• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

美味しかったな~

美味しかったな~今日は長女の部活が無かったので

家族全員で、美味しいピザを食べに行きました!!

行く前は面倒くさそうにしていた長女も

宮が瀬周辺で少し涼しくなってきたかな???

というタイミングでCCをオープンにしたら

大喜び

そこまで喜んでもらえると

連れてきた甲斐がありますね~

相模原にある某ピザ屋さんでランチです。

今日はお勧めのなすのピザとマリゲリータ

エビのリゾットにソーセージ

ここのリゾットは最高ですね!!

病みつきになりそう

それ僕の大好きなソーセージ

家族にも大好評で取り合いになってました。

そして

帰り道

長女からオープンで帰りたいとのリクエストがあり

帰りもオープンで帰って来ました!!

厚木あたりで暑いのでクローズにしましたが・・・


出かける前は面倒くさそうにしていた長女も、美味しいお料理に大満足

また行きたいと言っていました。

夏休みは、子供たちの方が忙しそう

これで家族全員で出かけるのは最後かな~


そして

忙しい時間に行ってしまってごめんなさい

今日も美味しいものを沢山食べさせた頂いたピザ屋さんありがとうございました!!
Posted at 2010/08/01 18:41:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 308CC | クルマ
2010年07月25日 イイね!

慣らし完了

慣らし完了昨日納車後にとりあえず

ナビとレーダー探知機を付けて

慣らし運転に出動!!

結局ナビは着かなかったので、助手席に置いたまま

案内してもらいました。

ルートは

相模湖IC~中央道~長野道~上信越道~関越~花園IC下車~

定峰峠~雁坂トンネル~山梨市でランチ~R20~道志道

総距離約650km

500km走行した時点で慣らしは完了

そこからは徐々に負荷を掛けてます。

画像はランチの「うなぎまぶし丼」です。

山梨市にある「七福神」と言うお店ですが、これで945円!!

丼てんこ盛りの鰻とたれご飯

幸せになることができました。

定峰峠の茶屋で、今日は何食べて帰るの??

と聞かれ、

「う~ばれてる~」と思いながら

食いしん坊疑惑を払しょくしようと思いましたが、誰も信じてくれませんでした(笑)

土用丑の日を前に、美味しい鰻も食べたし、念願の定峰も行ったし、慣らしも終わって

最高の一日となりました~
Posted at 2010/07/25 17:58:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 308CC | クルマ
2010年07月24日 イイね!

本日納車です 308cc

本日納車です 308cc本日
308ccが納車されました~

早速
次女のミーとぶらりとして来ました。
(お昼ごはんのマックを買いに)

行きはオープンで行きましたが
あまりの暑さと光化学オキシダント注意報が出ていたので

帰りはクローズで帰ってきましたが、ミーちゃんは
初のオープンカーに大満足でした!!
Posted at 2010/07/24 13:28:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 308CC | クルマ
2010年07月10日 イイね!

悩むな~

308ccに乗り換えることになったはいいけど

オプション着ける余裕がない(笑)

とりあえずETCだけは頼みましたが、ナビは買えそうにないので

ポータブルナビにすることにしました。

条件としては

なるべく小さくて、ジャイロが搭載されていてGPS無しでもある程度走れること

候補としては

ソニー ナブユー 
パイオニア エアーナビ
パナソニック ストラーダポケット
辺りですが・・・

悩むのは取り付け位置

今度は車内が丸見えなので出来るだけスマートに取り付けたいと思っています。

今日電気屋でしげしげ眺めていると

ある名案が!!

308はオーディオスペースが2DINありますが、純正オーディオは1DIN

つまり1DINのスペースがあります。

この1DINのスペースの中に吸盤タイプのクレードルならくっつけられるんじゃないかな~

スペース的に入りそうなんですが、入ったとしてもナビを載せるとダッシュボードに

当たってしまう可能性もるかな~

誰かやったことある人いませんか~

もしくは試しにやって教えてくださると助かります。

Posted at 2010/07/10 22:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308CC | クルマ
2010年07月08日 イイね!

試乗・・・ そして・・・

試乗・・・ そして・・・今日は有給とって


ある車の試乗に行ってきました。

午前中試乗して

そして・・・ 契約しちゃいました。

結局契約しちゃったので、午前中だけでは終わらず。

お昼は用田にある「真鍋家」でラーメンランチ

久々の来店ですが

お昼時だけあって、結構なにぎわい。

以前行った時より美味しくなった感じですが、麺固めと言ったのに結構緩かったのは残念でした。

で・・・

何買ったかって・・・

内緒にしておこうと思ったのですが、我慢できないので発表しちゃいます。

308CCプレミアム
外装:モカ
内装:グレージュ/ラマレザー

アルファのお友達の皆さん

浮気しちゃってごめんなさい。

許してくださいね・・・


それにしてもびっくりだったのが

GTAの保険料の高さです。

3000円近く安くなっちゃいました。(月額)
Posted at 2010/07/08 20:16:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 308CC | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation