• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラスニーのブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

デミオで営業活動

デミオで営業活動先日プレオバンから乗り換えたデミオで、早速営業活動です。今日は片道200kmほどの移動で高速道路がメインです。ディーゼルエンジン向きの行程です。

一回の移動で200km超えの車移動は、だいたい週に1〜2回以上は生じます。それがあったのでデミオを選択した背景があります。

プレオバンとの比較は不粋かもしれませんが、とにかく運転が快適になりました。80km/h巡行が前提の非力な車は非常に神経を使います。ましてや仕事での使用ともなると、時間に追われながらの移動ですからストレスフルです。

デミオでは100km/h巡行は平和な世界です。当たり前のようなことに喜びを感じられる、それほどプレオバンの日常的な業務使用は過酷でした。

さて、今日は愛知県瀬戸市に行ってきました。お客さん回りをさくさく済ませ、途中コンビニで休憩。タリーズの缶コーヒーを買いに行ったら、スタバの缶コーヒーが売られてました。



思わず2缶買って飲み比べをしてみました。
缶コーヒーの差別化は難しいですね、きっと。
味わいの違いは分かりにくく、パッケージやブランド力がこの商品のバリューなのでしょうか。


さて、夕方には一通り目的を達成し帰宅前に腹ごしらえ。瀬戸市周辺は美味しい鰻屋さんが多いです。田代という鰻屋さんに行きたいのですが、現在は限定的な営業で一見さんは受け付けてもらえないようです。

長久手市にあるうな幸さんに決めて行ってきました。



うなぎを焼く煙がモクモクと上がって食欲をそそります。
うなぎのかぎ賃という小噺がありますが、今回はちゃんとお金を払って食べます!




中にもう半尾隠れています。
いわゆる関西風炭火焼きで相当に美味い。表面のカリッと感が他店を圧倒しています。タレの糖分がカラメル化していて、中はとろけるほど柔らかい。深蒸しの江戸前とは全く違うクセになる美味しさです。

来週は浜松に出張予定ですが、新幹線か車か迷います。新幹線の方が楽なのですが、北区なので便が悪い。タクシー代も嵩むしレンタカーを借りるには中途半端。
やっぱりデミオを出動させますか。
浜松に行くともなれば、川〼かかんたろうのどちらかの鰻を食べてこよう。
それと、鐘庵の桜エビかき揚げ丼も外しがたい。

今回の行程は往復約400km。途中、行きと帰りに1回ずつDPF再生がありました。約200km間隔と概算できますかね。ここから悪化していくのか、高速道路の使用頻度から維持できるのか、今後に期待です。どこかのタイミングで煤払いやってみたいけど、現状が良いのか悪いのか分からないから判断しにくい。


それにしても仕事で車を使うと消費が激しく正直不経済です。会社が車代を払ってくれるわけでは無く、私の環境ではあくまで自己判断です。なのでデミオの投入は投資ですね。プレオバンよりはコストはかかりますが、快適な運行で営業効率は上がります。燃費も明らかにプレオより良いです。新規の案件を受託できれば給与にも反映されるので、まさに会社員というより事業主感覚で取り組んだ方が良さそうな環境です。
それでいて車や運転が好きな私からすると、仕事にかこつけて平日から運転三昧できるのはお金には代えられない価値です。

デミオを買ってよかったな〜



Posted at 2023/05/13 10:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2023年05月10日 イイね!

CORBOのキーケース

CORBOのキーケース先日、デミオを中古で購入したことで、家の車2台がどちらもマツダ車になりました。スマートキーの形状が全く同じなため見分けがつきません。

紛らわしい…

ですのでスマートキーケース専用のキーホルダーを購入しました。
僕はバダラッシカルロ社製のタンニン鞣、ミネルバ・リスシオをメインに展開されているCORBO.を気に入っています。
一時期、コードバンに興味を持ちWILDSWANSやGANZOなども試してみましたが、経年変化の美しさやわかりやすさからCORBO.推しです。



この新品時にはマットな革表面ですが、使用に伴って味わいのある経年変化が楽めるのが魅力です。




中もミネルバ・リスシオです。
キーを入れるとちょうど良い大きさでした。



しばらく日光浴をさせてプレメンテすることで、均一に脂が回りコーティング状態になります。デリケートなヌメ革の初期の汚れやすさ、シミの残りやすさを防ぐのに一般的な方法です。

以前買った同じミネルバ・リスシオの折財布は表面もテカテカで良い味わいになってきました。



同じ革とは思えない変化です。
尻ポケットにはまだ入れたことがなく、丁寧に使用しています。

しかし一方で、ビンテージ加工を施しているような一抹の違和感があります。使用に伴った経年変化が本来的には味わいがあるのであって、均一で綺麗な経年変化というのは不自然なのでは?という思いです。本当だったら尻ポケに入れながら、ガンガン使い倒すのが良い気もします。

幸い、この折財布に関しては25年前に購入した黒をガンガン使い倒しているので、使い分けをしながら変化の違いを楽しんでいます。



そんなことを悩みながら、いかなる方法であっても少しずつ表情を変える革の楽しみを味わいたいと思います。
2023年05月01日 イイね!

晴れの国、岡山日和!

晴れの国、岡山日和!今日は岡山まで足を伸ばしました。
先日注文した、デミオの納車です。ディーゼルMTの中古です。ピンクの小粒、プレオバンもアウトビアンキ的な気持ちで騙し騙し労わりながら愛用していましたが、仕事で往復300km程度走ることも多く、なかなか疲れるのです。車検時にタイベルまで代えて今後も長く乗るつもりだったのに、先日まさかの高速でのエンコ。

プレオバンの様な80km/h設計の時代の車では高速走行も燃費的に不利で、昨今の燃料費高騰で経費で落とせなくなってきました。

ネット情報によると、デミオのディーゼルMTだと高速なら30km/lも実現できそうなので、ちょうど良い機会です。


岡山駅までやってきました。晴れの国にふさわしい日和で気分が上がります。






在来線で児島方面に向かう途中にお店があります。







ちょっとした旅行気分です。

いざ対面!
左後ろにキズがあったのも綺麗に直してもらえました。
前から欲しかったデミオ、欧州車と同等の満足感を得られた気がします。



噂通りのトルク感を味わいながら、一路児島に向かいます。
児島ジーンズの25オンスに興味があり、せっかくなので本場にやってきました。



いいジーンズも多かったのですが、アイアンハートのヘビーオンスの方が好きだと再認識し、せっかくきたけど何も買わずに帰りました。いくつか欲しかったものの、エイジングできる時間が限られているので良いものが勿体無い。

近くにはビッグジョンもあり、大々的に盛り上がっていました。ビッグジョンも和製ジーンズの立役者です。オーセンティックな仕様で本格派揃いでした。

坊主で帰るのも寂しい限り、何か爪痕を残したく何か美味いものを食べて帰ろうとウロウロしたところ、、、


学生服の直し屋さんに一際目を引く看板がかかっています。
店内に入るとミシン糸や材料が所狭しと並んでいて、たこめしを売ってるようには見えません。
聞いてみると、奥の一角で売っているそうな。








児島おかみさん会で作られてるたこめし、出汁が効いた飯に大きめのタコが混ざり、素朴ながらなかなかのおいしさでした。
買ったばかりのデミオの中でこぼさないように食べ、残り香に包まれながら帰路に着くのでした。
Posted at 2023/05/01 20:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2023年04月27日 イイね!

オリジナル・ラブ

オリジナル・ラブ連休前に少々浮き足立っています。
今週中に片付けられることはやっておこうと思いながらも、少々気もそぞろ。集中力に欠けている。

その理由の一つが、先日買ったレコード。


昨日の夜に届いたけど、どうしても聞いてみたい。

普段音楽を聴きながら仕事はしないのだけれど、このレコードなら捗るような気もしてきた。

そんな尤もらしい理由を付けてとりあえずかけてみた。

素晴らしい!
このアルバムもCDよりレコードの方が良い気がする。うまく表現できないけれど、デジタルより立体的に分離する感じがあってあたかもそこで演奏しているような音像に感じます。
グルーブする感じがあって、1990年代が蘇ってくる。

よし、これでグルービーに仕事ができる。
Posted at 2023/04/27 10:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年04月22日 イイね!

Casper

Casper浅草にいます。
花川戸にタリーズがあったのは知らなかった。川沿いで休んでいます。
今日は上野〜浅草あたりを彷徨いています。
別に買いに来たわけではないけど、ローリング・ダブ・トリオの本店に行きたいなと前から思っていたのですが、フラフラと来てしまいました。

まずは腹ごしらえ。
御徒町のまぐろ人御徒町出張所です。
ここはうまい本鮪を食べさせてくれる立食いスタイルの寿司屋です。
関西にいるとこれが食べたくなる。
無いんですよ、気軽なうまい寿司屋が。関西には。
たこ焼きは大阪で食べるのと同じように、寿司は東京で食べた方がうまい。




サクッと食べて、お隣のモンキーフットさんに流れ込む。なんと!ローダブのCasperが売り物として展示されている。
在庫不足も安定してきたのかな?
US7.5だったのでUS7があるか聞くと、もうあまり作ってないとのことでした。

ローダブの本店の状況を早速見に行こうと、銀座線で向かいました。
花川戸を歩いていくと見えてきました、ローリングダブトリオ。
でも、入るには予約が必要だったようです。

店の前をスルーして、いまタリーズで一休みしている、そう言う流れです。
でも、入れなくて良かったかも。
もしCasperのUS7もしくはUS6.5があったら思わず買いそうです。

噂通りの雰囲気で、チャックのブーツと一言では済まされない存在感でした。クロムエクセルの雰囲気といい、とてもいいブーツでした。

散財する前に帰ることができて良かった。
Posted at 2023/04/22 17:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「練習会参加 http://cvw.jp/b/2682992/43523427/
何シテル?   12/07 20:12
クラスニーです。よろしくお願いします。 みんカラを始めてから何回無職になっただろう。数年おきに職において翻弄される50代のおっさんが、這い上がっては趣味に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
プレオ・バンが故障し、仕事で使用するのに不安を覚え急遽買い替え。 燃費も良く、乗り味も良 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族が増えてミニバンに乗らざるを得なくなりました。
スバル プレオバン スバル プレオバン
Vitzの車検に伴い買い替えました。 中古で9,000km、5MTです。 想像以上によく ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
無職のBMW

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation