• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

ラッキ~

ラッキ~金曜からツイてま~す

忘れかけていクオカードが届いたし

カードのポイントがたまってギフト券を申し込んでいたら届いていたし

何より

何の気なしに「アルファのブルーワイドビューミラー」右側だけ手に入らないかな~

と言っていたのを覚えていてくれた方が居て

思わぬところから

手に入ってしまいました~

ラッキーな週末でございました!!

なぜミラー片側だけ欲しいかと言うと

某A○○Oのミラーが右側だけブルーのコーティングが剥げてしまい

困っていました。

流石に面積の1/4ほど剥げて閉まったので、年末に取り外したのですが

ワイドビューに慣れると、ノーマルのミラーは本当に見づらいんですよね~

本当に助かりました~


画像は取り付けの図

貼り付けた後に、プチプチシートをあてがってテープで」ぐるぐる巻きにしてテンションかけて

圧着してます。
Posted at 2010/01/17 17:55:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2010年01月16日 イイね!

今年初のB級グルメ旅

今年初のB級グルメ旅今年初のB級グルメを求めて!

三崎まで行ってきました~

今日はバイクで出動でしたが

ツーリングには絶好の天気でした。


今日の獲物の「マグロカツ定食」を求めて

三崎は城ケ島の中にある「しぶき亭」を訪れました。

お店のおじさんもおばちゃんもフレンドリーで気さくな方ばかり

頼んだもの以外にもサービス品が続々と・・・

ご飯も大盛り無料だから頼んでね~

な~んて言うもんですから、危うく大盛りと言いたいところを堪えて

普通盛りで!!

※噂だと相当の量だということでビビりました(笑)


そして

いよいよ

マグロカツ定食の登場で~す!!

衣はサクサクで、しかも脂っぽくなくヘルシ~

見た目はでかいですが、ペロッと行けちゃいました!

マグロカツ美味いですよ~

三崎方面へ行かれた方は是非是非

お試しあれ~

Posted at 2010/01/16 18:25:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2010年01月11日 イイね!

危うく無銭飲食・・・

危うく無銭飲食・・・新年初のラーメンネタでございます

茅ケ崎の産業道路沿いにある

「一乃利」へ行ってきました。


チャーシューメン中

ねぎトッピング、麺固めを注文

前から気になっていた店だけに期待は高まります。

待つこと5分ほどでラーメン登場!!

ホウレンソウが入っていて、極太麺

どいうやら家系のようです。

まずはスープから

結構見た目こってりですが、さっぱりしていて

美味しいと思いました。

麺は極太麺

麺は中でちょうどいいくらい、並を頼まなくて良かった。

チャーシューは

4~5枚入ってました。

バラ肉じゃないところがグッド!!

最近バラ肉のチャーシュー苦手です。


なんだか

気のきいたコメントが出来てませんが・・・

トータル的には美味しいラーメンでしたよ~

海苔も3枚も入っていて良心的!!

でもネギは入れない方が良かったです。

白髪ネギは個性が強すぎて、ラーメンの味を台無しにしてしまいます。

今度からネギは入れるのやめようっと!!



危ない危ない・・・

落ちを書くのを忘れてました~

最近のラーメン屋さんは食券のところが多いため、帰りにお金を払うことが少なかったので

危うくお金を払わないで帰ってしまうところでした。

おかみさんに「お代1000円になります」って言われて

我に帰りました(笑)


ps

前向き駐車場なんとかならないんですかね~

住宅街にありがちですが、いくら近所迷惑だからといても

前向き駐車なら輪留めの高さを低くしてほしい。

Posted at 2010/01/11 19:08:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年01月11日 イイね!

気まぐれな・・・

僕のブログのタイトルは

一応伊語で

「僕の車は気まぐれです」

という意味で付けました。

イタ車っぽくて、なかなか気に入ってます。

が・・・

最近

本当に気まぐれちゃんになってきてますね~


最近の不具合

①トランクが開いたり開かなかったり
②ラジエター冷却水の減り
③クラクションが鳴らない時がある
④ときどきスモールランプが切れる

先日、主治医に見て貰いましたが

①については、あたりが強くなっているかもしれないとのことでしたが

 最近すっかり、調子が良くて、不具合が再現せず・・・

②については、リザーバータンクのホースの留め金を増し締めしてもらいました。
 
 そのほかには、今のところリーク痕は無いようです。

 あとは減った分だけ水を補給してもらいました。

③クラクションとフォグのリレーが同じだったので入れ替えました

 フォグが付かなくなる予定でしたが・・・

 結局、両方とも絶好調になってしまいました???

 接触悪かっただけなのかな~

④先日二度目のスモール球切れ
 
 その時は慣れたもので、、ヘッドライト叩いたら治りました。

 3月車検なので車検場で切れたらアウトだし、困ったものです。

 一応、LED化を検討してますが、これがまた結構な値段がするんですよね~


というわけで

5年目の車検を前に、本性を徐々に表してきた彼女・・・



でも

主治医のところに出かけるときに

家の奥さんには

「あまり修理代高いようなら、GTA下取り査定してきてね~」だって・・・
Posted at 2010/01/11 08:04:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファ147GTA | クルマ
2010年01月09日 イイね!

ミーちゃん管釣りデビューです

ミーちゃん管釣りデビューです今日はミーちゃん

管釣りデビューです!!

本当は上野原まで行こうと思っていたのですが

前日の雨で早朝の路面はやばいと思い

今日は午後から

車で30分ほどの伊勢原にある

ブリーズという管釣りに行ってきました。

3時間券があるのと、子供の付き添いが可能とのことで

行って来ました。

ただし

小学生料金はだめとのこと

大人券を買って頂ければ、お父さんと交代してもOKです。

それでも

良心的ですよね~

場所によっては、入場するのに2人分払えというところもありますからね~


ここは

サイズは小さいかもしれませんが、活発にルアーを追ってきます。

ミーちゃん

1投目で掛けるもバラし・・・

2投目で釣っちゃいました~

その後は渋い時期もありましたが、3時間で4匹釣りました!

お父さんも、ちゃっかり釣っちゃました(笑)

ここは近いし

釣れるので楽しいですね~
Posted at 2010/01/09 17:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation