• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

またまたサービスキャンペーンのお知らせ

昨日、ダイハツサービスキャンペーンのはがきが届いていてました。

これで3度目です

極低速でのブレーキフィーリングが変わる場合があるとか・・・

やっぱり、来たかぁ~

フィーリングどころの問題じゃないぞ!!

かなり効きが悪くなるけど・・・

はっきり言って、サービスキャンペーンじゃなくてリコールでも良いくらいですがね~


専用ブレーキパッド交換
真空スイッチ交換
コンピューター書き換えが必要とのことで、結構大がかり

でも、ここまで来るの遅かったな~
すでに2回目の車検も取っているので、5年以上ですからね~
ブレーキの利かない車ほど怖いものはないですから
メーカーとしては認めたくない気があるのか解らないけど、安全最優先で行ってもらいたいですね!!
Posted at 2010/12/11 10:56:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | クルマ
2010年12月10日 イイね!

宮ヶ瀬クリスマスイベント

宮ヶ瀬クリスマスイベント宮ヶ瀬へ行ってきました

昨年は行かなかったと思うので

たぶん2年ぶりです

時間が遅かったせいか、駐車場はガラガラ

人も少なかったですね~

駐車場が一杯だと思って、アトレーで行きましたが

これだけガラガラなら308ccで行けばよかったなぁ~


今年は、吊橋も綺麗にイルミネーションでデコレートされていて綺麗でした。


いつも立ち寄る、お店で白コロ串を食べようと思ったら、クリスマス期間中はやっていないそうです。

残念だったな~


Posted at 2010/12/11 10:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | クルマ
2010年10月26日 イイね!

アトレー車検完了

アトレー車検完了週末車検に出していた

アトレーの車検が終わったので

引き取りに行ってきました。

今日はうち奥さんの休日に合わせて有給取ったので

前から気になっていたカレー屋さんへ

行くことに!!

カレーの方は、ちょっぴりイマイチでしたが、箱根へ行って

カフェジュリアに行ったり、箱根神社に行ったりして

久々の2人の時間を楽しんでまいりました~

※画像は仙石原のススキです


アトレーの方はと言うと

バッテリー交換(5年も使ったのでそろそろ)、ATフルード、デフオイル、ブレーキフルードを交換

まずはエンジンの掛が良くなりましたね~

これだけでも感動ですが、油脂類の交換で走りもスムーズになったような気がします。

やっぱ整備してもらうと、気持ちが良くなりますね~


しかし

今年はGTAにスカイウェイブ

そしてアトレーと3台も車検で費用もかかりましたね~

今まで車検しなかった分一気にきた気がします。

想定外だったのは、GTA車検取ったばかりなのに手放したことですね~

自分でもびっくりです・・・

↓↓↓フォトギャラも見てくださいね~
Posted at 2010/10/26 18:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | クルマ
2009年10月18日 イイね!

お帰りアトレー・・・

お帰りアトレー・・・お帰りアトレーで画像がラーメンなのは

御愛嬌・・・


およそ一週間ぶりにアトレーが帰ってきました

ブレーキ不調で預けましたが

結局ローター研磨、パッド交換しました。

ローター研磨したものの制動力に変化なし、パッドは変えたばかりですが

変えたいとのこと(ディーラー)

代金はディーラーで持つとのことで、それならとお願いしました。

本日引き取りに行きましたが、乗ってびっくりブレーキの効きがかなり良くなっていました。

ただし、踏力がほとんどいらない感じで、踏んだ感触が全然違う。

今までは踏んでも感触がないというか、スカスカの感じでした。

でも今は違います。

メカニックの方が一応ブレーキフルードのエアー抜きはしておきましたがサービスで

お代は結構とのことでしたが、結局エアーが噛んでただけなんじゃないの?

という気はしますが、真摯に対応していただきディーラーには感謝しています。

後は冷え切った状態からの状態がどうなるかですがね・・・


ちなみに試運転がてらビナウォークまでお買いものに行ってきました。

ランチに博多豚骨ラーメンを食べてきました。

中村家に行こうと思ったのにもうありませんでした・・・

残念

ちなみに私は満足でしたが、奥さんはぬるくてイマイチと言ってました。

どうもラーメンの好みはかなり違うらしい・・・  

いつも意見があいません
Posted at 2009/10/18 17:59:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | クルマ
2009年10月12日 イイね!

アトレーブレーキ不調・・・

以前から家のアトレーはエンジン掛けた直後のブレーキのタッチがおかしいんです。

ちょっと踏んでも「カックン」と聞く時もあれば
めいいっぱい踏んでも「すーっと」前へでてしまう時もあり
なんともない時もある。

それはエンジン掛けてすぐの話だけであって、しばらく走るとなんともなくなる。

しかし
最近は踏んでも止まりにくいケースが多く、家を出てすぐが下り坂なので
必ず坂に行く前に平地でブレーキテストを繰り返してから発進してます。

家の奥さんがメインなので心配ですが
先日とうとう状態が悪化して、坂で止まれないかと思うくらいの状態になったそうです。

ブレーキパッドは取り換えたばかりですが、走行距離の割には摩耗も早く
なにかブレーキ系統に異常があるのでしょうか???

常時悪ければ、点検に出しても、状態を見てもらえるのですが、いつもブレーキテストでは異常なしと言われてしまうので、車を預けて徹底的に見てもらおうかと思っています。
Posted at 2009/10/12 08:37:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation