• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

バースデ~

バースデ~









21日はマイバースデー
当日、15時ころまで誕生日であることをすっかり忘れてました~
おかげで、先輩と呑みに行く約束をしてしまい。
家族とのお祝いはお預け・・・

今日、全員そろったので
町内のお寿司屋さんへ行ってきました。

次女ミーは海鮮親子丼を注文
サーモンといくらの丼ぶりですが、なんで親子丼なの???
サーモンがシャケと同一であることを教えてあげました。

自分はと言うと、まぐろ尽くしの握りをいただきました。
9貫しかないので、足りないかとおもったら大間違い・・・
途中で飽きてしまいました。

子供達も、いつもは回転寿司(くら寿司)しか行った事がなかったのですが
海鮮丼が食べられるお寿司屋さんは初めて
気にいってくれたようです。
また行きたいと言ってました。


ちなみに
40歳になってしまいました・・・
Posted at 2009/05/24 20:15:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記念日 | 趣味
2009年05月24日 イイね!

奥多摩~塩山方面 ツーリング

奥多摩~塩山方面 ツーリング



昨日はJ-TOROさんにお招きいただき
奥多摩~塩山方面へツーリングしてきました。




自宅を出発して
奥多摩湖→道の駅「たばやま」集合→柳沢峠→道の駅「みとみ」→
恵林寺→白彩(閉店してました)→塩山館食堂(特製タンメンを堪能)→
甲府千代田湖→中央道→宮が瀬→帰宅

走行距離:約330kmを楽しんでまいりました~

柳沢峠では念願の富士山を拝むことができました~
塩山館食堂では念願の特製タンメンを食べる事ができました~
千代田湖では念願の今年初バスをGET!!ぉ~

でもでもでもでも・・・
塩山駅前パーキングの柱と車が仲良しに・・・
でもそんなの関係ねぇ~そんなの関係ねぇ~・・・(古い)

リヤバンパーを少しだけ擦りました
コンパウンドで磨けばそんなに目立たなそうですが・・・
でもちょっぴりショックだな~

結構動揺していたようです。
塩山館では携帯を忘れて、タンメン画像を残すことができませんでした。


J-TOROさん、うかわさん、じょんのれんさん
お疲れ様でした!!
次回はお好み焼きオフでもやりましょうね!!
Posted at 2009/05/24 12:07:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2009年05月09日 イイね!

久々のなんつっ亭・・・

久々のなんつっ亭・・・

6日のGW最終日はお仕事でした
結構遅くなってしまったので
帰りに、寄り道しちゃいました・・・





雨のためか、GW最終日だったからか
それとも閉店間際の来店だったからか・・・
理由はわかりませんが、いつもの川崎駅ビルの地下は閑散として
珍しく「なんつっ亭」のカウンターには2、3人しか座っていない。

たまにはマー油も良いかと言うことで
この日は「なんっ亭」へ

チャーシュー麺を注文
¥900円と他店と比べると、100円以上安いじゃん
あまり行かないから、いままで気がつきませんでした。

なんだか丼も一回り大きくなったような気がする・・・

あの丼の小ささと言ったら、仮に美味しいとしても、お客さんは不満だろう
ここら辺は改善されたのか・・・
それでもまだ小さいけどね~

まあ味の方は、可もなく不可もなく
騒がれるほどの味では無いと思いますが

疲れている体には、マー油のニンニクの利いたスープは良いですね~
チャーシューも前回食べた時よりは美味しくなっていましたし
また、空いていたら、行ってみようっと

Posted at 2009/05/09 11:37:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年05月05日 イイね!

相場・・・

GTAの下取り価格・・・
初回車検前の個体で、140万円ですって
ガソリンが高騰したおかげで、一気に下がったんでしょうけど・・・
やっぱアルファは新車で買うより、中古で買った方が良さそうです。
良い車なのにな~
正当に評価してほしいなぁ~
Posted at 2009/05/05 18:24:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2009年05月05日 イイね!

富士霊園まで・・・

今年の春のお彼岸はお墓参りに行きそびれたので
今日急遽、お墓参りへ行こ~
と言うことになり、出かけてきました。

まずは小田原厚木道路の平塚PAでブランチです、
ここのヤマザキデイリーストアーのパンはとても美味しいんですよ~
自分はカニクリームコロッケロール食べましたが
安くておいしかったです。

その後R246を西へ
下り線は快調でしたが、上りはちょっぴり渋滞気味・・・
東名は空いている感じでしたが、下道が混んでいるんだな~

その後、富士霊園でお墓参りをすませました。
富士霊園では、うちの奥さんにGTAを運転させてみました
100mくらいの直線だけですが・・・
とりあえずエンストすることなく、走りましたが、一般道では動くパイロンに
なるのは間違いなし。
次は高速道路なら大丈夫と言っていました。

帰りは山中湖&道志経由で帰って来ましたが
全体的に道路は空いているのですが、要所要所人が集中している感じでした。
山中湖は駐車場が満車に近く、道志の道の駅も雨の割には人が多かったです。
Posted at 2009/05/05 18:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation