• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§赤い彗星§の愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2016年11月3日

ボデーペンにてソウルレッドプレミアムに塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
塗装する素材は✨キラキラ✨なSAMURAIさんのフロントグリルガーニッシュです。メッキでもカッコいいのですが、飽きたので塗装に初挑戦です!
2
まずは下地処理。プラサフにて塗料の密着性を高めます!その後800番・1000番の耐水ペーパーで表面を軽くならします。
3
薄く・薄く、厚塗りにならないように適度に乾燥を挟んで重ね塗りします!最後にクリアーで艶出しして、仕上げに入ります(。-∀-)!
ていうか、ここベランダということを忘れてました!すげー勢いで噴射していたら、塗装終了後あたりは真っ赤になり・・・(;´・ω・)奥さんに怒られました…。
4
気を取り直して、1日間乾燥させた後に仕上げに取り掛かります!まずは、耐水ペーパー1200番→1500番→2000番で表面をならします。削り過ぎないように優しく。次にクリーム状のコンパウンドで細目→中細→極細の順番で磨き上げます。
5
結果がコレ!なかなかの艶感(*‘∀‘)
6
最後に液体コンパウンドで磨きます!更なる艶を求めて・・・。
7
鏡面仕上げ成功٩( ''ω'' )و水洗いしてコンパウンドを流した後、シュアラスターワックスで保護して終了!
8
完成です!光が当たると更に良い発色!自己満なんですけど、赤過ぎないところが好きです(´ー`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

19㌅のタイヤに戻す

難易度:

タイヤ交換

難易度:

鉄チン(仮称)バランスウエイト剥がし

難易度:

BluEarth-XT AE61に交換!

難易度: ★★

ブリザック XG02に組み換え

難易度:

リアのハブボルトをロングハブボルトに交換しました♫

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月4日 22:05
ベランダ塗装、漢ですね!笑
塗装お上手ですね(^^)
自家塗装できる方尊敬します。
コメントへの返答
2017年1月4日 22:29
ありがとうございます!
でも漢過ぎましたね(^^;)
あたりはホント真っ赤でした(苦笑)
素直にやっちまったなーって…。
でも満足のいく塗装できたので良かったです(^_^*)

プロフィール

「[整備] #CX-3 ラップフィルムでホイールイメチェンII http://minkara.carview.co.jp/userid/2682795/car/2255584/4458613/note.aspx
何シテル?   10/07 15:03
皆さんよろしくです(*‘∀‘)! 勝利の栄光を君に!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サムライプロデュースフロントバンパーアンダーカバーガーニッシュ取付他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 18:57:04
MAZPARTS マツダ車専門・輸入&オリジナルパーツ ブラッククロームグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 22:34:58
ラップフィルムでホイールイメチェンII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 23:10:54

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
納車から2年経ちましたが、色々なパーツを買い始めております(´ω`*)新しいパーツを買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation