• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

恒例??夏の迷走ドライブ・・・

恒例??夏の迷走ドライブ・・・


昨日は有給使ってロングドライブしてきました


←駿河丼です




【ルート】
自宅

西湘バイパス

箱根新道 (ネズミ捕り撤収中でした~ ここは結構やっています 注意!!)

R1

沼津港 「にし与」で今日の目的の「駿河丼」をランチでいただきました!!
     ここの駿河丼は生シラスと生桜エビが2種類乗っていて、2度美味しい!!
     シラスはショウガ醤油、桜はポン酢で!! めっちゃうま~

R1

R52 今日のテーマは「今まで走ったことがない道」
    R52を北上します!!
    でもあまり面白い道では無かったです

R20 ここから小渕沢を目指します

道の駅「白州」でジェラート&休憩 ここのジェラートはなかなかリーズナブルで味もなかなか
でも、おばちゃんがしゃべってばっかで、なかなか手の動きが・・・ すごい待たされた

小淵沢

八ヶ岳高原道路

ヴィラアフガン お腹が空いていなかったので、食べずに出発

野辺山

小海

北相木

ぶどう峠 霧で前が全然見えないし、道狭いし、くじけそうになる

R299 ここは本当に国道なの???
     どこがロマンチック街道や~
     道は狭いし、対向車も全然いないし、集落があっても人っ子ひとりいない・・・
     不安になってきた

八丁峠 志賀坂へ行くつもりが・・・
     とんでもない所に迷い込んだ・・・
     カーナビ壊れるし、道は激狭、がけ崩れ、落石にビビりながら
     超低速で迷走は続く
     どこまで走ったら知っている道に出るんだろ・・・
     どこまで行っても道路とガードレールだけ
     民家も対向車も無い無い無い・・・
     不安は続く

R140 ついに知っている道に出た~
     雁坂から帰ろうっと

道の駅「みとみ」で休憩
やっと自販機にありつけた、自販機さえない道を延々走ったので、ほっと一息
すでに20時をまわっている

フルーツライン フルーツラインを走ってR20を目指しているはずが・・・
柳沢峠の標識が
あ~いつの間にか奥多摩方面に向かってる
道理で上り坂になっていたわけです・・・
Uターン

R20

省略

厚木「ぎょうてん屋」でやっと晩飯

帰宅

無事帰ることが出来て良かったです
昨年も夏に軽井沢・妙義に行った帰りもとんでもない林道に迷い込みましたが
今年も群馬・秩父方面で迷走してしまいました。

一人で携帯の電波も届かない道を走るのには不安を覚えました。
思いつきでぶらり旅も良いですが、ちょっぴり反省
今回はガソリンも半分以上残っていたので、突き進みましたが
下手をすれば山中でガス欠・・・しかも誰も通らず夜を過ごすなんてのはごめんですからね~
計画性を持たないと!!

でも無事帰れて良かった
ほっ・・・

フォトギャラも見て下さいね~
Posted at 2009/08/01 01:04:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2009年05月30日 イイね!

エンブレム交換しました~

エンブレム交換しました~フロントに引き続き
リヤエンブレムを取り替えてみました~

並べてみると
かなり色あせているのが解ります・・・
(写真だとわかりにくいけど)

内装剥がすのも簡単だと思いましたが
意外にも色々なところが・・・
結局爪を破壊しながらも、なんとか装着

内装の取り外しは素人がやるもんじゃないですね~
反省反省・・・
Posted at 2009/05/30 18:22:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2009年05月30日 イイね!

若返りました~

若返りました~今月は誕生月だったので
某量販店ABから1割引きのDMが来ていたので
ブリス&ブリスコンパウンド買ってみました!!

コンパウンドって
古い角質層を取ってくれますが
一歩間違えると、肌がムラだらけに・・・
ビビリながらコンパウンドで磨いて見ました

結果は意外に良好!!
これで前処理はOK

あとはブリスでコーティング


奥さんに、人間で言うとどういうことかな???と言ったら
厚化粧じゃな~い
と言ってました(笑)

我がGTAも来年3月には2度目の車検
お肌の曲がり角・・・

これからはお化粧美人になりますよぉ~


冗談はさておき、かなり綺麗になりました!!
苦労して前処理してから、コーティングした甲斐がありました!!
Posted at 2009/05/30 18:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2009年05月24日 イイね!

奥多摩~塩山方面 ツーリング

奥多摩~塩山方面 ツーリング



昨日はJ-TOROさんにお招きいただき
奥多摩~塩山方面へツーリングしてきました。




自宅を出発して
奥多摩湖→道の駅「たばやま」集合→柳沢峠→道の駅「みとみ」→
恵林寺→白彩(閉店してました)→塩山館食堂(特製タンメンを堪能)→
甲府千代田湖→中央道→宮が瀬→帰宅

走行距離:約330kmを楽しんでまいりました~

柳沢峠では念願の富士山を拝むことができました~
塩山館食堂では念願の特製タンメンを食べる事ができました~
千代田湖では念願の今年初バスをGET!!ぉ~

でもでもでもでも・・・
塩山駅前パーキングの柱と車が仲良しに・・・
でもそんなの関係ねぇ~そんなの関係ねぇ~・・・(古い)

リヤバンパーを少しだけ擦りました
コンパウンドで磨けばそんなに目立たなそうですが・・・
でもちょっぴりショックだな~

結構動揺していたようです。
塩山館では携帯を忘れて、タンメン画像を残すことができませんでした。


J-TOROさん、うかわさん、じょんのれんさん
お疲れ様でした!!
次回はお好み焼きオフでもやりましょうね!!
Posted at 2009/05/24 12:07:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2009年05月05日 イイね!

相場・・・

GTAの下取り価格・・・
初回車検前の個体で、140万円ですって
ガソリンが高騰したおかげで、一気に下がったんでしょうけど・・・
やっぱアルファは新車で買うより、中古で買った方が良さそうです。
良い車なのにな~
正当に評価してほしいなぁ~
Posted at 2009/05/05 18:24:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation