• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

ビーフシチュー

今週末は家で大人しくしてました
昨日から煮込んでる
ビーフシチュー
美味しくできてるといいな〜


最近気づきましたが、湘南東急のお肉は安くて美味しい!と思います。
ビーフシチューのお肉とハラミを買いましたが、安くて美味しかったです。
Posted at 2013/11/04 17:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2013年09月16日 イイね!

無事到着ぅ〜

なんとか無事帰宅しました〜

さてさて
サーフィン合宿2日目は完全に意気消沈
さ〜急いで
おうちに帰りましょ〜という事で
かいさ〜ん

R51は、ほとんど車も居なくって
クルーズ状態
ちょっと風強いけど、雨はそれほどでもなくって、昨日よりは快適クルージング

まっ
サーフィン出来ないなら、美味しいものでも食べて帰ろかな・・・

成田のちかくで、コスパが高いと評判の鰻屋さんへ行って見ました。

カーナビ通り進むものの、こんなところにお店あんの?

しかし、ちゃんとありましたよ〜
前から狙っていた「名鳥」さんです。


うむぅ〜
のれんが出てない・・・


風が強くて出してなかっただけ見たい
安心安心

うなぎ定食






ご飯大盛りで2600円なり〜
美味しかった〜

しかも肝吸い付き!!
Posted at 2013/09/16 14:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2013年06月02日 イイね!

美味しいカレーとジェラート

八ヶ岳のヴィラアフガンまで
カレーを食べに行って来ました〜

11:30到着
表のPはすでに満車のため奥のPへ

かわいい看板がお出迎え

13番目の整理券で45分待ちで店内へ 店内はこんな感じ 

今回もベーコンエッグカレー 辛さC ご飯M

ベーコンさらにデカくなったような・・・

うちの奥さんが、ほかのお客さんが近くに滝があるって言ってたよというので
探してみたら 近くに「吐竜の滝」というのがあるので行ってみました。

親切にも甲斐大泉駅周辺から案内の看板があって案内されるままに行ってみると
駐車場までありました。 駐車場から歩くこと10分程度で滝に出ます。

帰りにジェラート食べる予定だったので道の駅「はくしゅう」まで行ったら
ジェラート売り場のケースにカバーが掛かってました・・・ わざわざ行ったのに
結局伊勢原の石田牧場でジェラート ちょっと量が少ないけど美味しいです



長坂ICからR20に抜ける道
こんな道あったんですね~ グネグネしていて面白かったです。
また楽しい道見つけちゃった
Posted at 2013/06/02 06:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2013年04月21日 イイね!

でっか〜いエビフライ

所用により、大宮までドライブして来ました。

事前連絡では
がっつりランチが待っているので「朝ごはん」は控えめにとのこと・・・
わくわくするな~

そういえば 大宮へ車で行くのは初めてです。
首都高速神奈川・湾岸・C1から5号線?乗り継いでやってきました~
首都高久々に湾岸以外走りましたが面白いですね!!
迷子にならないか心配でしたが(笑)


まずは
鉄道博物館駅前のセブンに集合
ちょっとだけ覗いてみました。







ワクワクして着いたのが埼玉県大宮市場内にある食堂 「花いち」
埼玉で魚市場はなんだかミスマッチ???

「花いち」はものすごい行列なので、今回はお隣の「高はし」にすることにしました。

順番待ちの間に「花いち」を偵察

【以下花いち偵察の様子】

とってもメニューが豊富


でっかいエビが3本でこの値段!! 安い~


これもうまそう


じゃんけんに勝つとエビ8本・・・ 勝ちたくない(本音)


【以下高はしの画像】

そして「高はし」のスーパージャンボエビフライ定食 すげ~デカい


で・・・ 結局それを注文 花火が点火されて登場(笑)
なぜかというと、2300円→1500円値下げ中だったからとブログネタにはこっちという安易な理由


dさんとJさんが頼んだ、海鮮丼とエビフライのセット


dさんのご好意により エビフライの大きさ比較させていただきます
参考に箸も並べてみました


その後は魚市場の中を散策させていただきました。

昨日は、お招きいただきありがとうございました。
一緒に行かれたお二方久々にお会いできてとても楽しかったです。

また、ここは行きたいな~
気に入りました。
Posted at 2013/04/21 06:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2013年03月26日 イイね!

河口湖大減水と富士吉田うどん

以前は、私shakuと言えばラーメンというイメージで定着していましたが・・・
最近はめっきり食生活が変わってしまい・・・
こってりよりもあっさり
沢山食べるよりも美味しいものを腹八分目と・・・
すっかり
昔の勢いはなくなってしまいました・・・
これも年のせいかな~


というわけで
最近は富士吉田のうどんにはまってます!!

今日は有給とって大減水で話題の河口湖へ行ってまいりました。

ついでに最近の富士吉田うどんをまとめてアップしま~す

でも、帰りに307ccのエアコンが壊れてしまい、ちょっとブルーです・・・

河口湖大減水その1 真ん中の島です、さすがに歩いては渡れませんが
かなり減水の影響で歩いて渡れそうな感じになってます。


河口湖大減水その2 お堂まで陸続きになって皆さん歩いて渡ってます


そして本日の富士吉田うどん・・・
ここにたどり着くまでに3件回ってフラれてます・・・ 土日しかやっていないところが多いんですね
ついに民家のうどん屋さんに 新倉屋さんで店内はこんな感じ


肉天うどん 450円 
スープに生姜の風味がかなりありましたが、最近食べた中では一番美味しかったです。



最近食べた富士吉田うどんです

てっちゃん 2月に雪上ドライブに行ったときに立ち寄りました
肉天うどん きんぴらトッピング きんぴらがメッチャうどんに合います!!


あらきてぇ お彼岸にお墓参りのついでに夫婦で立ち寄りました
あらきうどん 600円は高いかな・・・
一度目の来店は臨時休業、2回目の来店でしたがいまいち・・・


富士吉田ではなく都留にある山もとうどん
ここが今のところ一番安くて美味しいです、もう4・5回行ってます!!
10月に行ったきりいってないなぁ~



あ~あ~
エアコン不調・・・
ネットで調べたら、なんとか自力で直せそうなので一安心ですが、重症でないといいけど・・・
Posted at 2013/03/26 19:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation