• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

アンキモ・・・

アンキモ・・・今日は奥さんの実家まで行ってきました。

お昼は近所の「スシロー」へ

以前から気になっていたのですが

週4回もスシローに行ってしまうほどの会社の

後輩お勧めの「アンキモ」をついに頂いてきました。

う~ん  濃厚~  これで一皿105円なんて~

しあわせ~ 2皿も食べてしまった・・・

あとアナゴ天にぎりも美味しかったな~ 揚げたてなのが嬉しいですね~


お腹がいっぱいになった後は、ブルーライオンへ寄り道

ここは206SWを買ったお店

5年ぶりくらいの来店でしたが、担当セールスさんは退職されていました。

207CCと308CCを見てきました。

う~ん

308CCカッコいいな~

でもデカイ・・・

207CCは後席に座るのは不可能なくらい狭い、これならわり切って2人乗りにしちゃえばいいのに

でもボディーのサイズとスタイルは207CCの方がいいかな~

とりあえず

カタログ貰って帰ってきました。
Posted at 2010/05/30 19:09:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2010年05月09日 イイね!

駿河丼を食べてきました~

駿河丼を食べてきました~今日は沼津港にある「にし与」へ

駿河丼を食べに行ってきました~

8:00箱根新道入口に集合し、

9:00過ぎに朝食を頂くという

朝食には遅く、昼食には早い「超中途半端」企画になってしまいました(反省)

GW最終日にもかかわらず、ご一緒頂いた皆様ありがとうございました!!


駿河丼とは

ご飯の上に贅沢に生シラスと生桜エビが「ど~んと」載せられた丼でございます。

生シラス、生桜エビどちらもめったに口にすることが出来ない貴重なものですね~

美味しい朝ごはんに下鼓を打ちつつ

各自お土産を買った後に解散しました。


あ~

明日から現実の世界へ戻らなきゃ・・・

GW待ち遠しかったけど

GW後の仕事のことを考えると、来てほしくなかったなぁ~

さあ

次回の美味しいものを楽しみにして、頑張るしかないか・・・
Posted at 2010/05/09 15:58:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2010年05月01日 イイね!

旬の味覚を満喫!!

旬の味覚を満喫!!お友達のピザ屋SWさんに
お誘いいただき
タケノコ掘りをさせていただきました。

私もタケノコ掘りは初めてでしたが
一緒に行ったミーももちろん初めて
しかし、山へ行ったら張り切りモード全開!!
山を歩いたり、シャベルで土を掘ったりすることが楽しくて仕方がないんですね~
普段はゲームばかりでインドア派かと思ってましたが
意外にもアウトドアも好きみたいでした。


タケノコ掘りから帰った後は、大人同士は懇談、子供たちは子供同士で走りまわって遊んでました。

その後のランチでは
取ったタケノコを使って、ピザさんがタケノコ料理を作ってくれました!!
これがものすごく美味しかったんですよ~

まずは濡れた新聞紙に包んで丸焼きした、蒸しタケノコを頂きましたが
これがほくほくして、タケノコの甘さが出ていて、最高~

タケノコの薄切りをチーズの衣で揚げたフリッターも美味しかった~

何といっても締めに出てきた、タケノコのリゾットは忘れられない味です!!
一緒に行かれたGORO156さんがなんとかお土産に持って帰れないかと
考えた気持ちがよくわかりました。

自分も人生の中で食べた美味しいものベスト3に入りました!!
本当に美味しかったです。


家に帰ってからは頂いたタケノコを使って
タケノコの炊き込みご飯と筑前煮を作ってもらいました~
これまた美味しく頂きましたよ~


お誘い頂いたピザ屋さん
ありがとうございました!!

そして一緒に行かれた皆様
お疲れ様でした!!

また遊んでくださいね~
Posted at 2010/05/02 09:16:59 | コメント(8) | トラックバック(1) | 美味しい物 | グルメ/料理
2010年02月21日 イイね!

折角行ったのに~ 禁漁なのね・・・

折角行ったのに~ 禁漁なのね・・・今日は茅ケ崎ラスカまで行く用事があったので
ランチは生シラス丼食べよ~
ということで、家族で「快飛」でランチです!!

しかし
生シラスは禁漁中なのでありません・・・

え~
みたいな・・・

無いなら無いで店頭に掲示しておいてよ~

店頭の看板に生シラス丼出てたじゃ~ん・・・

若干

詐欺に遭ったような気分に遭いつつも、シラス御膳を注文しました。

かき揚げ・かま揚げシラス・お蕎麦・茶碗蒸しetc

以前一度食べてはいたので、ボリューム満点なのは判っていたので

家族でシェアしながら頂きました。

しかし

生はありませんでしたが、かま揚げシラスもいけますね!!

なんだかんだ言いながらも、美味しく頂きました~
Posted at 2010/02/21 18:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2010年02月11日 イイね!

代車でお出かけ・・・

代車でお出かけ・・・やっと

本日、GTAを修理に出してきました

代車はフィアットパンダでございます!

1100ccとはいえ、軽自動車並みの車体

なので、想像以上に軽快に走ります。

ハンドルも重ステですが、ゴーカート感覚で

「これ面白い!!」と言うのが正直な感想です。


家に帰ってから、家族を乗せて、藤沢までお買いものへ!!

今週日曜日に我が家でイベントがあるので、そのための買い物です。

買い物ついでに、さいか屋のデパ地下にある珊瑚礁でランチしました。

残念ながら、お気に入りメニューのカラあげのカレーが無いとのことで

海老フライカレーを注文しました。

珊瑚礁のカレーは本当に美味しいですね~

海老フライも3本も入っていて大満足です。

ここは本店に比べて量も少なくお値段もリーズナブル

本店の量は半端ないので、これくらいが丁度よいです。

さて

後は日曜日晴れるといいな~


Posted at 2010/02/11 19:46:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation