• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

横浜の隠れ家的癒しのお店でディナー

横浜の隠れ家的癒しのお店でディナー新しくオープンした友人のお店へお招きいただき
美味しいお料理を堪能してまいりました。

ここは
横浜・元町中華街駅から徒歩20分くらいの
閑静な住宅街の中にある隠れ家的なお店で
とても癒されます。

和食とフレンチが融合した創作料理のお店です。



途中寄り道をしながら横浜のみなとの風景を堪能
いやされますね~



まずはカブのスープです
カブの風味のするポタージュ?と表現したらよいでしょうか?
とても濃厚で美味しかったです。
子供達がパンに付けたらおいしいよ!
と言っていたので真似したらめっちゃパンに合いますよ~



左上のカキがとても美味しくて気に入りました
それと疑惑の長芋(笑) 長芋の短冊切にゴマかと思っていたのはドラゴンフルーツでした・・・



フラン


野菜の苦味と甘酸っぱいソースがあいます


お魚です
ホウボウだそうです
子供たちにも大人気!!


梅干しの揚げ物
というかデザートに近い、こんなフルーティーな梅干し初めて食べました!


鹿児島牛のロースト
どうやったらこんなに美味しくできるんでしょう
お肉食べると幸せになれます。


シェフはドルチェもお得意なんですよね~
とっても美味しかったです。
イチゴの産地によって使い分けとはさすがです!


一緒に行かれた皆様
久々にお会いできて楽しかったです

そして美味しいお料理を食べさせていただいた
シェフとそのご家族の方々
本当に美味しいお料理ありがとうございました。


ここは
横浜港を見渡せる高台にある隠れ家的なお店です
行く途中には散歩がてら港町の風景を堪能できて癒されます。
そして
お店は古民家を利用した味わいのあるいい感じです。
ほんとに隠れ家的で癒されます。

興味のあるかたは是非ご利用くださいね!
近々ホームページが立ち上がりそうな感じでしたよ
その時は改めてご紹介したいと思います。
Posted at 2013/03/10 11:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2013年01月02日 イイね!

がび〜ん 空振り三振

新年初ドライブは秩父へやって来ましたが・・・

まずは定峰峠に10時前に到着〜
さすがに今日は誰もいないのかな?
帰る時に、おばちゃん出社されてました。
今日は営業するのかな?


定峰峠に別れを告げて
下ったところで
鬼うどん さすがにこの時間はやってない


そして
一つ目の目的地
今人
1/4までお休みらしい ここまでは想定内(余裕余裕・・・)


そろそろいい時間なのでお昼は鰻にしようと思っていたので・・・

皆野の「吉見屋」へ
地下水で泥抜きした鰻がおいしい、皆野では120年の歴史を持つ老舗らしいのですが・・・
水曜定休日というのが気になっていたが、正月くらいやっているだろうと淡い期待が・・・
が~ん やっぱりやっていない

それでは
小鹿野の天然鉱泉のなかで泳がせた絶品うなぎの「たじま」へ行ってみたが・・・
やっぱりお休みらしい

ここまで完全の空振り三振(涙)


うなぎ食べたかったな〜

こうなったら「わらじかつ」しかない!!!
小鹿野でなんとか営業中のお店を見つけました~

味付けヒレカツ ¥1200- を注文
ヒレカツにわらじの甘いタレがかかってます。
わらじのイメージでペラペラかと思ったら
肉の塊が三個も‼


でもペロリといってしまった(笑)
しかもご飯大盛り



BUT!!
お会計で1450円いただきます・・・
え~ ご飯大盛り250円増し???
と尋ねたら
お料理は単品の値段でライスは別料金ですとのこと・・・
ちょっと騙された感はあるが、レストランはこういう料金体系なのかな~
説明がちょっと足りない気もするが、ちょっぴり立腹気味のお会計でした・・・
Posted at 2013/01/02 12:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2012年12月28日 イイね!

暇すぎたので・・・

あまりにも暇すぎたので・・・
H24年ブログたべものランキングを調べてみました。
年間のブログを読み返して、出てきた食べ物の数をランキングにして見ました(笑)

※セット物は半分の0.5でカウント
 (Ex.お蕎麦と天丼セットなら 蕎麦0.5 天丼0.5)


それではベスト5を発表します!!



第5位 「天丼」 獲得ポイント 5.5ポイント


画像:利休庵 地味天丼











第4位 「そば」 獲得ポイント 7ポイント


画像:戸隠蕎麦 なおすけ 天ざる











第3位 「鰻」 獲得ポイント 8ポイント


画像:甚八 うな丼2段重ね











第2位 「とんかつ」 獲得ポイント 9.5ポイント


画像:古都 かつ丼











輝く第1位は 「らーめん」 獲得ポイント 18ポイント


画像:江ざわ 勝浦タンタン麺


な~んだ
やっぱラーメンじゃん・・・ 自分らしいおちでした(笑)

う~ん
でも絵で見るとラーメンのインパクトが一番おとなしいかな・・・
天丼のインパクトありすぎ(笑)
Posted at 2012/12/28 14:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2012年12月28日 イイね!

無限ループ???

今日のランチは「かつや」でかつ丼!!
今迄、一回も使ったことなかったけど
100円割引券があることを思い出したので使ってみた。

そしたら
また100円割引券もらいました(笑)
一生100円引きで食べられるんじゃん!!
こりゃ 100円引きの無限ループだ!!

じゃあ
100円安くすればいいのにと思ったのは自分だけ???


Posted at 2012/12/28 12:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2012年12月28日 イイね!

クリスマスディナー

遅ればせながらアップします

12/23 ドリームファームでクリスマスディナーを楽しんできました。

今年のメニュー


どうやってこの中に地鶏のお肉を入れたんだろう???


酸味が効いていて、さっぱりしていて美味しかったな~
黒ソイ今度釣りに行こう!!


シカ肉のソースがとても美味しかったです。 全然獣臭くないんですね~


ピザピザピザ・・・ じゃここは? 膝!! ぶー 肘だよ


追加のクアトロフォルマッジョ クアトロの次はチンクエ そういえばチンクを買った人が・・・


お肉美味しかった~ ピザ屋さん分厚いお肉ありがとうございました~

デザートも最高!!


こばるご夫妻
Nuiさん
ピザ屋さん

ありがとうございました

また来年よろしくお願いします。
Posted at 2012/12/28 12:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation