• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

今日のデザート・・・

今日のデザート・・・道の駅「道志」のソフトクリームです。
ピーチを選んでみました~
美味しくて、お値段も250円です。
お勧めですよ~
Posted at 2009/03/07 20:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェラート | グルメ/料理
2009年03月07日 イイね!

今週も道志へ・・・

今週も道志へ・・・今週1週間長かった・・・
昨日は仕事で結局終電だし、帰宅後お酒を飲みながらいつの間にか寝ていました。
気がつけば深夜・・・

今日は朝遅くまで寝ていようと思ったのに~
通常勤務の嵯峨か、8時過ぎには目覚めてしまいました。

折角の休みなので、かる~くドライブしてきました。

今日は次女ミーも一緒です。

おにぎり食べに行こうよ~と言ったら
速攻「いやだ~」との返事
じゃあ帰りにトイザらス行くよ~
速攻「行く~」

ということで出発です。

山梨にあるおむすびの「おおみや」までドライブです!

おむすび買って帰りに道路脇に停めて「ぱちり」
桜なのか梅なのか・・・

帰りは都留経由で道志道へ
先週は雪だったのに
今週はいい天気、路肩の雪もほとんどありませんでした~

あ~
おむすび美味しかったな~

帰り道、道の駅「道志」でデザートのソフトクリーム頂きました
ピーチ味でしたが、凄い美味しかったです
しかも250円とはかなりリーズナブルです!!
Posted at 2009/03/07 17:24:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2009年03月01日 イイね!

本日のデザート・・・

本日のデザート・・・今日は買い物に行きたいから出かけないで・・・
と言われたのですが、諸事情により買い物中止
急に予定が無くなったので、またデザートを頂きに行ってきました!
←今日はカナサシファームの
 チーズクリーム味のジェラートでした


近くにある
海老名「有馬のハルニレ」を撮影してきました。
皆さんに刺激されて、イチデジの登場でございます。
ニコンD50
我が家では運動会でしか登場しません・・・ もったいない(笑)
でかくて持ち歩くのが面倒なもので・・・

海老名のハルニレ
通称「なんじゃもんじゃの木」

母親の話によると、昔は遠足と言えば、ここだったそうです。

なにやら
解説が書かれています。


全体像1


全体像2

地上3m付近に人が数人入れる空洞があるらしいのですが
現在は入れないように塞がれています。

なんじゃもんじゃとGTA


いろはがるたなのかな~
「な」と言う事は21番目の名所?


折角のイチデジでしたが、うまく撮れないな~
腕なのか、レンズの違いなのか・・・
まあ腕が3流では仕方ないか
Posted at 2009/03/01 13:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェラート | グルメ/料理
2009年03月01日 イイね!

増車しました・・・

増車しました・・・



NSX買っちゃいました~
と言っても小さなラジコンカーです




これ480円です。
最近の技術は凄いですワンコインでラジコンカーが買えちゃうなんて・・・
しかし赤外線しきなので、常にリモコンをラジコンカーの方に向けていないと
すぐに操縦不能になります(笑)
Posted at 2009/03/01 09:56:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月01日 イイね!

雪やコンコン・・・

j-toroさんの主催で御殿場にある「魚啓」へ行ってまいりました
前日は川崎でも雪が降るほどの悪天候
さてどうなることやら・・・

三国峠からの山中湖です。

天気がいいと富士山が見えて絶景なんですけどね~
でも雪景色もなかなかです
こんなところでUターンさせてしまってごめんなさい

篭坂峠から須走りへ向かいます

雪が降る中走るなんて何年ぶりだろう
でも夏タイヤにチェーン不携帯 ちょっぴり不安もここまで着ちゃえば大丈夫でしょう
案の定、R246まで出た頃には道路もドライに!!
これで一安心!!

魚啓の海鮮丼です!!

ここでは、1人1品以上頼まなければなりません
鉄の掟があります(笑)
儲けは二の次、お客のお腹を満たしてくれます。
おばちゃんは愛想はないけど、美味くて安くてボリューム満点!!
お客さんもひっきりなしに来ます。
でも、カーナビがないと来れないなぁ~ 結構御殿場から離れた処にあります。

箱根大観山で懇談したのちは、二手に分かれて解散
大観山レストハウスのコーヒー初めて飲みましたが
おいしかったです
j-toroさんは、ここでソフトクリーム食べていました

帰りは箱根旧道から帰ります。

ペースカーに阻まれてスローペースでした。
残念・・・


家に帰ってからは、とりあえず洗車です!
融雪剤が付いたのか、真っ黒な泥水がこびりついています。
洗車後は、飲んだくれて、記憶が無くなって
気がついたら、朝布団の中にいました(笑)

みなさん
お疲れさまでした!!
また、遊んでくださいね
Posted at 2009/03/01 09:50:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
8910111213 14
1516 171819 20 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation