしても、今回は荷物運搬がミッションだったため、アトレーで出動しましたが、アトレーで富士五合目はきつかった・・・
全然上らないし、下りは下りでローギア入れてもエンジンブレーキが利かずにレッドゾーンまで入りそうでした。(ちょっと目を離しているうちに)


その後、山中湖でスワンボートに乗ると言うので、雨の中スワンボート漕いできました・・・ 私たち以外、湖上にいるのはバス釣りのボートだけ・・・
でも、ボート代500円値引きしてもらったのでラッキーでした。
結構操縦が難しく、桟橋から離脱するのに苦労しましたよぉ~

その後忍野八海で暇をつぶし、奥さんを迎えに行ったあとは、御殿場アウトレットへ・・・

結局めぼしいものは、ありませんでした。通勤用の秋用ジャケットを買った暗いです。残念なのはオークリーショップが開店していなかったことです。
サングラス欲しかったな~
Posted at 2008/08/25 19:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | クルマ
2008年05月24日 イイね!

釣り・・・

釣り・・・某jさんのブログに触発されて、PMから釣りに出かけてきました~
神奈川県某所、小さな湖(湖と言うより池、でも名前は○〇湖)へ行ってきました。
BUT!! 途中で雨が降り出し、到着したころには結構な雨になっていました。
小3の次女と一緒だったので、木の下の雨に濡れないところで、ちょっとだけ釣りして帰ってきました。

もちろん釣果は、「ボーズ」です!!
Posted at 2008/05/24 17:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年11月19日 イイね!

使い心地・・・

使い心地・・・今日は釣り道具のお話しです。

自分は釣具はシマノ派です。
釣り道具といえば、ダイワ・シマノ・・・いろいろありますが、車に例えるとダイワがトヨタでシマノが日産とか本田とかになると思います。
ダイワは業界トップだけあって、売れるものを作るのが上手です。

で・・・ なんで業界2位のシマノが好きかというと、使い心地が良いんです。
たとえばベイトリール
クラッチ切るのにも、カチっと言う感触がなんとも言えないんですよね~
それとリールのスプールの回転フィーるがたまらないんです。
ドラグの調整もカチカチっと言う音がたまらんです、音作りにも凝ったというだけあって最高です。


と言う事で車もそうですがエンスーを気取っているのですかね・・・
売れ筋きらって、マニアックな物が大好きです。

それと忘れてはならないのが、「村田基」知っている人は知っていると思いますが、フィーッシュ!!で有名な12chの「釣りロマンを求めて」に出ている人が開発に携わっているのもシマノが好きな理由です。


で今日は釣りに行ってきたのですが、釣果は聞かないで下さい・・・
Posted at 2007/11/19 18:09:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年09月26日 イイね!

震生湖でバスフィッシング

震生湖でバスフィッシング今日は、波もなさそうなので、釣りに行って来ました~
秦野市にある、震生湖でバスフィッシングしてきました。
震生湖って、関東大震災で出来た自然湖の中では一番新しい湖らしいです。
といっても、湖と言うより池に近いですが・・・

釣果は3匹ですが・・・
1匹の大きさが平均10cmのコバッチー君でしたが・・・
まっ釣れないよりいいかと言う事で、良しとします。
Posted at 2007/09/26 18:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation