• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラスニーのブログ一覧

2022年09月27日 イイね!

自動巻き時計OH完了 Aviator (Авиатор)

自動巻き時計OH完了 Aviator (Авиатор)自動巻き時計のオーバーホールをいくつか出していたもののうち、一つが完了して本日届きました。
ロシアの時計、Poljot(パリョート)のAVIATOR(アビエーター)というシリーズです。
パリョートは人によってはポレオットと発音されるようですが、ロシア語に近い発音はパリョートになると思います。パイロットの意味だと思いますが、共産時代のモスクワ第一時計工場を源流とした比較的歴史のあるメーカーですが、現在はスイスの資本が入ってブランドごと買収されてしまったようです。
代表作としては、1961年、ロシア人宇宙飛行士のガガーリンが、人類初の宇宙飛行をした際にしていたシュトゥールマンスキーという時計があり、人気もあるようです。

今でこそロシアの工業技術は西側に遅れをとってしまったイメージがありますが、冷戦時代のロシアの宇宙技術や航空技術は屈指のものでありアイデンティティでもありました。

最先端技術を支える時計として、国の威信をかけて発展したモスクワ第一時計工場、もといパリョートのAVIATOR、懐古趣味的な良さがあります。

この時計は、2009年にモスクワで購入したモノです。日本でも一部のマニアックな時計販売業社にて販売されていましたが、品質が不透明な割に高価格でちょっと躊躇する価格帯でした。大体10万円を超えるくらいでしょうか。ハミルトンあたりが狙えるゾーンです。
国内ルートの最も残念だったところは、当時ほとんどが手巻きの仕様で、オートマチックのラインナップが充実していなかった点です。
他にはない雰囲気で魅力はあったのですが、10万円の手巻き式の機械時計を買うのも躊躇い、モスクワに行けばもっと色々選べて安いのでは?という発想で行ってきました。

値段は国内の半額以下、2万5千円くらいで購入したと記憶しています。7,290ルーブルとレシートに書いてあります。確か1ルーブルが3.5円位だったかな?大体合ってますね。2009年9月20日なのでもう13年前か!



保証書は手書きのカード、いかにもロシアという感じ。


平行差別は無く、アンドロスさんで正規のサービスを受けることができました。



各部磨かれていい雰囲気です。2416Бのメカニズムはソ連時代からの相当に古い機構のようです。

参考ブログ(ロシア語)
https://chronometrica.ru/vostok-2416/

この時計の一番のネックは、日付の早送りができない事。ソ連時代からの遺構ならば諦めもつきますね。オートワインダーを駆使して、今後は使用頻度を上げていきたいところですが、社会情勢を考えるとロシア製品を身につけるのは憚られるところです。。。
Posted at 2022/09/27 12:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「練習会参加 http://cvw.jp/b/2682992/43523427/
何シテル?   12/07 20:12
クラスニーです。よろしくお願いします。 みんカラを始めてから何回無職になっただろう。数年おきに職において翻弄される50代のおっさんが、這い上がっては趣味に勤し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
456 789 10
11 121314151617
181920 21 22 2324
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

バンにLS用のリアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 23:23:39

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
プレオ・バンが故障し、仕事で使用するのに不安を覚え急遽買い替え。 燃費も良く、乗り味も良 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族が増えてミニバンに乗らざるを得なくなりました。
スバル プレオバン スバル プレオバン
Vitzの車検に伴い買い替えました。 中古で9,000km、5MTです。 想像以上によく ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
無職のBMW

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation