• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラスニーのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

REDWING 9874 ジップユニット装着

REDWING 9874 ジップユニット装着昨日購入したレッドウイングの純正ジッパーユニットを9874に装着して見ました。
このジッパーユニットは茶芯ですが革はブラックグロンダイクではなくブラックプレーリーです。



写真ではわかりにくいですが、茶色のトーンが若干違うので統一感が無くなるような気がします。
大事なのは印象なので統一感が何より大事と言うわけでは無いのですが、装着して見ないと何ともいえない所なので気持ちがはやります。



付けて見た所、断面の茶芯の色の差はあまり気にならないですね。これで良しとし、ブーツを履いてエイジング散歩にでて見ます。


良いです!
ジッパー部分がまだ渋いので履くのに少し時間がかかるけど、脱ぐ時は早い。色合いも自然でかなり良いです。


さて、アメ横を覗きに上野まで。


アメ横は活気があるといえばあるのですが、変な雰囲気が漂う居心地の悪いところになってしまいました。もともと胡散臭い商売が多くて品のないところでしたが、最近のインバウンド客の戯れが、無法地帯のような感じを醸し出しています。



HINOYAやアメリカ屋あたりまでくるとだいぶ落ち着きますが、上野駅近くの飲み屋エリアは酷い。店も客も節操ない感じで、日本も堕ちたなとつくづく感じます。

FOOT MONKEYSを覗いても面白いものはなく、何となく昭和通りに流れてきました。90年代のバイクブームのピークの頃は、上野を彷徨くのが楽しかったものです。

言わずと知れた光輪モータース、逸品館。マフラーやらバックステップやらが陳列され、なかなかそんなもの買えないのでAFAMのスプロケとかタカサゴチェーンとか、その手のものを買うので精一杯でした。




その他懐かしい史跡巡り。







上野には哀愁を感じずにはいられませんが、ここに限らず日本中どこもこんな感じに寂れて、日本人としては切ない限りです。

気分を変えるために香味屋によってハンバーグでも食べて帰ろう。


追記
久しぶりのレストラン香味屋


ハンバーグが目的でもあるけれど、デミグラスソースが本当の目的なのです。

デミグラスソース、作ったことありますか?
普通無いと思いますし、デミグラスソースが何なのか知らない人がほとんどだと思います。デミグラスソースはすごく簡単にいえば、子牛の骨とスジ肉、そして香味野菜からとった出汁を詰めてブラウンルゥで伸ばした濃厚なソースです。

僕はこれを何度か作ったことがあります。














作ると何が美味しいデミグラスソースなのかわかるようになります。ほとんどの人はそれが何かもわからずに食べるから、「普通に美味しい」などと言えちゃうんですよね。
デミグラスソースを作っているレストランは限られますが、何が本物で何が嘘ものなのかわかるようになると、楽しさも増えると思います。



見るだけでウットリなデミグラスソースハンバーグ、こう言うものが無くなってしまったら日本も終わりだと思います。わからない人も増えたけれど、わからない人たちも興味を持って自ら味わうべきだと思う、本当に。違いがわからないと言う人も多いけど、貧すれば鈍するということです。

久しぶりに最高な夕食をゆっくり楽しめました。

明日からも頑張っていきましょう。





Posted at 2024/10/20 17:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「練習会参加 http://cvw.jp/b/2682992/43523427/
何シテル?   12/07 20:12
クラスニーです。よろしくお願いします。 みんカラを始めてから何回無職になっただろう。数年おきに職において翻弄される50代のおっさんが、這い上がっては趣味に勤し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1234 5
678910 11 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

バンにLS用のリアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 23:23:39

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
プレオ・バンが故障し、仕事で使用するのに不安を覚え急遽買い替え。 燃費も良く、乗り味も良 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族が増えてミニバンに乗らざるを得なくなりました。
スバル プレオバン スバル プレオバン
Vitzの車検に伴い買い替えました。 中古で9,000km、5MTです。 想像以上によく ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
無職のBMW

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation