• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2008年02月13日 イイね!

今日のラーメン

今日のラーメン今日のラーメンは、尾道ラーメンで~す!

前々から目をつけていた、尾道ラーメン食べて気ました。

小田急線愛甲石田駅から七沢方面に車で5分ほど行った所にあるラーメン屋さんです。事前の情報収集では、コメントする気もおきないとか、色々酷い事が書かれていたので、恐る恐る入店・・・

早速、炙りチャーシュー麺を注文!
細麺太麺がチョイス出来るとのことで、太麺を注文・・・
しばらくして、ラーメン登場!!

げっ・・・
尾道ラーメンってあっさりなの???

勝手にこってりだと思い込んでいたので、ちょっとガッカリ。

気を取り直して、スープを一口飲んでみると、これがなかなかイケル!
と言うかかなり美味い!!
あっさりでも濃厚なスープが麺によく絡む!
しかも麺の湯で加減もなかなかだし、湯切りもしっかりされていてスープが薄まるような事も無いし、僕はかなり美味しいと思いました。

強いて言うなら、ノーマルラーメンとの価格差が350円もあるのに、チャーシューの量がちょっと少ないのではと言うだけですね・・・

今日も美味しく頂きました~
Posted at 2008/02/13 16:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2008年02月07日 イイね!

危ない親父入門編:第1話「企画倒れ・・・」

危ない親父入門編:第1話「企画倒れ・・・」
危ない親父入門編:第1話です~
企画倒れ嫌な響きですね・・・







本日、神奈川県内某所、某河川敷にて「1人BBQ」やってきました~
スーパーで、豚トロカルビと牛タン買って、河原へGO~

準備も整い、いざ点火ぁ





もう皆さんお解かりですね~

火がつきませ~ん・・・

着火失敗

100円均一で買った、まめ炭は燻っているだけで、燃えてくれません。

1時間ほど、あおいで空気を送りながら、何とか3枚の牛タンを焼いて
(まあ焼くというより燻製に近い)
半生疑惑も残る中、食べちゃいました・・・
お腹壊しそうだなぁ~

と言う事で、今回は企画倒れに終りました。
ちゃんちゃん

いくつか反省点が残る中、快適なBBQライフを送れるように次回リベンジです。

【注意事項】
危ない親父入門編:第2話請うご期待!!
ただし、次回企画倒れどころか、ブログにも採用されずにボツになる可能性もありますので、ご了承ください。(笑)
Posted at 2008/02/07 15:38:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | クルマ
2008年02月06日 イイね!

今年の初乗り・・・

今年の初乗り・・・やっと今年初の波乗りに行って来ました!
今回もドライブと波乗りを兼ねて伊豆へ

波はあまり良くありませんでしたが、まあ2ヶ月ぶりにしてはこんな物かと・・・
最近はガツガツやらずに楽しむ事を覚えたので、まあまあ楽しめました。


強いて言えば最近はダンパーの波ばかりで、いい波に乗ってないです。
ダンパー気味の波でも切れた波を選んでワンアクションがやっと・・・

いい波でやりたいな~

でも今日は、6速速入れっぱなしだらだらドライブだったので、燃費が良かったです。
10.4km/リットルも行っちゃいました~
結構メリハリ付けて、どきゅ~んと行くとこは行ったのですがね~
アルファV6侮れないですね~
でも最近、やたらASR(トラクションコントロール)が働くんですが・・・
タイヤのせいそれとも自分のせい・・・
ストレス溜まっているのかな~
アクセルワークに課題あり・・・

PS 今日一番気になった所は、西湘バイパスの鹿注意の看板です。
   仮設っぽい感じでしたが、数箇所に取り付けられていました。
   小田原厚木道路ならまだしも、西湘バイパス見たいに海岸線沿いに
   走る道路で鹿注意って・・・
   ちなみに帰りに真鶴で猿は目撃しましたがね~
Posted at 2008/02/06 18:36:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 波乗り | 趣味
2008年02月05日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・そういえば・・・
今日の車検の見積もり行った時に、宣告されましたぁ~
「フロントウインドーのステッカー剥がしてくださいね」
やっぱり車検通らないのか~
折角上手に貼れたのにぃ~
まっ仕方が無いか・・・
いつ剥がそう・・・
Posted at 2008/02/05 22:19:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2008年02月05日 イイね!

お見積もり

お見積もり今日、車検の見積もりしてきました。
20万円以下(20万円越すかと思った)だったので、とりあえずひと安心・・・
浮いたお金でASSOのラジエター冷却液を頼む事にしました。
でも、バックモニターのカメラは工賃込みで41000円なので、どうしようか迷っています。

頼んでおいた、イリジュウムプラグも届いたし、人生初の車検楽しみです!
Posted at 2008/02/05 20:22:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34 5 6 789
101112 13 141516
17181920 21 22 23
24252627 28 29 

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation