• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

ターキーレッグゥ~

ターキーレッグゥ~


久々にプチオフでございます。
今日は、MOGUL-MさんとLoveAlfaに遊んでもらいました。





ルートは以下
西湘PA集合→椿ライン→大観山(しばし休憩・・・ と言うか二人がいなくなってしまった(笑))→カフェジュリア(ひれかつバーガー美味しかった~)→足柄峠→右往左往→宮が瀬(服部牧場にておやつ)→城山湖→東名厚木IC(解散)

写真は、服部牧場のターキーレッグです!
LoveAlfa さんが頼んでいたのを見て、私も食べたくなっちゃいました。
このボリュームで500円は安いですね~ 味の方もなかなか!!
でも中心部が冷たくて温まったいないのはご愛敬・・・(笑)
でも店員さんが一生懸命暖めていた姿が可愛かったです。


こちらの調査不足でダム見学ができませんでしたが、またの機会にご案内したいと思います。これに懲りずにまた遊んでくださいね!!
お疲れ様でした~
Posted at 2008/09/27 19:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2008年09月20日 イイね!

次は何にしようかな~

最近気になる新車が無いです。
NEWフィアット500アバルトも最近ではトーンダウン、Mi-Toも中身はグラプンだし
最新アルファは大きくなりすぎだし・・・

やっぱ、美しいのは156だよな~
今まで色々な車を乗り継ぎましたが、セダンだけは一度も乗ったことがないんです。次は156が良いな~と思う今日この頃です。

やっぱ2.5V6が良いですねぇ~

ここで、裏に隠された野望が・・・
156Qシステムにすれば、奥さんも運転できるし、アルファには乗り続けることができるし・・・
この際、156は家族の車にしちゃって、アトレーをコペンにしちゃおうかな~
なんて、野望が目覚め始めてきた今日この頃です・・・
Posted at 2008/09/20 21:26:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月20日 イイね!

最近の若者はえらい・・・

仕事帰りの電車での話ですが・・・

試合帰りと思われる、ジャージ姿の学生たちが数人電車のシートの一角を占領
しかし、お年寄り2人が乗ってくると、照れながらも「どうぞ」みたいな感じで席を譲っていました。
ジャージに書いてある学校名から推測すると、1時間近くは電車に乗るだろうに

しかも、その学生たちの静かなこと
大勢集まると、うるさくなりがちなのに、静かに談笑してましたよ~
オジサンは嬉しかったよぉ~
若者たち!!
いまどきの若者たちのマナーの良さに感動しました・・・

しかし
感動も束の間・・・
マナーの悪いおばあさんに、絶句・・・・

最近は、お年寄りのマナーが悪いですね~
降りる人がいるのに、我先に乗りこんで行くおじいさんとかetcetc・・・

本当にモラルがないのは、大人の方なのかな・・・・
と思いました。

自分も含めてですがね(反省)
Posted at 2008/09/20 19:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日 イイね!

バリ伝・・・

先週行った、ビーナスラインツーリングで行った「利休庵」にて
バリバリ伝説を久々に読みました・・・
たぶん利休庵に行く度に、バリ伝読んでいるような気が・・・
しかし、いつも1巻の途中でお蕎麦が出てきてしまうので、続きが気になる。

バリ伝世代の私にとっては、バリ伝はとても思い出の漫画ですね~
なんだか、また読みたくなっていまいました!
ブックオフとか行ったら、売ってるんですかね?
凄い懐かしい・・・
高校卒業して、限定解除しに二俣川へ行ったのも、秀吉のスズキ刀に乗りたかったからだし。
(でも車買ったら、車の方が良くなって、結局大型二輪の免許を取ったのは最近ですが・・・)

「バリ伝」に「あしたのララバイ」水曜日のシンデレラなんてありましたね~
形は違えど、いまだにこの作者の漫画はいまだにヤンマガに連載されていますからね!!やっぱりこのお二人は天才なんでしょうね!!

でも、頭文字Dはいつも「ぐわぁ~」とか「しぁ~」とかばっかりで、数ページで終わってしまうのは残念ですが・・・
今回の啓介のバトルはいつ終わるんでしょ(笑)

それにしても、頭文字Dで、溝走りとか、ブラインドアタックとかも凄いアイデアだと思いますが、バリ伝でもグンは、曲がりきれないとガードレール蹴っ飛ばして無理やりまがってましたからね~
本当に「しげの秀一」さんってアイデアマンですね!!
Posted at 2008/09/18 18:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2008年09月11日 イイね!

アンチエイジング・・・

洗車してみました。
洗車って、愛車がきれいに蘇る反面、傷を見つけたりする機会が多いですが・・・

今回も、見つけちゃいました。
我がGTAももう年かな~
お肌が・・・

まずは「フロントエンブレム」
金色が銀色に色あせて来たな~と思っていましたが
ところどころシミのように色が変わっていました。
そろそろ取り替えてみようと思います。
あれって簡単に取り換えられるんでしょうか?
もしアドバイスして下さる方がいらしたら、教えて下さい。

次に「ドアノブ」
147のドアノブって、アルミ削り出しでなかなかの質感が気に入っています。
赤の147TI買った時は、セールスさんの、このドアノブアルミ無垢です!
の一言で買ってしまったようなものだし・・・

しかし、アルミだけに、アルミ特有の腐食が起き始めています。
アルミの腐食って、何か良いケミカル材とか出てないんでしょうか?
バイクに乗っていた時も、アルミパーツが白く腐食して苦労しました。

外装面は、ちょっとくたびれてきてますが、機関系はばっちりです!
エンジンオイルも交換したばかりだし。
ミッションオイルも交換したら、フィールが改善されました。
タイヤも替えたばかりだし。

でも外装はそろそろお色直ししてあげないと、可哀そうですね~
せっかくの美人さんですからね!!
Posted at 2008/09/11 21:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 456
789 10 111213
14151617 1819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation