• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

ハムカツ入りおむすびって・・・

ハムカツ入りおむすびって・・・昨日のドライブのお昼ご飯は「おむすび」でした。
神奈川方面から、秋山道を行くと、山梨側の終点あたりに有る「おむすびのおおみや」なんですが(住所は都留市なのかな?)、最近食べていなかったので、久々に食べました。
エビフライの入った物が食べたかったのですが、残念ながら売り切れ!
・ハムカツ
・カツオ葉唐辛子 を注文
合計2個で330円なり(この大きさで330円は安いと思う)

ところでハムカツの入ったおむすびって・・・
しかし、期待を大きく裏切られて、美味しいじゃ~ん
ソースとか一切かかっていないのですが、微妙に塩辛くなっていて、ごはんに負けない存在になっていて、ソース無しでも全然イケました!

もち、葉唐辛子の方も美味しかったです。

お奨めの、「おむすび」屋さんなので、近くに行かれた方は是非食べてみてください!
定休日:月曜日
営業時間は、15時までとなってますが、売り切れると早仕舞いするので要注意

それと、昨日のドライブをフォトギャラリーに追加しました↓
Posted at 2007/10/13 09:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2007年10月12日 イイね!

えんこらエコラン

えんこらエコラン今日は、波も無いし、ドライブに行って来ました。
昨日の時点では、下田まで足を伸ばそうかと思っていたんですが、下田も波なさそうなのでやめました。
一応釣り道具を持って、山梨甲府方面へ向かいます。

ところで、今日のお題は「エコラン」です。
3.2リットルV6エンジンなんて、ガソリン大食らいな車に乗っているのにエコランなんて・・・と思いますが、ガソリン代も馬鹿にならない昨今、馬鹿馬鹿しいとは思いながらもやっちゃいました~
目標は、以前のブログのコメントで、Kaffyさんが出したと言う、「10km/リットル」です!    ちょっと対抗してみました~

<今日の作戦>
その1:この前買った、ホットイナズマもどき装着!
その2:ガソリン添加剤注入!
その3:エアコンOFF
その4:アクセルワーク!!!

<ドライブコース>
自宅→宮が瀬→秋山道→R20→甲府→千代田湖で釣り・・・
千代田湖→昇仙峡→韮崎→中央道→大月→秋山道→宮が瀬→自宅
トータル:300km弱の道のりでした・・・

結果は「9.6km/リットル」でした!
残念ながら、10の大台には届きませんでした・・・

<本日の反省点>
ドライブコースの選択ミス
アップダウンのある山道を選んでしまったこと・・・
峠道で、時々スイッチが入ってしまって、暴走した事・・・

次回は、いつになるか分りませんが、作戦を立て直して、また挑戦したいです。
目指せ「10km/リットル」


<編集後記?>
自分のGTAちゃんも瞬間燃費では、20km/リットル越えは普通なんです。でも、やっぱりストップ&ゴーの多い日本の道路事情では、加減速が多くて、結局加速時に大事に貯めた貯金が使われてしまいます。
その点、ハイブリッドカーって凄いですよね~
この加速時の無駄な燃料投入をモーターがアシストしてくれるんですからね!
しかも下り坂や減速時にバッテリー充電しちゃうんですからね~
とってもお利口さんです!
この点では、日本の交通事情にもっともマッチしたエコなエンジンなんでしょうね~
Posted at 2007/10/12 21:25:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2007年10月11日 イイね!

サービスキャンペーン(アトレー)

4月頃に来たサービスキャンペーンのハガキをすっかり忘れていて
今頃ディーラーに行って来ました。
もともと車を買ったのが、Tカローラ店の中古センターだったのですが
サービスキャンペーンは神奈川ダイハツから来ていたので、ダイハツディーラーへ初めての来店です。
ダイハツは対応が悪いと評判でしたが、自分が行ったディラーは凄い対応が良かったです。あそこまでの対応はなかなか無いと思います。(他の国産メーカーでも)
なかなか、久々に気持ちよい思いをして帰って来ました。
Posted at 2007/10/11 20:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | クルマ
2007年10月11日 イイね!

関内二郎

関内二郎昨日は、13回目の結婚記念日でした。昔の体育の日に結婚したのですが、今はハッピーマンデーで体育の日が変わるので、忘れそうで怖い・・・(笑)

奥さんの誕生日も近かったので、結婚記念日と兼ねて、プレゼントを買いに、横浜元町に行って来ました。お店の開店まで時間があったので、1時間ほど横浜の街を散策したのですが、夜勤明けで行ったので、結構疲れました・・・
帰りに関内のラーメン二郎で、予てから狙っていた。ラーメンを食べてきました。
「小ラーメン汁無し」です。
汁無しと行っても、原液だけは入っているので、かき混ぜて頂きます。
お味の方は、めっちゃうまでした!
フライドオニオンとコショウのトッピングのアクセント効いていて、本当に美味しかった・・・とっても幸せな気分で帰って来ました!
Posted at 2007/10/11 20:20:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2007年10月09日 イイね!

昨日のラーメン

昨日のラーメン昨日は仕事帰りに「な○○っ亭」でラーメン食べました。
本当は、他のラーメン屋が良かったのですが、混んでいて電車に間に合わないと思い、意外にも空席のあった「な○○っ亭」に久々に行きました。
ねぎチャーシューと注文しましたが、待っているときに、となりのカップルに出てきたラーメンの丼をみてビックリ、こんなに小さかったっけ・・・
この大きさで、ねぎチャーシュー980円って・・・

まあ、お味は一度食べれば話のネタになるかな~って感じです。
あれ、おやつですね(笑)大きさ的にみて・・・
Posted at 2007/10/09 10:11:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 4 5 6
78 910 11 12 13
1415161718 19 20
2122 2324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation