• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

怪我の功名

怪我の功名日曜日の早朝、ちょっとした凸凹道で、下回りを強打・・・
(暗くて気が付かなかった)
後で見てみると、フロントロアーバーがグンニャリ・・・ 曲がってる~
かなり落ち込みましたが

もともと前オーナーが付けていた物なので下回りを気にして走るくらいなら
はずしてしまえ~

と本日ディラーへ行って来ました~

車を持ち上げて見てみると案の定グンニャリ曲がってました。
しかも取り付け部が殆ど切断しかかっていました。
※写真は取り外す為バールで元に戻した所ですが、丸の中が曲がってました。

何とか、はずしてもらいましたが、この時4箇所共締めしている筈のボルトが1本無くなっている事が判明!!

メカニックの人いわく、最初は1本位なくても大丈夫ですとの事でしたが、点検してみると、やっぱりないとまずいと思ったらしく。とりあえず有り合わせのボルト仮修理して帰って来ました。(ボルトは注文中)

ここで店長に、ロアーバー施工事に締め付けがゆるかったのではと問いかけた所、ちゃんとトルク管理しているので、それはありませんとのことでしたが・・・
今日見ている限りでは、1回もトルクレンチ使っていませんでした・・・
ちょっぴり、不信感が芽生えてしまいました。

仲のいいメカニックも辞めてしまったし、そろそろ主治医を変えようかな~

ちなみに、ボルト入れてもらったおかげで、ハンドルを取られる感じがなくなり運転しやすくなりました。気のせいかも知れませんが・・・
中古で買ったので、この車固有の物と思っていましたが、ボルトが抜けていたのが原因なのかな?

まあ何はともあれ、怪我の功名で気が付いて良かった、凸凹様様です!

Posted at 2007/10/30 12:49:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2007年10月30日 イイね!

猪突猛進・・・秩父ツーリング

猪突猛進・・・秩父ツーリング日曜日に、ESO BESOさん主催の秩父ツーリングに行って来ました。
(アップが遅くなってすみません)
道の駅「おがわまち」→定峰峠→三峰神社のコースでしたが、林道ありワインディングありで変化に富んだコース設定で凄い面白かったです。

行く前には、初めて会う人ばかりで、車種もバラバラで、打ち解ける事が出来るか心配でしたが、皆さん気さくな人ばかりで、凄い楽しかったです。
また誘ってくださいね。

ところで、タイトルにもありますが、非常にレアな体験をしました。
定峰峠を出発してすぐに、自分の車の前をイノシシが飛び出してきました。
あわてて急ブレーキをかけて、事なきを得たと安心したのもつかの間・・・
先頭の親(たぶん)の後を3頭の子供(たぶん)が、後を付いて飛び出してきました。やっちゃった・・・と思ったのですが、間一髪セーフ!!

みなさん、イノシシが1頭飛び出してきたら、後続のイノシシが飛び出してくると思った方が良いですよ・・・

写真は、三峰神社のお土産売り場にいた、イノシシでイメージ映像です。
本文とは関係ありません・・・
Posted at 2007/10/30 12:25:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 4 5 6
78 910 11 12 13
1415161718 19 20
2122 2324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation