• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eg-goのブログ一覧

2010年04月07日 イイね!

日曜日の出来事-2 ライセンスプレート灯LED化

日曜日の出来事-2 ライセンスプレート灯LED化1のホイール編に続いての作業報告です^^

リアのライセンスプレート関係の処理


ステンレスボルトに変更。標準品より少し質感向上を果たしましたが、ほとんどわからないためフロントは現在のところ省略w
娘のねじ回しのお手伝いとなりました。

続いてメイン作業は、LED化。
ビス2本で止まっているだけなので、楽でしたが、極性は2箇所とも間違えました。
(私の車両については、右側がプラスだったです。板の向きはスバルのマーク?みたいなの
が着いたのが右側です)

夜になり着けてびっくりかなり明るいです。

ドアミラーもLED化したくなりますね。取り外しの関門がありそうなので、躊躇しております。
(選択するLEDと自分でやるかどうか)
Posted at 2010/04/07 06:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月05日 イイね!

日曜日の出来事-1

日曜日の出来事-1眠いので、少しずつUP 今週は早く寝ますzzz

納車後の昨日は、朝から天気も良かったので先ずは前日できなかったことからスタート。

中古で購入した冬用アルミに使用する15インチのタイヤの梱包を解き、洗浄。
マッチングテスト?は上の画像です。
全然OKかと。

(納車説明で、アルミホイールには3週間(3ヶ月)?置きワックス掛けをし、2週間に1度の洗浄をと説明受けました。(取説より)

でないとこのようになります。
Posted at 2010/04/05 23:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月04日 イイね!

初乗りの感想

昨日はせっかく書いたブログが消えてしまってプチ落ちこんでます。ナンバー付の画像はUPするし

40kmほどのった感想。

1.クリープがないので、駐車時にギクシャク感あり。
(これは慣れで解決?)

2.同じく駐車時、バックは結構見にくいので気をつかう。
(慣れと、やっぱりバックモニター必要かも)

3.燃費は思ったほど良くはなさそう。
(G4で郊外にでると12km/lの道で10km/l強の表示 慣らしがすすんで伸びるのを期待と大人4人が乗っていたから?)

4.メーターは見にくい。
(G4、5系のブルーの背景照明と赤文字が6世代にくらべると古臭いし、見にくい 同乗者の運転しない母にも言われる)

5.発進時に重さを感じる。
(まだ、静かに発進しているので)

6.エンブレが効きにくい
(抵抗がすくない感じと排気量が小さいので)

7.RCD510のオーディオはよい。OPS表示も参考になります

8.広さは十分、シートがよい。運転席にしか乗ってませんが、ヘッドレストがしっかりしているので、
長距離が楽そう)

9.ライトが明るい。純正ディスチャージは今の日本車HIDより色が白系な感じで光軸も高め。

10.路面に対して割合素直に反応するので、きびきび感がある。騒音も少しある。
(ホイールベースがもっと長いと長距離等の楽さがあるでしょうね。)

11.エンジン音はアイドリング時は小さめでよい。

12.水温の上がりは遅いので、冬場は辛そう。今までの1.6でも結構時間が掛かってましたが。
(窓の解凍安全確保のために暖気が必須の時期の燃費が心配。)

以上あんまりいいこと書いてませんが、ファーストインプレッションです。
Posted at 2010/04/04 07:22:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月03日 イイね!

無事納車になりました 人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ

無事納車になりました 人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ本日午前に無事納車になりました。
本日約40km走行しましたので、今日1日のできごとを
結構長めにブログを書いていたのですが、お神酒で酔っ払っているのもあり
最後のところでマウス操作を誤り消えてしまったので、後日ブログに掲載します。

車の購入&1日お付き合いしてもらった家族、Dラーの担当営業さん、Dラーの方々
RCD510を提供してくれた先輩、G4を譲った先輩、G4を諦めた従兄弟(ごめん)、
本日いろいろプチオフになった友人、そしていつも参考にさせていただいているみん友、
みんカラブログの方々にとても感謝をしております。

これからもどうぞよろしくお願いします。

Posted at 2010/04/03 23:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月01日 イイね!

準備完了。

昨日の任意保険に引き続き、納車前の準備品が
いろいろ届きました。

以下 備忘録

ナンバー灯用LED
RCD510用SD(microSDHC4GB)
スタッドレス用中古GOLF5用15インチアルミホイール
Posted at 2010/04/01 23:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/268294/46951030/
何シテル?   05/12 19:36
地味色輸入車3台→トヨタへ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空冷専門店で車検道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 11:28:35
ミニカーを比較す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 06:17:06
アーモンドカステラさんのアウディ A3スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:51:27

愛車一覧

トヨタ RAV4 黒ラブ (トヨタ RAV4)
白から黒アドベンチャーへ ガソリン⛽️❌2
トヨタ RAV4 白ラブ🫶 (トヨタ RAV4)
トゥーランのタイミングチェーン伸び⛓2回目、ウインカー不調により、消極的選択で知識少なく ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1代目 ドイツ車(スペイン?) 製造はどこか忘れてしまいました。 その頃CAR-EX等 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和63年式 純正5速マニュアル。 おやじ様からのお下がりで2年ほど乗りました。 乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation