• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

ツーリング813

ツーリング813




今日はR299を中心に頭文字Dの峠巡りと
秩父にある豚みそ丼を食べてきました。

昨夜、少し寝てから2時ころ出発するつもりでしたが
全然眠れないので、0時前に出発してしまいました(笑)

【本日のルート】

R129

R16

R299  やっぱり夜は幹線道路の方が早いですね~
      成木街道で狭い道をくねくね行くより早かったです。
      しかも今回のテーマはR299ですから、基点から走らないとね~

道の駅「果樹園あしがくぼ」でトイレ休憩

道の駅「龍勢会館」で仮眠  眠れないと思っていたら、いつの間にか爆睡(笑)

R299

塩の沢トンネル

妙義山

碓井「めがね橋」

碓井峠

R18

佐久

女神湖

R299

麦草峠 峠付近は観光客が結構多い
     のろのろ運転の車につかまる

十石峠 折角の展望台も天気が悪くて景色を楽しめず
     行いが悪いのかな~

秩父「野さか」で豚みそ丼 1時間待ちで入店
     美味しいけど、熱い中1時間待つほどのものでもない感じ
     並盛850円&ネギいっぱいトッピング50円成り
     みそ汁付きです

道の駅「果樹園あしがくぼ」 お土産に「たらし焼き」とお団子を購入
     満車状態でした、ここの道の駅はいつも混んでますね~

藤野 都内は混みそうなので、五日市から藤野まで山道をセレクト
    空いていたけど、やっぱ距離が遠い
    楽しめた様な疲れた様な・・・

宮が瀬

自宅

TOTAL 551km 燃費10.6km/L

307も、はじめから比べるとかなり乗りやすくなったのはなぜだろう???
エンジンのパワーも上がったような気がするのは、添加剤の効果なのかな~
ミッションも、かなり引っ張ってくれるようになったので、峠も急こう配の上り以外は楽しいです。
今日感じたのは、良く曲がってくれます。
案外良い車なのかもしれませんね~

今日走った道はどれも楽しかったですね~
いままで、一番楽しかったかも・・・

↓↓↓ フォトギャラも見てくださいね~
Posted at 2011/08/13 19:27:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 307cc | 日記
2011年08月11日 イイね!

焼き牛丼

焼き牛丼最近、気になるお店が出来たので
行ってみました〜
お店の名前は
力めし

今日は、牛丼並をオーダー
ここの牛丼は、お肉が焼いてあります。
牛バラ焼肉丼と言ったところでしようかね〜

しかも、味噌汁付きで
280円でした!

ご飯も沢山あって、本当にこれが並盛り?と言う感じでボリューム満点

この値段で、提供して貰えるなんて、ありがたいです。

味の方も、タレで焼いたお肉とご飯のマッチングが最高に美味しかったです。


しかし
最近よく、牛丼屋で見かける
店員にくだらない事で絡む
爺さん
何様なんでしょうか!
280円で何処までサービスを求める気なのか?
こんなに安くたべさせてもらってるのに、俺は客だぞ〜はやめて欲しい。
しかも、話聞いていても、何が気に食わないのかサッパリわかりません。
店員さんもどうして良いのか困り果ててました。

美味しいご飯の後に、後味悪い思いをしました。

しかも、この爺さん
ふてくされて、脚を通路側へ投げ出してるもんだから、邪魔だったし…
Posted at 2011/08/11 12:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2011年08月11日 イイね!

週末どうしよう?

週末出かけたい
でも
帰省ラッシュと重なりそうだ

自分は高速乗らないので、影響はなさそうだけど、狭い山路でサンデードライバーとのすれ違いの連続や前をノロノロと走られたら、ストレスが溜まるだろうし…

もう、出かけたくて仕方がないし
どうしよう?
悩む
Posted at 2011/08/11 11:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2011年08月09日 イイね!

LEDデイライトの電源の取り方教えて

プチモディファイのひとつとして
デイライトの取り付けを検討してます

ところで
電源ですが振動でオンオフするスイッチかACCから取りたい。

後者の場合、フューズBOXからの電源供給を考えてます。

そこで、良く分からないのが、フューズBOXの中のフューズの位置は次のどちらなんでしょう?
①バッテリー〜フューズ〜ACC〜使用先
②バッテリー〜ACC〜フューズ〜使用先

どなたか
ご存知でしたらご教示下さい。

Posted at 2011/08/09 20:07:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ
2011年08月08日 イイね!

日本で一番…

日本で一番と言う言葉に
弱い


先日、行ったクリスタルラインの近くにある大弛峠は、車でいけるとうげとしては、日本一の標高らしい。

こんな近くに、日本一があるとは
行って見たいな〜


思う今日この頃です
Posted at 2011/08/08 21:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 307cc | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23456
7 8 910 1112 13
14 151617 18 19 20
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation