• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラスニーのブログ一覧

2023年05月26日 イイね!

名古屋きしめん@刈谷PA

名古屋きしめん@刈谷PA今日は浜松に向かっています。
朝早く出るので非常に眠くなってきました。刈谷PAで休憩です。

15分ほど仮眠を入れようと思いますが、その前に朝メシ。

刈谷PAには名古屋めし三昧なるフードコートがありました。
名古屋めし、大好きです。


どて煮や味噌カツなど魅惑のメニューもありましたが、カロリーを気にしてあっさりときしめんにしました。

本格的なきしめんて食べたことないな。
このPAのきしめんは地元の方の評価は分かりませんが、ツユも麺も、そして具材もなかなか美味しいと思いました。

他にもハンバーグメインのお店もありましたが、朝早すぎたからか準備中でした。浜松に行くならさわやかがあるし、開いていたら非常に迷ったところでしょう。


さて、少し休んだら出かけよう。
Posted at 2023/05/26 08:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年05月23日 イイね!

ビーフカツめし

ビーフカツめし本日は岡山まで営業に向かいます。
道中の中国道加西SAで朝飯をば。
加古川名物のB級グルメ、ビーフカツめしなるものがありました。




朝からヘビーですが、揚げ物好き、デミグラス好きとしては外せない料理だと思い食べてみました。
SAなのであまり期待していなかったものの、なかなかに美味しい。

加古川市のRECHARGEさんでインテークマニホールドの清掃してもらいたいな〜と思っていたので、その時はビーフカツめし巡りをしよう。

しかし、煤払いをすべきかどうかはまだ勘案中。


さて、得意先に向かおう。
Posted at 2023/05/23 08:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年04月22日 イイね!

Casper

Casper浅草にいます。
花川戸にタリーズがあったのは知らなかった。川沿いで休んでいます。
今日は上野〜浅草あたりを彷徨いています。
別に買いに来たわけではないけど、ローリング・ダブ・トリオの本店に行きたいなと前から思っていたのですが、フラフラと来てしまいました。

まずは腹ごしらえ。
御徒町のまぐろ人御徒町出張所です。
ここはうまい本鮪を食べさせてくれる立食いスタイルの寿司屋です。
関西にいるとこれが食べたくなる。
無いんですよ、気軽なうまい寿司屋が。関西には。
たこ焼きは大阪で食べるのと同じように、寿司は東京で食べた方がうまい。




サクッと食べて、お隣のモンキーフットさんに流れ込む。なんと!ローダブのCasperが売り物として展示されている。
在庫不足も安定してきたのかな?
US7.5だったのでUS7があるか聞くと、もうあまり作ってないとのことでした。

ローダブの本店の状況を早速見に行こうと、銀座線で向かいました。
花川戸を歩いていくと見えてきました、ローリングダブトリオ。
でも、入るには予約が必要だったようです。

店の前をスルーして、いまタリーズで一休みしている、そう言う流れです。
でも、入れなくて良かったかも。
もしCasperのUS7もしくはUS6.5があったら思わず買いそうです。

噂通りの雰囲気で、チャックのブーツと一言では済まされない存在感でした。クロムエクセルの雰囲気といい、とてもいいブーツでした。

散財する前に帰ることができて良かった。
Posted at 2023/04/22 17:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年01月03日 イイね!

境港にて

境港にて2023年も明けて数日が経ち、休みボケもそろそろ元に戻さないといけません。
新春にかけて、出雲大社で参拝をし境港でくつろいでいます。

久しぶりに車を洗い、ビアンテで出てきました。



不人気車の格安ミニバンでしたが、乗り味はリアのマルチリンクのおかげか良い乗り味だと思います。


出雲大社にお呼ばれする、ということがあるそうです。あまりに霊力の強い出雲大社は、行きたくても時期でなければ来ることを拒まれることがあったり、一方で何故か引き寄せられるように行くことになることがあったり、とか。
今回は予定していなかったものの、ひょんなことから行くことになりました。ありがたい事にお呼ばれしたのだろうと思っています。






その後、松江から境港に入るにあたりベタ踏み坂で知られる江島大橋を渡ります。



ベタ踏みというほどではありませんが、かなりの斜度と高さです。単車だったら背筋がブルブル震えると思います。
最近、高いところが本当に苦手になりました。


境港で大山をバックに日の出を拝みにきましたが、あいにく山頂に雲がかかってはっきりとした日の出は望めませんでした。






しかし、1℃の引き締まった気温の中桟橋脇の公園を早朝散歩し、良い2023年のスタートを切れたと思います。

帰りは渋滞に巻き込まれるのかな?
焦らず安全運転で帰ります。
Posted at 2023/01/03 08:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2022年10月04日 イイね!

コインスター

コインスター小銭が溜まってました。
かれこれ15年以上、なんとなく蓄積されてきた小銭です。
最近はスマート決済が増えて、小銭のような無駄が減ってありがたい限り。
かつては小銭入れを持たなかったので、直にポケットにコインを入れているとポケットに穴も開きました。
昔と違って銀行に小銭を持って行っても両替をしてくれないと聞いていたので、どうしようもなかった小銭たちです。

そんな中、同じ悩みを持つ人はいるに違いないとネットを調べると、コインスターという小銭両替サービスを見つけました!
手数料を9.9%も取られるのは少々大きいなと思いながらも、結局使えないまま持っているなら活用したほうが良いと判断して行ってきました。

なんと合計122,302円にもなりました。




最近、散財しまくってたからちょうど良い資金補給。特に散財の筆頭がよりによって小銭入れ!
4万円近くした小銭入れって、よくよく考えると本末転倒。
Posted at 2022/10/04 20:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「練習会参加 http://cvw.jp/b/2682992/43523427/
何シテル?   12/07 20:12
クラスニーです。よろしくお願いします。 みんカラを始めてから何回無職になっただろう。数年おきに職において翻弄される50代のおっさんが、這い上がっては趣味に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
プレオ・バンが故障し、仕事で使用するのに不安を覚え急遽買い替え。 燃費も良く、乗り味も良 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族が増えてミニバンに乗らざるを得なくなりました。
スバル プレオバン スバル プレオバン
Vitzの車検に伴い買い替えました。 中古で9,000km、5MTです。 想像以上によく ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
無職のBMW

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation