• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

願いがかなうかなぁ~

秩父 願い石巡礼に行ってきました~

今日は所用で午後からの出撃でしたので、一番近い

西善時へ行ってまいりました~

名栗を抜けて正丸方面へ
なんだか事故があったようです、10分くらい通行止めされました。
赤いバイクがレッカーされてました。


今日のお昼は「カツ丼」な気分でしたが、なかなかお店が見つからなくて
結局15時を過ぎてしまいましたが、正丸トンネル近くのお店に入りました。




普通のカツ丼が食べたかったのですが、仕方なくわらじカツ丼です。
少し値段が高いと思いましたが、出てきてびっくりすごいボリューム!!
おばちゃんの愛想はいまいちでしたが、カツはサックさくでなかなか美味しかったですよ~
ねだんはやっぱり ちょっと高いかな・・・


そんでもって「西善寺」
武甲山と一緒に・・・






帰りに正丸峠に立ち寄りました~




そして今日の戦利品
パワーストーン「ラピスラズリ」
御利益:健康・病気平癒だそうです




とりあえず11か所あるみたいなのでコンプリートしてみようかと思ってま~す。
Posted at 2017/05/20 19:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3008 | クルマ
2017年05月14日 イイね!

久々の一目ぼれ!!

久々の一目ぼれ!!昨年の本国発表以来

シフトレバーかっこいいな~とか

角ばったデザインが、今までのプジョーらしくなく

イヴォーグよりかっこいいぞと思っていたのですが

どういうめぐりあわせか、突然愛車になることになりました。

いまは本当に夢のような気分ですが、オーナーに慣れたことに優越感というか、所有する満足感というか、アルファ147GTA以来の幸福感を感じております。
Posted at 2017/05/14 15:33:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年05月14日 イイね!

208用に買っておいたんですが・・・

昨日出かけてボディーがものすごく汚かったので洗車で~す


洗車前に、ラーショで腹ごしらえ(チャーシュ麺と半ライス)

この体に悪そうなものが、一番うまい(笑)

昨日のオーガニックはちょっとね~

食べながら思ったんですが、このサイズで半ライスなんだなぁって

十分普通ライスですけど(笑)



コストコで208用にボディーカバーを購入しておいたのですが・・・

想定外の箱替えで、未使用のままとなっていました。

処分に困っていたのですが、もう一度見てみると

あ~「L」サイズ買っていたんだっけ~



適合表見ると「三菱RVR」とある、父のRVRと横に並べてみると

3008と同じくらいの大きさにも見ようによっては見えるかな・・・

(希望的観測(笑))



でもって

洗車した後のセッティング!!

以前のコストコのカバーと違い、かなり薄手で軽い、以前のグレーの奴もなかなか良かったですが

今度のはどうなんでしょうか、父親には派手な色だなと言われましたが、これしか色はないので

仕方がありません。

ボンネットに毛布を掛けて、その上からかぶせてみました。

つけてみるとこんな感じ





う~ん
よく言えばジャストフィット
悪く言えばパツパツ

微妙な感じですが、208用に購入していたものが、意外にも3008にも使えたので

とりあえず一安心です。

たぶん、余裕もって「L」買ったんですね~

きっと・・・

記憶がありませんが、そん時はそう思ったんでしょうね(笑)

でも本当は、後ろにも毛布かぶせたかったんですが、きつくて無理でした。

ボディー色が濃紺なので、カバーがこすれてキズだらけになりそうで怖いんですよね~

ま、しかし

汚れもすごく目立つので、これで、お出かけの時は洗車しないですむし、紫外線も嫌なので

しばらくはこれで様子見!!

次カバーを開けた時が怖いですが・・・


拘束箇所は6か所

4隅にゴムバンドと調整用のベルクロ

真ん中にストラップ、後ろにトランクに挟む紐となります。

トランクに挟む紐は、最初なんだかわからなくて、未使用

あとからわかって、どっか引っ掛けると来ないかとリアバンパーのあたりを探っていると

ピピッと音がして、トランクが開き始めた

しまった、ハンズフリー開閉用のセンサーに触れてしまった

途中まで開いたところで、カバーが掛かっていたので、安全装置が働いて閉まってくれました。

かなり焦りました。

スマートキーを持った状態で反応するので、次回から気を付けないといけません。

便利なんだけどね~

ということで、しばらくしたら使用感をレポするかもしれませんし、放置するかもしれませんが

まずは使えてよかったということで・・・
Posted at 2017/05/14 13:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3008 | クルマ
2017年05月14日 イイね!

天空の池とプジョー3008走破性チェック

天空の池まで行ってきました~

池へ行くには、かなりの急こう配のダートを進まなければならないようですので

3008の走破性と機能のチェックを兼ねてチャレンジしてきました!


遅めの朝ごはんはここ!
久々のおむすび屋さん「おおみや」


この日は「かつ」と「葉唐辛子」
かなりのボリュームでしたがペロリと平らげてしまいました(笑)
でも両方で350円ってコスパ高し!


しばらく走って「分杭峠」
208→3008にしてから全幅が120mmも広がっているので狭隘路に入ってから
すれ違いなければいいな~と思っていたら、案の定分杭峠の送迎シャトルバスが来ちゃって
何とかすれ違い完了、ドキドキしちゃいました。


しばらく進んで林道入り口に到着
落石を手でどかしたりしながら、本当にここでよいのか?と不安になりながら進むことしばし
天空の池の入り口まで到着!


とりあえず、ダートかつかなりの急こう配なので
アドバンスドグリップコントロールをマッドモードにしてみました(ダートモードはない)
途中、轍が深い場所もありましたが、腹を擦ることもなく、無事到着!!








残念ながら、天候はいまいちでしたが、雲海も見ることができて癒されました。
さてさて今度は下りですので
ヒルディセントコントロールを試すことにしました!
カタログだとブレーキ操作することなく時速5kmをキープしてくれるとのことでしたが
実際は時速10kmでキープしてくれました。


下りです、ダートでこの急こう配だとヒルディセントコントロールの恩恵は良いですね!
安心して下ることができました!














無事下って、林道入り口まで戻ってきました~
櫻と山吹と春と初夏が混在?






遅めのランチを採りましたが、オーガニック?な感じでしたので
ちょっぴり物足りなかったかな~






道の駅でタラの芽とコシアブラを買ったので天ぷらが楽しみです!

その後はほぼノンストップで帰宅

途中、笑える案山子?はいつ前を通っても気になるのでとりあえずパシャリ!










Posted at 2017/05/14 10:34:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 3008 | クルマ
2017年05月04日 イイね!

gwプチ登山 位山

3008納車後、初ロングドライブです!

目的地は飛騨高山の位山

走行距離は800km弱、燃費は15.1km/L でした。

オール下道、エンジンにトルクがあるので、2000rpmもまわせばトルクフルに走ってくれますので

ところどころスポーツモードを試したりした割には、低燃費と言えるのではないでしょうか!



仕事から帰ってきてそのまま出発!
晩ご飯は台湾ラーメンとマーボナス丼(だったかな?)のセット
ご飯が普通(しかも大盛り)で出てきたのでびっくり



金櫻神社のウコン桜を見に真夜中に一人で境内へ
ちょっぴり怖かったけど、素敵な夜桜を独り占め!!





朝食 すき家のアスパラベーコン定食うまいっす



木曽福島あたりで高山方面へ進路変更
気持ちの良い道でした! きれいなピンクの桜が可憐に咲いていました。





木曽の御嶽山



ランチはうなぎでした~





位山到着

まずは分水嶺公園を散策





いよいよ登山開始



もうすぐゲレンデ頂上



ゲレンデ頂上の景色 写真だと伝えきれません(腕がないので)が、とてもきれいで癒されました。



とまずはここまではよかったのですが・・・

さらいに位山頂上までは5kmほどの道のりを行くのですが

あいにくの残雪で、残り1.5kmのところで、リタイヤです、とほほ・・・



リベンジを近い下山、のぼりはあんなに時間がかかったのに、下りはあっという間でした~

目的は果たせませんでしたが、ドライブ楽しかったし、鰻も美味しかったので

まっいいかというところですかね・・・

Posted at 2017/05/04 11:36:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3008 | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation