• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラスニーのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

9268 集中履き込み 7日目 かなり楽に!

9268 集中履き込み 7日目 かなり楽に!今週は飽きずに履き続けることができたレッドウイングのエンジニアブーツ、9268。
やっぱりいいですよ、このブーツ。
PT99のクロム鞣しで薄くなった今までのものより、コシがあって塊感があります。
確かに最初のおろしたては死ぬほど痛いけど、だからこそのフィット感が見えてきました。
徐々に足に馴染んできています。

もうそろそろ、終日の外出は問題なくこなせそうです。
紐履ではないのでキツすぎてもゆるすぎても良くないことはお分かりいただけると思いますが、足にフィットしてくるとカポカポ浮くこともなく、まさに吸い付くようにフィットしてきます。
足の形状にもよるので全員が痛みを伴うとは限りませんが、ドンピシャから育てないとこの感覚にはならないと思います。
ストレッチャーが悪いとは思いませんが、徐々に広がってちょうど良いテンションのところで完成するプロセスは、辛い痛みを忘れられるほど気持ちの良いフィット感がありそうです。

多分僕のはもう少しだと思います。
この1週間でかなり化けたと思います。

今日は昼から経費精算と日当の申請をしていました。
7月から溜めていたのでものすごい時間がかかりました。精算金額は90万円にも上ります。
領収書の写真がheicファイルでCONQURにアップできなかったり、飛行機やら新幹線やら領収書データを集めて、それはそれは時間がかかる作業でした。

終わったらもう夜の8時。
朝から何も食べてなかったので、ノースポートに繰り出してクレープなんぞを食べてしまいました。



自分へのご褒美です。


その後ブーツの履き込みはもっぱらノースポートの中をぶらつきながらこなしました。本屋に行ったり、ノジマで電気製品見たり、まあ、あまり目当てのものはないけれど休日を部屋で過ごしたので取り返す気持ちで、外の刺激を楽しみました。




今日の履き込みは2.2km。
毎日の履き込みは本当に効果的で、もっと早くやればキツさからも意外に早く解放された気がします。
今巷では2966が話題ですがおそらくきついと諦める人や、ワンサイズ大きめで妥協する人、いろいろいると思います。

僕もこんなに変化することを知らなかったので、昨年きついこのブーツを買った時は絶望しかありませんでしたが、これで良かったんだと嬉しく思っています。

信じられないほどきついいクロンダイクのエンジニアブーツも、ゆっくりと足に合わせることが可能です。買った時とはまるで違う世界が待っていて、歩けば歩くほど吸い付く感覚が気持ち良いです。

なので2966、僕もきついのをもう一回買いたい気持ちになってきました。とにかくオイル禁止です。


家に帰ってオーディオを聴きながら風呂を溜めてます。



スピーカースタンドがまだ来ないので、スピーカーをスタンドがわりにしてしまってます。

近所の手前ボリュームを絞っていますが、それでも厚みのある低音が押し出してきます。

至福のひとときです。

プロフィール

「練習会参加 http://cvw.jp/b/2682992/43523427/
何シテル?   12/07 20:12
クラスニーです。よろしくお願いします。 みんカラを始めてから何回無職になっただろう。数年おきに職において翻弄される50代のおっさんが、這い上がっては趣味に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
プレオ・バンが故障し、仕事で使用するのに不安を覚え急遽買い替え。 燃費も良く、乗り味も良 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族が増えてミニバンに乗らざるを得なくなりました。
スバル プレオバン スバル プレオバン
Vitzの車検に伴い買い替えました。 中古で9,000km、5MTです。 想像以上によく ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
無職のBMW
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation