• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

魚河岸丸天食堂へ行ってきました!!

魚河岸丸天食堂へ行ってきました!!今日は魚河岸丸天食堂へ有名なかき揚げ丼を食べに行って来ました!!

それにしても丸天のかき揚げ丼は手ごわいです。
半分までは凄い美味しいのですが、残り半分は惰性・・・
何とか完食いたしました。



【本日のルート】
西湘バイパスPA集合



椿ライン



箱根大観山 (休憩) 
ガスっていた山が徐々に明るくなりましたが、富士山はご機嫌斜めでした



柿田川湧水地 (休憩)



丸天食堂(卸団地店) お食事



柿田川遊水地 (腹ごなし)



東名沼津IC



秦野中井IC



ヤビツ峠



宮が瀬 クリスマスライトアップを遠くから観賞



解散

本日幹事をさせていただきましたが、至らぬ点だらけで申し訳ありませんでした。
これに懲りずに、また遊んでください。
宜しくお願いします!!
Posted at 2008/11/29 19:37:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2008年11月28日 イイね!

冷やかし・・・

最近同僚にいつ車を買い替えるの?なんて
良く冷やかされます。

今まで車検通したことがなかった私ですが・・・

今年は、GTAにアトレー2台も車検通しちゃうなんて!

自分も、欲しい車がない訳ではないんですが

そろそろ老後の蓄えに子供達の学費などetcetc

いろいろ考えると、昔みたいに勢いがないのも確かですが

GTAって、運転席に座ると

やっぱ良いな~って思えるんですよね~

外見も格好いいし!!

今日も洗車後に見とれてしまいましたしね(笑)

本当に好きなんだな~と思える車です。


アトレーも便利で気に入っているし

2台車が持てるって幸せです。

1台でなんとかしようとすると、やっぱり無理があるので飽きがきちゃいます。

2台で個性の違う車、適材適所で使い分ければ、飽きづらいと思います。



な~んて言って、数ヵ月後に買い替えていたりしても

怒らないで下さいね~
Posted at 2008/11/28 20:15:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2008年11月28日 イイね!

iphone買っちゃいました・・・

iphone買ってしまいました・・・

が・・・

使いこなせない・・・

まずは無線LAN接続が出来ない・・・
3時間ほどかけてやっと開通

そのあとはメールのアカウント設定ができないし・・・
何とかメールは開通しましたが

前途多難です

あとは公衆無線LAN設定にチャレンジです!!
上手く行くかな~
Posted at 2008/11/28 20:03:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年11月20日 イイね!

ちょこっと宮が瀬まで・・・

昼に食べたラーメンにニンニク入れてしまったのですが・・・
家にいたら臭いから出かけて来てと言われたので
ちょこっと宮が瀬までドライブして来ました。

まあ、最初から夕方脱走するつもりで、ガソリンも入れてあったし
良い口実ができたので、遠慮なく出かけました(笑)

昨日借りたTスクエアーをBGMにドライブです!
ついでに借りた聖子ちゃんもBGMに(笑)
どうも僕の車のHDDの中には懐メロばかり・・・
この前は荻野目ちゃん借りたし
他人を乗せる時は恥ずかしいのでもっぱらFM横浜です。
新しい曲は、クレージーケンバンドとMOVE以外は聞かないので
本当に恥ずかしい・・・ けど自分ひとりの時は自分の好きな曲に囲まれて
最高ですね~

ちなみに、聖子ちゃんの曲は制服と瑠璃色の地球が好きです

それと昨日はレンタルショップで百恵ちゃんも手にしたのですが・・・
さすがに躊躇しましたが
次は借りてしまいそうです(笑)


話は戻りますが
宮が瀬は毎年恒例のクリスマスイベントに向けて、イルミネーションとかが着々と準備されている感じでした!!
今年もいけるかな~

毎年恒例のクリスマスイベント、なかなかです。
宮が瀬の近くに来た際には是非どうぞ

でも、ネズミ捕りには気を付けて下さいね!!
前は虹の大橋だけでしたが、今日やまびこ大橋~七沢方面の宮が瀬湖東岸の道路に取締りの看板があるのに気がつきました。
こっちでもやっているんですね~
宮が瀬周辺は40km規制ですが、ぼ~っとして走っていると60km以上はすぐに出てしまうので気を付けて下さい!!
Posted at 2008/11/20 19:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2008年11月20日 イイね!

今日のランチ「ぎょうてん屋」

今日のランチ「ぎょうてん屋」



久々のラーメンネタでございます。





予てから気になっていたラーメンを食べに行ってきました。

本日のラーメン店は小田急伊勢原駅前にある「ぎょうてん屋」です。

ここは、二郎インスパイア系のラーメンが食べられるとのことで

なにやら「ぎ朗」という名のメニューがあるらしい・・・

ほぼ開店と同時に入店したせいか、お客さんは私だけでしたが

さっそく「ぎ朗(小)」の食券を購入

麺固め・味濃い目・脂は普通をオーダー


待つことしばし・・・
ラーメン登場!!

見た目は貧相な二郎と言うべきか、野菜がちょっと少ない
脂も少し少ないかな(脂多めで注文でも良かった)

しかし、この手のラーメンは始めて行く店では要注意が必要
調子に乗ってあれやこれや頼むと、後で食べきれなくなるので
今日は様子見も兼ねて、あえてノーマルで注文

味の方は、上品な二郎と言う感じ?
万人受けを狙ったのか?二郎ほどではない感じを受けました。
麺もツルシコで美味しかった

二郎とおなじカネシを使っていると言うスープも美味しくって
思わず全部飲んでしまった・・・

チャーシューは1個しか入っていなかったけど、かなりの大きさと厚みがあり
二郎には負けるけど、普通のラーメンから比べればとてつもなく大きい
やわらかくておいしかったです。

このボリュームと味の良さで650円とはかなりリーズナブルですよ!!
最近では川崎二郎も100円値上げしたし
いまどき650円でこの内容なら、文句ありません!!

ジロリアンの中では賛否が分かれるかと思いますが、私はとても気に入りました
また行きたいと思います。

今度は、関内二郎のパクリ?の「ぎ朗汁無し」食べようっと!!
Posted at 2008/11/20 12:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 45678
91011 12 13 1415
16 1718 19 202122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation