• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

横浜の隠れ家的癒しのお店でディナー

横浜の隠れ家的癒しのお店でディナー新しくオープンした友人のお店へお招きいただき
美味しいお料理を堪能してまいりました。

ここは
横浜・元町中華街駅から徒歩20分くらいの
閑静な住宅街の中にある隠れ家的なお店で
とても癒されます。

和食とフレンチが融合した創作料理のお店です。



途中寄り道をしながら横浜のみなとの風景を堪能
いやされますね~



まずはカブのスープです
カブの風味のするポタージュ?と表現したらよいでしょうか?
とても濃厚で美味しかったです。
子供達がパンに付けたらおいしいよ!
と言っていたので真似したらめっちゃパンに合いますよ~



左上のカキがとても美味しくて気に入りました
それと疑惑の長芋(笑) 長芋の短冊切にゴマかと思っていたのはドラゴンフルーツでした・・・



フラン


野菜の苦味と甘酸っぱいソースがあいます


お魚です
ホウボウだそうです
子供たちにも大人気!!


梅干しの揚げ物
というかデザートに近い、こんなフルーティーな梅干し初めて食べました!


鹿児島牛のロースト
どうやったらこんなに美味しくできるんでしょう
お肉食べると幸せになれます。


シェフはドルチェもお得意なんですよね~
とっても美味しかったです。
イチゴの産地によって使い分けとはさすがです!


一緒に行かれた皆様
久々にお会いできて楽しかったです

そして美味しいお料理を食べさせていただいた
シェフとそのご家族の方々
本当に美味しいお料理ありがとうございました。


ここは
横浜港を見渡せる高台にある隠れ家的なお店です
行く途中には散歩がてら港町の風景を堪能できて癒されます。
そして
お店は古民家を利用した味わいのあるいい感じです。
ほんとに隠れ家的で癒されます。

興味のあるかたは是非ご利用くださいね!
近々ホームページが立ち上がりそうな感じでしたよ
その時は改めてご紹介したいと思います。
Posted at 2013/03/10 11:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2013年03月10日 イイね!

松代まで

気が向いたので久々アップします(笑)

長距離ドライブを楽しんできました。

ちょっと遠いかな~と思いつつ「松代」まで日帰り強行です(笑)

韮崎でR20を直進してしまい、清里方面へ行く予定が・・・
まあいいかということで白樺湖までとりあえず来ちゃいました。




んでもって車山高原



さてさてお次はどこへ行こうか? ん~松代まで行っちゃえ~


松代城(海津城) 



松代城(海津城) 




松代城(海津城) 



ここが目的地の「象山地下壕」です


太平洋戦争末期に大本営を秘密裏に移設するために掘られたところです。
無料で入れるのがいいですね、しかもヘルメットまで無料で貸出ししてくれます。
かなりの距離があるので見ごたえがあります。


そしてお昼は象山地下壕近くの「象山亭」でお蕎麦をいただきました。



お蕎麦美味しかった~


もうウドやフキノトウが取れるんですね~
山菜天ぷら大好き



そしてもうひとつの目的地「皆神山」です


そして皆神山ピラミッド伝説の看板(かなりうさんくさい)



走行距離約600km
帰りは長野から佐久北と長坂から都留を高速使ったので今回はかなり楽ちんでした。
Posted at 2013/03/10 11:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920 212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation