• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゆーの愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年9月30日

ノアsi リヤバンパー 移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お久しぶりです!
もっちゆーです。
今回はエアロモデルのリヤバンパーを移植して行きます( ´ ▽ ` )ノ

ノアハイブリッドや、ヴォクシーハイブリッドは初期の頃にはエアロモデルはありませんでした。
街で見かけるエアロもでるのリヤバンパーにどうしても惹かれていました、、、、(*´ー`*)
ほしい、、、

ちなみに作業中の写真一切とりわすれました、、笑

ビフォーです。
2
こちらはメテオつけた後のビフォーです
3
アフター!
整備手帳になってなくて、すみません、、、笑

リヤバンパーは基本的にはスワップ可能なのですが、
樹脂タイプのインナーフェンダーがサイズ違うので
エアロタイプの車両には小さいほうのバンパーは取り付けられないとおもいます。

オークションでモデリスタ付きのリヤバンパーだけがとても安価で手に入ったのですぐに取り付けました〜ヽ(`Д´)ノ
なかなかいい感じ??
ちなみにリフレクターも一緒にLEDに、、、
スモークで統一してます一応、、笑
自己満ですがかなり満足??
4
夜になります!

まとめ!
個人的にはこっちのリヤの方が好きですので、かなり満足です!
購入時、両面テープがエアロとバンパーについたまま剥がれていたので、全てシリコンオフで除去、再度脱脂、スコッチ両面での貼り付け作業の方が大変でした、、、笑

みなさんも良いと思ったら是非、スワップしてみて下さい( ̄▽ ̄)

最後に、
車検などはこの車両は5ナンバーになりますので、
公道を走る際など、自己責任でお願いします、
構造変更などが必要な場合があります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノアヴォクのサービスキャンペーン

難易度:

【2024.6.2】エアロモール交換

難易度:

車検【1回目】

難易度: ★★★

フロアーイルミ取付

難易度:

i-tuneダウン風フェンダー 取り付け

難易度: ★★

社外アルファーホーン取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もっちゆーです。よろしくお願いします。 他の方のやり方をいつも参考にしてます! このサイトにはすごく助かりましたので、 自分も登録だけしてみました! ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
初めてのハイブリッドです! 登録するのが遅かったので、 今からやることだけ投稿していきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation