• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

続ワイパー交換・・・なるほどねぇ

GTAの運転席側のワイパーのゴム交換に続いて、助手席側に挑戦しました。
ホームセンターに行ったついでに、カー用品コーナーを覗いてみたら
PIAA製と書かれたブレードが680円でした。
これ使えそうじゃん・・・ 思わず何も考えずに買ってしまいました。

が・・・
やはり素人の朝知恵とは怖いもので
取り付け部のクリップの形状が違う! が~んんんん

それではクリップの部分を入れ替えればと思い、外してみたものの
支柱の太さが違って、入れ替えも無理

急いで近所のABにクリップだけ無いか見に行きましたが
クリップだけは売っていませんでした。

輸入車対応のブレードを見たら、やっぱり入っていました
色々な形状のクリップが同梱されていました
ブレード買わないと付いていないのか~

ずるいな~と思いつつ、どこかで手に入るかもしれないので
今回買ったブレードは、一応取っておくことにしました。

仕方なく、チャンピオンの替えゴムを買って来ました。
簡単に切断出来ましたので、450mm→400mmに切断して
取り付け!!

意外に簡単

あとは試しに水をかけながらワイパーの動作確認

お~ よくかき取るじゃないか~
やっぱりワイパーはゴムが新しい方が良いですね!!

今回は凄い勉強になりました。
次回はばっちりやりますよ~


Posted at 2008/11/04 14:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2008年11月03日 イイね!

ワイパーゴム交換

ワイパーゴム交換ワイパーゴムの交換をしました。
アドバイスいただいた、皆様ありがとうございました。

先ほど近所のABへ行ってきました。
何もない街ですが、ABだけは近所にあるので助かります。

店内で物色してみましたが、やはりPIAAはブレード換えないと
ゴムだけの交換はポン付けは無理でした。
(加工すれば使えるかもしれませんが・・・)

ネットでの事前調査では、BOSHなら147適合するゴムがあるので
PIAAが駄目ならBOSHにするつもりでしたが、BOSHは替えゴムだけは
売っていませんでした。  残念・・・


しかし、売り場の端っこに申し訳なさそうにチャンピオンの換えゴムがひっそりと
並べてありました。何気に適合表を見ると147運転席側ならあるじゃん!!

まあ、運転席側だけでもとりあえず取換えておくか・・・
練習を兼ねて購入 しかも588円 激安

さっそく交換してみましたが、やはり値段が安いだけあってそれなり
しかも、まん中がふきとれない・・・
ブレード外して、可動部をぐりぐりやって馴染ませて
なんとか、ふき取るようになりましたが・・・ 不安・・・
動きが硬いみたいです。

しかし、ゴムの背骨の部分が金属でなく、プラスティックなので切断出来そう!
助手席側は、運転席側を買ってきて加工して付けようと思います。
とりあえず今からもう1本買ってきて、助手席用に加工しようっと!!


でも、次回はブレードごと交換します。
やっぱPIAAが良いな~
ABブランド(?)のセーフマン(一応PIAA製品と書いてある)なら
運転席・助手席両方で3000円ちょっとでしたから



Posted at 2008/11/03 13:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 45678
91011 12 13 1415
16 1718 19 202122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation