• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eg-goのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

先週末は

先週末は先週末は、親の旅行メンバーが欠席者がでたため急遽運転手兼案内役として、
トゥーランが活躍しました。

ルート記録

盛岡→岩泉龍泉洞→北山崎→田老→浄土ヶ浜→休暇村宮古泊

再度浄土ヶ浜→川井→岩山→盛岡(冷麺)

2日間で結構走ったように感じましたが、約300キロで岩手の広さを実感しました。
燃費は14キロ/L強程度です。山坂道も走り、エアコンも掛けたりしたのでこんなもの
でしょう。


納車以来2000キロに近づきましたが、家族とは近場以外出かけていないことに
気づきましたw

夏までには出かけたいですね!!


画像は道の駅で並んで入ってきたG6ハイラインさん。
同時期に船に乗ってきて、登録も近かったものと思われます。
Posted at 2010/06/25 07:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月24日 イイね!

洗車新兵器

洗車新兵器洗車用に新たに布を仕入れました。

今回のぶつはTVショッピングでおなじみのシャム○○のばったものと思われる

メイドインジャーマニーの印がありますが、中国より輸入(爆)


で、使用してみてですが、

布自体がでかいので、そのまま使うと小回りが効かないというか、細かい箇所に適しません。

ただ、広い面を拭く際には、バスタオルで拭いているかのごとく、よく吸収しますので、楽かも
しれません。

前回仕入れた、洗えて拭けーるに比べると、汚れ落とし能力がないので、きちんと洗車後に拭くには
良いですが、汚れが残った状態だとNGです。あと、窓ガラスにも繊維カスが残ります。

ちなみに車内にこぼしたコーヒーと突然の大雨にはかなり役立ちました^^
Posted at 2010/06/24 06:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月31日 イイね!

ボンネットを開けて

ボンネットを開けて納車ほぼ2ヶ月を経過し、ようやくボンネットを開けてみました。

トゥーランのTSIエンジンは、思っていたより小さく、隙間もあり地面も見えています。

G4よりは、質感があまりありませんが、ボンネットもダンパー式で開きますし、
ボンネット裏のシンシュレーターも付いているので、合格点です。

で、気になったところ

1.バッテリーカバーがしょぼくなっており、私の車は端子に白い粉が付着
(硫酸塩?)

ということでDラーへ行き、磨いてもらいバッテリーノコも装着していただきました。
(1000km点検は特になかったので、1月ぶりのDラー訪問になりました。
その前に、3列シートの起こしかたが分からず聞きにいきましたが)

2.配線がぎりぎりのところが多い?
線が巻かれて無い部分で、テンションかかって何色かの線が露出している
ので、経年劣化が心配です。スパイラルチューブとか巻いたほうがよいの
だろうか?

3.ボンネットの先端から水分等が入りやすい。虫と泥がかなり付着してました。

4.ゴルフヴァリアントのかたのみんカラブログでもみましたが、エンジンオイルエレメント
が上向きについていて、下にはなにか大事なものが…
量販店での交換等は不安ですね。

ちなみに
製造はいろいろなところをみると、’10の1週目から2週目な感じですね。
Posted at 2010/05/31 23:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月12日 イイね!

1000km達成

1000km達成本日納車より1ヶ月以上かかりましたが、走行が1000kmを超えました。

1000kmの軌跡がこれ↓



岩手の真ん中から沿岸部へ2回(これで400km)
空港まで(100km)

あとは通勤等ですね。

もう少し遠出できる日はいつでしょうか?
1000円高速中は無理そうです。
Posted at 2010/05/13 00:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月11日 イイね!

コーティング

コーティング5/11(火)納車から1ヶ月以上経ちましたがようやくボディコーティングを
行いました。

購入から納車後までどのコーティングをするか迷ってましたがが、
施工したのは、ゴルフワゴンの時代から利用させていただいている
ビューさんのNEWビュービームになりました。

ビューさんの製品は、4年前の嫁カーの購入時から利用しその後昨年に
再度新製品を購入して使用してきましたので、どのようなお店なのか知りたい
という興味とトゥーランは少しデカイので不安もあったのでお店のチャレンジャーと
してお店にて自分施工させていただきました。
往復約200kmの大人の遠足モードで朝早起きはするは、お菓子もおにぎりも
自分で作り出かけました。

自分施工とはいえ、半分以上手伝っていただいたおかげで最高のツヤ状態ですヽ(^◇^*)/ ワーイ
(大変ありがとうございました)


粘土の使い方やアドバイスもいただいたので、メンテもきちんと行いたいですね。

白で洗車のしがいが無いと思っており、新車時はPEのカタログ表紙状態でしたが、
コーティング後は、カタログ以上のツヤかと思います。

詳細はこちらに掲載されました(手抜き)
関連情報URL : http://www.viewcoat.com/
Posted at 2010/05/12 23:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/268294/46951030/
何シテル?   05/12 19:36
地味色輸入車3台→トヨタへ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミニカーを比較す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 06:17:06
アーモンドカステラさんのアウディ A3スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:51:27
有名な専門店のピアッツァがセールになっている。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 09:48:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 黒ラブ (トヨタ RAV4)
白から黒アドベンチャーへ ガソリン⛽️❌2
トヨタ RAV4 白ラブ🫶 (トヨタ RAV4)
トゥーランのタイミングチェーン伸び⛓2回目、ウインカー不調により、消極的選択で知識少なく ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1代目 ドイツ車(スペイン?) 製造はどこか忘れてしまいました。 その頃CAR-EX等 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和63年式 純正5速マニュアル。 おやじ様からのお下がりで2年ほど乗りました。 乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation