• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラスニーのブログ一覧

2019年09月07日 イイね!

無職徒然日記〜147日目

無職徒然日記〜147日目40代半ばで無職になったライダーの、徒然なままの日記です。
次の仕事にありつける迄、思った事やした事を書き綴り、なんとかモチベーションを持続したいと思います。
無駄に長文で、読んでも何も情報はありませんので、そこは無職ということでご勘弁を!


もう5ヶ月です。
書くことも無い空虚な5ヶ月を過ごしてきましたが、心が麻痺してます。
単車はまだ関西に持ってくることもできず、 早く仕事を決めたいものです。

そんな最中、久々に東京で面接があり上京してきました。心も鬱ぎ気味だったところ友人から気晴らしに誘われ、もう一泊して湘南に行ってきました。SUPというものに挑戦をしましたが、こわばった体をほぐしてバランス感覚を思い出すのにとても良い機会となりました。





車・単車ネタとしては、先日手に入れたBMWは古いDVDナビが付いてたので、ヴィッツに付いていたポータブルナビと入れ替えようとオートバックスに持っていってみました。しかし工賃だけで新品を買う以上の費用がかかることがわかり断念。暇もあるので自分でトライしてみました。
昔のナビは配線が複雑で、取り外すのも一苦労です。また、このDVDナビを取り付けた業者さんはおそらくオートバックスの様な量販店では無いきちんとした業者さんだった様でビシッと取り回しされています。そのことが返って取り外しを難しくしており数日を要してようやく完成した。。。

ところがその直後から歯車マークの警告灯がつくようになってしまいました。
ネットで調べるといくつかの可能性が書かれていましたが、メカトロ不良の場合もあると。

よくわからないけどお金のかかりそうな嫌な予感。

ただ、普通に考えてナビ取り付け直後からの警告灯なので、その時の配線不良が影響してると思い内装を剥がすと、ありました。1箇所変速レバー付近に接続されていないカプラーが。
これをつければ直るはず、と思い作業を完了しエンジンをかけてみるとまだ警告灯は消えないままです。

外車専門の修理屋を探し持っていくと、おそらくメカトロ不良でここでは手に負えないと言われてしまいました。バルブが一本おかしいとの診断を見せられ、じゃあこのバルブを交換すればいいんでしょう?と聞くと今はBMはメカトロニクスのアッセンブリー交換しかできないと言われて驚きました。
パーツとして供給されてるのがアッセンブリーのみとのこと。オーバーホールや中古パーツは?と聞くとメカトロがらみの修理は事例がないし手に負えない、わからないとのことで途方に暮れてしまいました。
メカトロニクスの交換は5〜60万円だそうです。

気が狂ってる…

いずれにしてもディーラーに持って行かないと正しいことはわからないよと言われそれに従うことに。

こんな古いし貰ったようなBMWをディーラーに持ち込むことに軽い躊躇を覚えましたが、とにかく判断ができない状況なので事情と経緯を話し、再度診断してもらうことに。診断料は15,000円だそうです。
どうせ買換えを勧められるだけなのに無駄だなと思いつつ、ひとまず診断結果を待つことに。
きっと高飛車な対応をされるだろうと思っていましたが、意外やかなり丁寧な対応をしていただきました。診断も色々と否定要素を除外しながら原因特定を進めていただけた様ですが、結局メカトロニクス異常は診断結果として変わらず。
修理費用はメカトロニクスのアッセンブリー交換と同時にミッション交換も推奨され、トータルで110万円位だろうとのこと。

少し信じられない展開に言葉を失い、ひとまず帰りますと告げ帰る準備をしていると、ギアが入らなくなったので少し待ってくれと言われる始末です。
いよいよどんどん壊れていくのか、処分にもお金がかかりそうだなとどんよりした気持ちで待っていると、変速レバー周りの配線の取り回しが違ったことで断線が起きている事が発見され、修理すると警告灯も消えたとの連絡が!

ナビの入替をせこくやろうとした結果、最大110万円を払うことになってしまいそうだったというお話です。
早く仕事を見つけてナビの入替くらいは業者さんにお任せできるくらいの余裕が欲しいです。
良い面接の結果が出ることを期待して待ってみます。


<無職徒然日記>
無職徒然日記 〜序の一
無職徒然日記 〜序の二
無職徒然日記 〜序の三
無職徒然日記 〜初日
無職徒然日記 〜3日目
無職徒然日記 〜14日目
無職徒然日記 〜21日目
無職徒然日記 〜26日目
無職徒然日記 〜57日目
無職徒然日記 〜147日目←いまここ
無職徒然日記 〜155日目
Posted at 2019/09/07 12:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無職 | 日記
2019年06月09日 イイね!

無職徒然日記〜57日目

無職徒然日記〜57日目40代半ばで無職になったライダーの、徒然なままの日記です。
次の仕事にありつける迄、思った事やした事を書き綴り、なんとかモチベーションを持続したいと思います。
無駄に長文で、読んでも何も情報はありませんので、そこは無職ということでご勘弁を!


もう、笑うしかありません。
仕事だろうが無いもんは無い!!

毎朝保育園に行く子供の方が、社会的信用が高い気がしてきます。

そんな最中、ヴィッツSCP13がちょこちょこ壊れだし乗るのも怪しくなってきました。嫁を仕事に送るのが最近の私の役目ですが、苛立ちを私にぶつけてきます。ポンコツだって一生懸命やっているのに、身内といえど厳しいものです。そんな時に嫁の会社の人が車を処分すると言い出し、だったら欲しいと勝手に話をまとめられ、ヴィッツはドナドナとなりました。色々工夫して乗ってきたので愛着があります。嫁にも文句の一つも言いたかったのですが、そんなことをしたら危険極まりない。嫁の言うとおりにしました。

そしてやってきたのが、なぜかBMW。。。
これをタダでくれる人っていったいどんな人?

細かい話はともかく、タイヤだけ新品を入れ試運転してきました。めちゃめちゃいいです。雰囲気がすばらしくいい。もちろん乗り味も素晴らしく、運転しているとまるで仕事にも充実しているジェントルマンになったような気がしてきます。

急いで風呂に入って髭を剃り、もう一度大きな気持ちで走らせて見ました。
気分は一流企業の社員です。

なんだか仕事が決まるような気がしてきました。

仕事が決まったら、ナビを買おう。
今付いているナビはSTRADAのDVDナビだから。走ると聞こえてくるシーク音が懐かしいな。


<無職徒然日記>
無職徒然日記 〜序の一
無職徒然日記 〜序の二
無職徒然日記 〜序の三
無職徒然日記 〜初日
無職徒然日記 〜3日目
無職徒然日記 〜14日目
無職徒然日記 〜21日目
無職徒然日記 〜26日目
無職徒然日記 〜57日目←いまここ
無職徒然日記 〜147日目
無職徒然日記 〜155日目
Posted at 2019/06/10 00:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無職 | 日記
2019年05月08日 イイね!

無職徒然日記〜26日目

無職徒然日記〜26日目40代半ばで無職になったライダーの、徒然なままの日記です。
次の仕事にありつける迄、思った事やした事を書き綴り、なんとかモチベーションを持続したいと思います。
無駄に長文で、読んでも何も情報はありませんので、そこは無職ということでご勘弁を!



あっという間に世間の10連休が終わりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。私は相変わらずの穀潰し生活を過ごしています。書類も中々通らず連休明けからもお祈り続きです。本当に後がない状況になって来ました。

とはいえ、ヤフオク!感覚でポチポチ押していた転職サイトの応募の中から一社面接のオファーが来ていたのです。何でも迷ったらポチるクセが活きた気がします。
その面接を受けに、本日また上京して来ました。
僕は車の運転は下道が好きですが、電車は新幹線に限るタイプです。
嫁に新幹線代は必要経費、いや、将来への投資と説得して、無職風情が優雅に弁当を食いながらやってきました。
せっかくきたので日帰りはイヤ!面接は夕方と嘘をつき、一泊することも許してもらえました。


面接結果については厳しいと思います。。。


トランプさんに会いに行った半島の2人よりは頑張って対話時間を確保しましたが、本当に採用活動しているの?と疑いたくなるようなぞんざいな扱いでした。

なんだかほろ苦いコーヒーを飲みたくなり、カフェドランブルというコーヒー好きの聖地に来ちゃいました。この25年間、敷居が高い気がしてなかなか来ることができなかった珈琲屋さんです。
青山にあった大坊珈琲店も今は無くなり、こうした古き良きコーヒーがなかなか飲めなくなってしまい残念な限りです。

憧れの珈琲屋で思いに耽るつもりで入ったものの、面接の後味の悪さや、嫁に対する申し訳なさやらで、気もそぞろのままでて来てしまいました。

とぼとぼビジネスホテルに入る前に景気付けに豚大学を再訪です。なんとか気持ちを前向きに盛り上げたい。



がっつり飯を食いながらふと考えました。
今からでも遅くない、何か付加価値をつけて自分を売り込もう!何かを学ぼう!と。

急いでホテルに入り、英語をやってみたくなりました。
ネットにはオンラインの英会話が沢山あります。
これの無料レッスンを全部受ければ少しは話せるようになる気がします。

試しにレアジョブというサイトに登録をしてみました。いきなりできるようになるとは思いませんが、何もやらないよりはきっといいはず。

やる気が起きたり萎んだりの毎日ですが、やれることをやって行こうと今日も誓うのでした。
明日新幹線で帰ります。


<無職徒然日記>
無職徒然日記 〜序の一
無職徒然日記 〜序の二
無職徒然日記 〜序の三
無職徒然日記 〜初日
無職徒然日記 〜3日目
無職徒然日記 〜14日目
無職徒然日記 〜21日目
無職徒然日記 〜26日目←いまここ
無職徒然日記 〜57日目
無職徒然日記 〜147日目
無職徒然日記 〜155日目
Posted at 2019/05/08 21:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無職 | 日記
2019年05月03日 イイね!

無職徒然日記〜21日目

無職徒然日記〜21日目40代半ばで無職になったライダーの、徒然なままの日記です。
次の仕事にありつける迄、思った事やした事を書き綴り、なんとかモチベーションを持続したいと思います。
無駄に長文で、読んでも何も情報はありませんので、そこは無職ということでご勘弁を!


世の中は10連休真っ只中、私も仕事をせずに、かといって転職活動もできず、ヤフオク!なんかを見ながら過ごしています。職もないのにポチりそうになる自分は、真性の穀潰しかもしれません。今のところなんとか堪えて見るだけオークションを楽しんでました。

とはいえこのままの状態を維持できるわけもなくこの連休を境に、一旦単身赴任先を引き払い関西の自宅に戻ることになりました。夢半ばに敗れ失意の帰還です。

今日はVitzで最後の荷物を引き揚げながら、下道で東海道をひたすら走ります。下道の移動は土地を見れたりで大好きなのですが、今回は盛り上がりません。。。

のんびり走りまずは箱根越え、今回は箱根新道で一気に山越えをします。多少渋滞もありましたが、清水あたりまでスムーズに出て来れました。
ここで飯をば、静岡を通るならさわやかか鐘庵でしょう。

どうせ食べることしか楽しみがないので、だったらスマル亭と鐘庵を比べて楽しもうと、久しぶりに鐘庵に来ました。






かつて御殿場にもありましたが、今は閉店してしまい足が遠ざかっていました。
今年の桜エビは不漁のようですね。こちらの桜エビは生なのでしょうか?生憎わかりませんが、とにかくほろほろカシャカシャの軽いかき揚げは最高に美味しいです。
こちらのお店は是非全国区になってほしいのですが、知名度は未だB級です。

急いで食べ終え、その後由比のスマル亭にたどり着くと。。。

廃業の様子でした。。。残念!
自分もそうだけど、なかなか厳しいご時世ですね。勝手ながら復活を祈ります。


それにしても関西までは道のりが長いです。
途中で間違いなく腹が減ります。
もうこんな機会も無いだろうから、浜松で鰻を決めてしまえ!清水の時点で夕方の16:30、間に合うか?鰻屋は閉まるのが早いけど、僕は今日なにがなんでも鰻を食べたい!

掛川の時点で18:45、ナビの予定時刻は19:30、そして閉店は20:00。捌いて焼く時間も考えると19:30がきっとギリギリだろう。ナビの情報もどの程度信憑性があるか微妙だけど、禁断の予約を入れました。ちょっと遅れるかもしれないけど、19:30に行きます!と。

ぴったりに到着です!





僕はこちらのお店が一番好き。かんたろうよりも個性があって好きです。先代が亡くなられてから代がわりされましたが、ファンも多く今日も賑わっていました。
値上げしないと厳しいが、値上げさせてもらえるだけありがたいとご主人がおっしゃってました。これからも値上げが予想されるそうです。
こちらも中々厳しい世界だなと思いながらも、無くなってしまうと困りますので「どんどん値上げして頑張ってください!」と、とても無職とは思えない励ましをいたしました。

僕も値上げしても買ってもらえるような人間にならなければと思いながら店を出、帰路につきました。。。




そうだ、思えば今日は浜松まつりの初日です。
道路に山車が出ていて渋滞がきつく全然動きません。
あちこちからラッパとホイッスルの音が鳴り響いています。
浜松まつりは全国ではそれほど有名ではありませんが、こちらではすごく盛り上がります。不思議な祭りで、なぜかラッパとホイッスルを鳴らし、まるでプロ野球の応援みたいです。由緒正しいお祭りとは雰囲気が違います。
部外者にはなにが面白いのかさっぱりわからないですが、見るより参加するタイプの比較的新しい地域活性のイベントってとこでしょうか。

この手のがまだ盛り上がってるということは、浜松地域は経済も潤ってるんでしょうかね。浜松企業に入って浜松まつりに参加できれば楽しさもわかるかもしれません。夢のような話です。



<無職徒然日記>
無職徒然日記 〜序の一
無職徒然日記 〜序の二
無職徒然日記 〜序の三
無職徒然日記 〜初日
無職徒然日記 〜3日目
無職徒然日記 〜14日目
無職徒然日記 〜21日目←いまここ
無職徒然日記 〜26日目
無職徒然日記 〜57日目
無職徒然日記 〜147日目
無職徒然日記 〜155日目
Posted at 2019/05/03 20:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無職 | 日記
2019年04月26日 イイね!

無職徒然日記〜14日目

無職徒然日記〜14日目40代半ばで無職になったライダーの、徒然なままの日記です。
次の仕事にありつける迄、思った事やした事を書き綴り、なんとかモチベーションを持続したいと思います。
無駄に長文で、読んでも何も情報はありませんので、そこは無職ということでご勘弁を!


すでに2週間!早い、早すぎる。
あまりに残酷なまでに時だけが過ぎ去っていく、40代の無職というのはやりきれないものです。これまで何をして来たかなんて全く関係なし、無職はただの無職なのです。
この2週間はほぼ呑んだくれです。
ありがたいことに前職のメンバーが、何度も何度も送別会を開いていただき、連日連夜呑み続けていました。
呼ばれているうちが華、面接のおよびもかからない今、お誘いだけが自分自身の価値を感じられる唯一の安らぎでもあります。

さて、今回もまたお呼びがかかりました。10年以上前に一緒に働いていた先輩に呼ばれて、群馬県は高崎まで会いに来ることに。先輩は一流企業を渡り歩き、今も成功されています。今更ながら、何か生き方のヒントでも得られたら嬉しいなと思いながら…

高崎までは経費削減のため下道で走ります。
都内を抜けるのは非常に痺れます。
そしてやはり、腹が減ります。



板橋区の高島平にラ・ファミーユというカレー屋があります。欧風カレーのお店です。僕は欧風カレーではここが一番おいしいと思っていますが、なかなか遠くて来る機会もなかったので、今回は絶妙なタイミングです。
欧風カレーは出汁が決め手だと思います。フォンのように強烈な旨味を粉とバターのルーに和え、スパイスと合わせる。甘味も重要な要素です。お店によっては動物系の臭みが残ってしまったり、出涸らしの肉が風味に欠けたりと、美味しい欧風カレーはなかなか難しいのですが、こちらは爽やかに美味しいです。清潔感のある欧風カレー、私はそんなふうに感じています。
数年ぶりに来ましたが、おばあちゃんもお元気そうでとても癒されました。


その後、一路高崎まで走ります。

高崎は初めて来ました。
前橋と高崎はこんなに近いんだと改めて驚きましたが、県庁所在地ではないんですね。城下町の風情ある趣と新幹線停車駅ということを考えると、隣同士の両市はともに県庁所在地に相応しく、きっとライバル関係なんだろうなと感じます。


そんな高崎に伊東屋珈琲というお店がありました。









先日桐生市に行った際に立ち寄ったお店の高崎店です。旧市街の一角に古い建物を利用して営まれています。何でしょう、昔の調剤薬局か何かのような雰囲気です。

ここでコーヒーを飲みながら、先輩に渡す手土産を用意しました。


手土産を持って向かったのは洒落っ気のある焼肉屋です。食べログに載っている写真はあまりにも良質でうまそうな店です。きっと先輩はこの店の分を出すだろうから、やっぱり手ぶらで会うのは無粋です。


写真を撮る間も一切無く、先輩とは夜中まで大いに語らい飲み明かしました。話を聞きながら、まだまだ自分はやって行けそうな気がしてきました。漲るものを感じて来ました。来てよかった、話せて良かった。次はいつお会いできるかわかりませんが、そのときは立派な姿を見せたいと、年甲斐もなく思いました。




明けて今日はゆっくりと帰ります。
朝飯を探すと、ウェブではカフェのオンパレード、ここ高崎はカフェの文化が根付いているんでしょうか。
珈琲こもれびというお店に入ってモーニングを取りながらこれを書いてます。



何気無いモーニングが絶妙にうまい。

モグモグ食べながら、こんな無職の最中に衝動買いしてしまったノートパソコンのセッティングを済ませたくなりました。履歴書を作るために買ったノートPC…、いや、正直いうと憂さ晴らしのために買った無益なノートPC。このセッティングが終わったら帰ろう!




よし!転職活動は10連休明けから本格化させるぞ!
僕はすでに優雅な14連休を過ごしているし。



<追記>
ゆっくり帰りながら大きく道草を食ってしまいました。
今まで来たことのなかった秩父に立ち寄りたくなってしまい。
野さかの豚みそ丼が有名らしく食べてきました。
もちろん美味い。





新橋の豚大学は醤油とみりんの濃い味付けですが、こちらは味噌です。
糖分が素晴らしいメイラード反応を引き起こし、抗えない食欲をかき立てます。



<無職徒然日記>
無職徒然日記 〜序の一
無職徒然日記 〜序の二
無職徒然日記 〜序の三
無職徒然日記 〜初日
無職徒然日記 〜3日目
無職徒然日記 〜14日目←いまここ
無職徒然日記 〜21日目
無職徒然日記 〜26日目
無職徒然日記 〜57日目
無職徒然日記 〜147日目
無職徒然日記 〜155日目
Posted at 2019/04/26 10:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無職 | 日記

プロフィール

「練習会参加 http://cvw.jp/b/2682992/43523427/
何シテル?   12/07 20:12
クラスニーです。よろしくお願いします。 みんカラを始めてから何回無職になっただろう。数年おきに職において翻弄される50代のおっさんが、這い上がっては趣味に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
プレオ・バンが故障し、仕事で使用するのに不安を覚え急遽買い替え。 燃費も良く、乗り味も良 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族が増えてミニバンに乗らざるを得なくなりました。
スバル プレオバン スバル プレオバン
Vitzの車検に伴い買い替えました。 中古で9,000km、5MTです。 想像以上によく ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
無職のBMW

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation