• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

手作りパスタ

手作りパスタ今日のランチはワタリ蟹のパスタに挑戦です!!
お友達の某Pさんよりご指南頂きましたので
見よう見まねで作ってみました。
残念ながら、ズワイではなくワタリですが・・・

家の奥さんにアメリケーヌのソースだねと言われたのですが
アメリカ系に聞こえたため、アメリカンなソースだと思っていましたが
誤解は解けました(笑)

初めて作った割には、上出来で、濃厚なソースとパスタがとっても逢います。
ちょっと多めに作ったのですが、結局おかわりして、全部食べてしまいました。

画像がそのパスタですが、盛りつけの順番を間違えてしまい
蟹がソースに埋もれてしまいました
見栄えが悪い・・・ けど味のほうは最高でした!!

しかし、ワタリ蟹って、スーパーのは小さいです。
しかも、なかなか売っていなくて、2件目でやっと買えました。
やっと買えた蟹は甲羅が取られているし、ミソがあったらもっと濃厚なソースが
出来たろうになぁ~

こうなったら自分で釣るしかない
今度、海へ蟹網もって、釣りに行こうっと!!
蟹って夜釣りじゃないと駄目なのかな???
Posted at 2008/12/29 12:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2008年12月28日 イイね!

食べ収め・・・

食べ収め・・・今年のラーメン食べ収めは
伊勢原「風林火山」でございます。

私目は「3種チャーシューメン」
奥さんは「もやしラーメン」を注文

3種チャーシューとは
・肩ロースチャーシュー
・あぶりチャーシュー
・やわらかの3種類のチャーシューが載ります!!

最近私のチャーシューマイブームは肩ロースですね~
以前はバラ肉などのやわらかなのが好きだったのですが
さいきんあぶらっこいのはどうも駄目なようで
噛みごたえのあるロース肉のチャーシューがお気に入りです!!
今度行った時は、3種ではなく、肩ロースチャーシュー麺を頼もうっと。

帰りの車中にて・・・
自分は、大満足だったのですが、家の奥さんは「寅屋」の方が美味しいと
申しておりました。

寅屋は確かに安くて美味いけど、所詮は380円の味
まずくはないけど、スープにパンチはないし、食べた後に感動が無い・・・
などとうんちくを語っては見たものの、分かってはもらえないようでした。


帰り道、ガソリンと灯油補給にGSへ立ち寄りましたが
ついにレギュラー97円/リッターになっていました。


Posted at 2008/12/28 20:08:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2008年12月27日 イイね!

passo sette

なんだかト○タがパッソセッテなんて言うのを発売しましたが
sette(セッテ)イタリア語で数字の7を意味するので
なんで7なんだと思ったら、7人乗りなんですね~
また無理やりパッソを7人乗りにしちゃうなんて・・・

ちなみにpasso(パッソ)もイタリア語です。
歩・一歩・通行などの意。
Posted at 2008/12/27 22:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月24日 イイね!

伊豆へ 続き・・・

伊豆へ 続き・・・美味しいものを食べた後は、今夜のパーティーの食材を求めて走ります。
R135→R414→大仁

今夜は焼き肉パーティーなので
大仁にある「ひらい精肉店」へ「伊豆牛」のお肉を求めてやって来ました。
葉山牛を想像していたのですが、お値段は割とリーズナブルで助かりました。
今日はクリスマスのためか、チキンを求めるお客さんでごった返していました。
いつもこんなに混んでいるのかな???

某バイク乗りの方のHPで、いつも気になっていたので、念願がかないました!!
夜のパティーが楽しみです!!

そして帰りは箱根越え~
わざわざ旧道周りで帰って来ましたが、旧道は楽しいですね!!
残念ながら、七曲りでペースカーに阻まれましたが・・・

今年も事故無く
無事に走れました~
(まだ早いか・・・)
Posted at 2008/12/24 16:58:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2008年12月24日 イイね!

伊豆へ

伊豆へ今年の走り収めに伊豆まで行ってきました!!

目的地は弓ヶ浜です。

朝6:30に起こされて、出かけるかどうか迷いましたが出かけることにした。
30分で支度を済ませてエンジンをかけると
ピ~ぃと警告音
気温が低いらしい。1℃の表示が出ている。

こりゃ山は無理だな~
と言うことで伊豆へ行くことに!

第一目的地の弓ヶ浜を目指す
R134→西湘バイパス→R135を経て3時間足らずで到着!!


そして目的地にはもちろん美味しいお店
そうです今日は、青木サザエ店でイセエビを食べようという企画です!!
一人ですが・・・


そしてそして
じゃ~ん「限定伊勢海老グラタン定食」登場!!


果たして何度目で、やっとありつけたことか・・・
ここは何度か来ていますが、やっと念願のグラタン定食を頂くことができました!!

小ぶりですが、グラタンに半身、味噌汁に半身入っていますので、たすと伊勢海老が丸ごと1匹使われています。
それにしても、伊勢海老の味噌汁っていいだしが出ていて美味しいですね~
幸せになれました~

そして、第2の目的地へ・・・
Posted at 2008/12/24 16:48:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しい物 | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3456
789101112 13
141516 1718 19 20
21 22 23 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation