• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラスニーのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

日曜日の夕食・神保町

日曜日の夕食・神保町明日から仕事です。
仕事があるのは嬉しいことです!
今日はジョギングもしたし、一週間分のワイシャツの洗濯機・アイロンがけ、そしてマンスリーマンションの掃除もして一通りのやるべき事がこなせた。来週に向けて非常に良い気運に感じます。

夕食を食べるため神保町にやってきました。
神田小川町は僕が最も愛する交差点で、そこには十割蕎麦の嵯峨谷やしんぱち食堂、金子半之助、つじ田などが一堂に並ぶ一角があるからです。
しかしお目当ての嵯峨谷は日曜日はやっていないらしく、神保町まで足を伸ばしたわけです。



写真にしたところでただのもりそばですが、十割蕎麦に価値を感じます。おそらく国産の蕎麦ではないでしょう。そして押し出し方式で麺を作るので、本来の旨い生蕎麦には達していません。

が、しかしそれでも普段の夕食に十割蕎麦が食えるのはありがたいものです。手繰っては食べ、手繰っては食べで、ものの3分で完食。

ちょっと物足りないので神保町で飯屋を探すと、ありました!S&Bカレーレトルトで有名なMandalaです。Mandala監修レトルトのビーフマサラカレーが好きなので渡りに船です。ただ、インドカレーにビーフって…と思いながらも、先ずは行ってみないことには。

神保町交差点程近く、小学館裏にひっそりとありました。



日曜夜の神保町は人通りが少なく、場末の一角に見えてきます。
大丈夫なのだろうか…。

メニューを見ると案の定、ビーフカレーはありません。念の為に店員さんに聞くと、インドでは牛を食べないのでともっともな返答が。Mandala監修のS&Bレトルトカレーは2種類あり、バターチキンカレーの方を頼みました。定番中の定番ですね。

で、これがそのバターチキンカレーです。



僕はインネパだろうがなんだろうが、この手のナンで食べるカレーが大好きです。こだわりはありません。
そんな僕でも一目見て、これは違う感じが漂いました。
まず、ナンは素晴らしいの一言です。どんなナンでも美味しくいただきますが、このナンは別格の美味しさです。

またバターチキンカレーも、巷のそれとは似て非なるものです。全然違います。

どちらもとても丁寧に作られている事が一口でわかります。
キメが細かく、シンプルな作りなのに味の奥行きがすごい。ナンでこんなに美味いの初めてです。
カレーもやや甘いものの、纏まった味わいであとを引きます。

これを食べたら家の近くのカレーやでは満足できなくなってしまうかもしれない。家の近くにこのような誤魔化しの無い直球勝負のカレー屋があったら良いな。

ナンをおかわりしても全てペロリと食べ、夜の神田へと帰路に着いたのでした。


Posted at 2024/10/06 18:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食
2023年06月11日 イイね!

江戸前三昧

江戸前三昧今日は東京にいます。

昼から江戸前三昧!

昼ごはん
嵯峨谷の十割蕎麦、鯵ご飯





昼ごはん その2
金子半之助の天丼





夕ご飯
まぐろ人の鮨








やっぱり東京の食べ物は、うまい。
これらの店は肩肘張った高級店ではなく、どちらかと言えば庶民的な普及店なのですが、セントラルキッチンのような紛い物ではなく、リーズナブルに本物を食べさせてくれます。

セントラルキッチンのおかげで、日本の食文化は壊滅状態のような気がします。何を食べてもプラスチックのような味わい。
Z世代にもなるとそういうものに囲まれて育ったから、本質的に旨いものを知らないんじゃないだろうか。

こういう物が廃れて無くなる日がくるだろう。Z世代が支持しなければ、いつか淘汰されて無くなるような気がする。
教えてもらってないから知らないんだと思うけど、Z世代的な価値観が普及するとどこもかしこも秋葉原のような、紛い物をありがたがるようなコピペ文化が形成されるような気がする。
Posted at 2023/06/11 20:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食
2023年05月26日 イイね!

鐘庵の桜えびかき揚げ丼

鐘庵の桜えびかき揚げ丼無事浜松入りしたが、少し時間がある。
昼飯には早いけど、普段大阪では食べられない、浜松らしいものを食べたい。

まずの候補はさわやか。
てごねハンバーグのさわやかは最近全国的に名前が知られてきてますね。
でも、食べられるのはおそらく静岡県限定だったような。品質保全のためだったと思いますが是非とも立ち寄りたいお店です。ファミレスなのにこんなに愛おしく思えるお店ってそうそうないと思います。

しかし、顧客に会う前に爽やかに行くと、肉の匂いが服に移り、きっと爽やかな営業マンでは無くなると思います。帰りがけに食べようか。

次の候補は浜松が源流ではないですが、鐘庵の桜えびかき揚げ丼です。
こちらは一部県外にも出店されてますが、清水市に本拠を構え、静岡県を中心に展開されているお蕎麦屋さんです。清水市は由比もありますので桜えびが美味しいのは当然かもしれません。

11:00くらいにお店に着きました。
初めて来た鐘庵もまさに浜松のこのお店。
何気なく期待もせずに入ったので、あまりの美味しさに狼狽えたのを覚えています。



早速その丼を注文しました。
590円です。
昔より値上がりしましたが、それでもこの美味さからすれば恐ろしく安い。



箸を入れるだけでカシャっと崩れる、軽くて繊細な揚げ上がり。そして桜エビの香ばしさ。一口食べるとさらにエビの旨味と甘味が追い打ちをかけてきます。
これは本当に素晴らしい食べ物です。
Posted at 2023/05/26 11:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食
2023年04月01日 イイね!

U・K WILDCATS CAFE

U・K WILDCATS CAFE休日の昼飯に久しぶりにU・K WILDCATSにやってきました。
食後にアイアンハートで25オンスのジーンズを見ようと思って、その前に隣のユーケー・カフェです。


ちょっとワルな感じのお兄ちゃんたちがたむろってる雰囲気で、昭和のテイストすら感じます。
アメリカンな雰囲気に溢れていて、アメカジ好きにはホッとする場でもあります。








食事は盛りが多いのが特徴です。
僕は小盛りでお願いしましたがそれでも十分に腹一杯。





ミセス・デイジーだったかな?照り焼き風焼飯です。メニューは文字だけの情報なので、読みながらイメージできないと頼むのが難しいでしょう。
ファミレスなどの写真付きメニューに慣れてる人たちは戸惑うかもしれませんね。




味はジャンキーですが美味しいと思います。


その後、アイアンハートで25オンスの666セルビッジを購入。その話はまた今度書きます。

ブーツの修理も受け取り、雰囲気のいい店で飯も食べられ、さらにジーンズも購入できて今日は良い1日でした。

たまには単車にも乗りたいものです。
Posted at 2023/04/01 20:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食
2023年02月12日 イイね!

フロリダにやってきた!

フロリダにやってきた!今週はフロリダとミネソタを順ぐり回るためにアメリカにやってきました。
ここフロリダのオーランドに高校時代の友人が住んでいるので、久しぶりの再会をしました。10年ぶりかな?彼はコロナもあって4年ほど日本に帰国してないそうです。

デルタ便で羽田からアトランタを経由しましたが、伊丹〜羽田も合わせると丸丸一日をかけての旅程でした。

旅のお供はもちろんレッドウィングのアイリッシュセッター、今回は9874を抜擢しました。



さてその移動ですが、機内の映画が充実していたのはありがたかった。しかし日本語字幕や吹替は無く、簡単そうなものしか見られなそう。。。
1982年にヒットしたE.T.を選びました。
そういう機会でもなければ見ることもなさそうな映画で、暇を潰しにちょうど良いと思って。

スピルバーグ映画なので当時は最先端技術を駆使したものだったのかもしれませんが、展開がずいぶん唐突で面食らいました。子供向けだったからか?時代の風潮だったのか?だいぶこじつけが多かった気がします。

それでもまだ時間があったので、見逃していたトップガンの続編のマーベリックも見ました。
英語力がなくても楽しめそうなチョイスです。
トップガンは評判通りの良い映画でした。要所要所、懐かしい気持ちになりました。なんで自分は歳を食うのに、トムクルーズはあんなに若々しいんだ?味があるのに耄碌しないあの格好よさは普通じゃないです。



なんやかんや端折って、フロリダではディズニーリゾート内にある、STK Stakehouseに行きました。







ここは米国に展開するナショナルチェーンのステーキハウスでしょうか。
アメリカの飯って美味いものないという人もいますが、肉料理は相当に美味いと思います。赤身の肉だからというだけでなく、熟成具合から調味・焼き方諸々が日本のそれとは違うのでしょう。
同じ食べ物は日本では出会ったことがないです。
本当にうまい。明らかにうまいです。





しかし一方で、物価高とドル円相場の変動のせいで、とにかく飯が高いです。今回はフロリダ価格に加えてディズニー価格の加算もあるでしょうが、2人で軽めに食べてワインをボトルで1本、その他簡単なサイドメニューで6万5千円ほどのお会計。プラス20%のチップ。うかい亭並の価格、恐ろしいです。

全部友人がしれっと出してくれました。
物価にも驚くけど、あんたが一番すげ〜よと友人をしげしげと見つめ、お言葉に甘えてきました。

Posted at 2023/02/13 16:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食

プロフィール

「練習会参加 http://cvw.jp/b/2682992/43523427/
何シテル?   12/07 20:12
クラスニーです。よろしくお願いします。 みんカラを始めてから何回無職になっただろう。数年おきに職において翻弄される50代のおっさんが、這い上がっては趣味に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
プレオ・バンが故障し、仕事で使用するのに不安を覚え急遽買い替え。 燃費も良く、乗り味も良 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族が増えてミニバンに乗らざるを得なくなりました。
スバル プレオバン スバル プレオバン
Vitzの車検に伴い買い替えました。 中古で9,000km、5MTです。 想像以上によく ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
無職のBMW

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation