• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

茨城まで・・・

茨城の笠間にある「カフェジュリエッタ」へ行ってまいりました!

天候にも恵まれ
渋滞もちょこっとハマっただけで
高速・一般道ともに快走することができました。
8時出発スロースタートだったので、C2の渋滞が心配でしたが、快調快調!!

さてカフェジュリエッタの感想ですが

東のカフェジュリアというイメージで行きましたが全然イメージと違いました。

まず到着して驚いたのが、お店が幹線道路(?)に面していて
オープンな感じです。ジュリアの隠れ家的イメージとは正反対でした。
客層も、どんなお客さんもウエルカムという感じで入りやすい感じでした。
駐車スペースもお店の駐車場と公営無料駐車場があるので、オフ会&ミーティングにはバッチリですね!

大黒PA付近にて
お礼にパチリ コンパクトデジのトリミングなので画像が悪くてすみません
やっぱ望遠がないときついな~


カフェジュリエッタにて

ジュリアと75です!


そしてジュリエッタ
エンブレムどアップ


そして
プレートランチ・・・ は食べてから撮影するの忘れたのに気がつきました(笑)
食い気に走っているときは駄目です
お詫びに看板で失礼!


帰りは、千葉県・香取神宮へ参拝


【今日のルート】
地元ローソン → R1 → 横浜新道 → 首都高速 → 大黒PA(休憩) →
首都高速湾岸線 → C2 → 常磐道 → 守谷PA(集合) → 友部IC →
カフェジュリエッタ(懇談) → 一般道 → 道の駅玉造(休憩) → 香取神宮 →
佐原香取IC → 東関道 → 首都高速 → 横浜新道 → R1 → 地元ラーメン屋で解散


セッティングしていただいた、MOGUL-Mさん
一緒に行っていただいた、じょんのれんさん
昨日はありがとうございました!!
Posted at 2009/02/08 09:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2009年02月05日 イイね!

コメダ珈琲

コメダ珈琲最近、お洒落な喫茶店に憧れています。
自慢のアルファで乗り付けて
美味しい珈琲を満喫する・・・

そんな至福の時を過ごしたいな~

とりあえず、コメダ珈琲へ行って来ました。

ここの珈琲は味が濃くて美味しかったです。
朝はパンとゆで卵が付くみたいなので、今度はモーニングしてみよう。
Posted at 2009/02/05 20:25:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2009年02月05日 イイね!

やっぱりコレって旦那の仕事・・・

やっぱりコレって旦那の仕事・・・奥さんのアトレー洗車ワックス掛けです。

コレってやっぱり旦那の仕事なんでしょうね~

ウチの奥さん一度も洗った事がありません。





私も昭和アナログ人間ですので、固形ワックスを愛用しています。
固形ワックスって、ようはコーティングですから適当に塗り広げて
ウエスでふき取りながら、全体へコーティングできるので割りと好きです。

しかも、給油も私の仕事・・・
洗車の後は給油です、こまめにタイヤの空気チェックしているのとか
知らないんだろうな~

奥さんが安全に乗れるように、フロントウインドーのコーティング・空気圧チェック・バッテリー補充電etc・・・
陰で支えております

給油の後は、ランチです。
今日も伊勢原のぎょうてん屋です。
ランチと言えばラーメン
ワンパターンです(笑)

その後は、小田原までデザートです。

今日はパリチョコレート
パリってフランスのパリじゃなくてパリパリしているのパリなのね~
Posted at 2009/02/05 20:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | クルマ
2009年02月04日 イイね!

今日のスウィーツ

今日のスウィーツ今日は夜勤明けでしたが
来週からお世話になる他グループの人たちへのご挨拶と業務の引き継ぎ
そして、個人ロッカーの明け渡しetc をしていたら結構遅くなってしまった。

ちょうど川崎駅に着いた頃には10時を回っていたので
モンシュシュで堂島ロール2本GETしてきました。

今日はノーマル1本とイチゴが入ったのを1本買って来ました!!
相変わらずの行列でしたが、堂島ロール完売の札が・・・
でもみんな並んでるし
ここまで並んだら最後まで行くしかない!

開店と同時に行ったため、札は取り忘れでした(よかった)
と言うことで無事に買うことができました。

堂島ロールは、クリームがいっぱいなのに、しつこくなくて
本当に美味しいですな~

今週のがっちりマンデーでモンシュシュの社長姉妹が出ていましたが。
凄い美人さんでしたね~
Posted at 2009/02/04 19:08:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2009年02月02日 イイね!

炎の虎

炎の虎いつもの仕事帰りのご褒美ラーメンです。

今回は趣向を変えて、川崎駅ビルではなく川崎モアーズのレストラン街
炎の虎でございます。

話は変わりますが・・・
自分は小学生のころからラジオっ子
ニッポン放送のファンで(今はFM)で三宅祐二のヤンパラだとかオールナイトニッポンなんかが好きでした。
中学生時代はヤンパラ!!
原田知世ファンだったので、知世ちゃんの夢で逢えたらのコーナーが好きでした。
高校時代はにオールナイトニッポン!!
オールナイトニッポン2部を聞いて、学校で授業中熟睡でした(笑)
中村あゆみにサンプラザ中野etc懐かしいなぁ~
これで爆風スランプファンになりました・・・
ベストテンとか出てメジャーになる前です。
「大きな玉ねぎの下で」と言う曲がエンディングで流れてましたが
かなり後でヒットしました。


で・・・
なんでモアーズで日本放送なのかと言うと
川崎モアーズって、S63年会社に入社したころは土曜日はまだ出勤でしたが
モアーズの屋上でニポン放送の公開放送してたんです。モアモア歌謡センター?だったかな???という番組ですが、会社帰りに見に行ったことがあるので、懐かしかった。


そこで話は180度変わり
ラーメンの感想ですが・・・

二郎インスパイア系とのうわさもあり(後輩推薦)
行ってみました。

麺は太麺ですが、手打ちではなさそう・・・
スープも味噌がお勧めとのことで、とりあえず味噌をチョイス

ネットで見た時は、野菜がてんこもりでしたが、これはオプションのようです。
次回は野菜増しのOP頼みたいと思います。

総合的には、可もなく不可もなくと言った感じですが、癖になる味です。
接客も良いし、また行きたいと思います!!
Posted at 2009/02/02 10:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 567
89 10 111213 14
15161718 1920 21
22232425262728

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation