• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

オフレポ2日目?

オフレポ2日目? このキノコはなんだろ??



食べれますか?




てな感じで始めます、2日目レポ。。。




寝落ちして寝てたんだけど
なぜか私の目覚ましが4時半になった。。。
ごめんんさい!!

けして
6時ころ、いろんな目覚ましの強襲。。

ちょっとしてから起きる。。。
したでは
お父様方が起きて話し込んでました。
私は
いそいそと朝ごはんの準備に。。。

とりあえず
米を炊く。。。
前日にもう23合くらいは消費していたので
多めに12合炊きました。。

そうこうしているうちに続々と起床してきました。

お父様方はゴルフに行くそうで準備してました、
れーきさんは
朝ぶろ組を携えてお風呂に、、、

帰ってくる頃にごはんできてればいいかな~・?
とか思いながら
味噌汁と、キノコ炒めを作ってました。
あまりじかんがないってことで
まず3人目を料理。
お父様方にふるまい。出発・・・
そのあと待ち。。。

てしてると続々と起床されてきて。。。
本格的に朝ごはん開始。。。
でも風呂組がまだ・・・・

まあいいかで、出して食べさせていると
おかずがなくなった。。。
え?もう??
仕方ないので
追加で茄子と豚肉の炒め物を作る。。

そして
風呂組が帰ってきて本格的に朝ごはん、。

気がついたら
もう米がない。。。

あんたたち食べ過ぎ!

またコメを炊く。。。
一体何回米を炊くんでしょう??

きれいに朝ごはんをたいらげてくれてありがとうございました。

そのあと談笑とか、お昼ごはんの準備とかの
ちょっとしたゲームを開催、
4班に分かれてキャノンボールでお昼ごはんの食材を買い出してくるというゲーム。。


なぜか出した車が4台ともインプだったのはデフォ??
で、わかれて食材探しの旅に、、
私はお昼ごはんの仕込みと掃除で居残りました。


3階からみんなの荷物を下ろし、
お昼の準備でコンロを出したり、ちょっと片づけをしたり
して
一息ついて
眠くなったので
就寝。。。

しようとすると電話が。。。

買い出し班から・・・

まず棗くん・・・
「調味料とか大丈夫ですか??」
うん、大丈夫よ!

次にうとうと。。してたら。シアさんから。。。
「砂糖はありますか?」
砂糖??何に使うんだろ???
はい大丈夫ですよ~。まだあります。


うとうと、、、
つぎ、れーきさん。。。
「野菜なんか足りないものあります??」
「野菜??あ~じゃがいもがほしいかも。。。」


とどめは
NAKさん。
「お米は大丈夫ですか??」
「米!!これ以上食べるの??大丈夫です、まだ1きろほどのこってます。。。」


そうこうしてるうちに1組帰ってきました。。。
私の休憩タイム終了です。。(泣
結局疲れ取れませんでした。。。

なんか、主婦の気持ちが微妙にわかったような気がします、、
でもおもしろかったからいいや!

そしてお昼ごはんの準備。。。
ふたたび米を炊く。。。

今回は最後!13合炊きましたよ、これで終了です。

それが西又効果??それともみんな日本人!??

買い出し部隊がそれぞれ帰ってきて
私は最後の組のために罰ゲームの用意。。。

台湾土産の豚の缶詰チャーハンを。。。

これが臭いんですが。。調理中うえってなりながら料理してました。。。

作ってると気持ち悪くなってくる。。。
でもなんとか臭みとにおいを消すために悪あがきを、、

いろんな人に味見をさせながら、完成、
その反応がおもしろかったので、
最下位の4人の反応に期待。。。

って、あれ?食べてる、、え?
意外と食べれる??
ナンスカソレ?
おもしろくな~~い、(*>m<*)
ちょっとなにげにショックでした。。。
あんな豚の缶詰が、、、

ともあれみんなが買ってきた食材で昼ごはんの準備、

ふたたびBBQ開始、
お米は。。。見事に完売。。。
なんと今回の米の消費は45合でした。。。てか。。。。

20人そこそこ、たった3食で4キロちょっとの米がなくなるってどんだけ食べているんですか??


すごいねみんな。。。
ともあれ、これにてお泊りオフ終了でした、
みなさんほんとにありがとうございました。

そのあと、みんなでお片付け。
そして自己紹介、(え?

1次解散が3時過ぎ?だっけかな?


そのあと、チーズケーキの試食食べ放題に行きました!


途中、大渋滞にはまり、到着までに30分以上かかったのは内緒。

到着して試食に群がる。。人、人、人
まあ、おいしいからね、
食べるだけの人、食べて買っての人と様々です。
そしてここで、本当に最後の解散。

いろいろと人集めに協力してくれた残念リーダーNAKさん、そしてDuoさん本当に、ほんとうにありがとうございました。

残念の皆さん、またよろしければ東北に遊びに来てください、
そして、また
ここ、那須高原にてお泊まりはやりますので
その時はまたよろしくお願いします。
まだまだ泊まれるとおもいますのでもっと来てもらっても大丈夫ですよ!

最後にれーきさん場所を提供していただいてありがとうございました。
浜連のにゃもさん等お手伝い本当にありがとうございました。

そして、、、

帰宅の途に着きました。。。
が、、、、

まだ、終わらない??
ブログ一覧 | オフ会関係 | 日記
Posted at 2008/10/13 21:45:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2008年10月13日 21:49
こういうイベント時って普段からは想像も出来ない量の米を消費しますよねσ(^-^;)
コメントへの返答
2008年10月13日 22:50
でも、BBQだとコメより肉に走るのがセオリーのような気が。。。
2008年10月13日 21:55
とんでもないおコメの消費量ですね~。

ホント皆さんよく食べますね~。
しかもそれだけ食べてチーズケーキとは…。
コメントへの返答
2008年10月13日 22:51
いや~
若いって幸せです。

甘いものは別バラですよ
2008年10月13日 22:17
お昼は13合も炊いてたんですね。
何か一瞬にして消えてような気が・・・

本当にお疲れ様でした。
3度目にして、やっとregretさんにお会いできましたし。
今後もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年10月13日 22:51
ですよ~
そんなに炊いたのにあっという間でした。

ようやくお会いできて私もうれしかったです~。
今後もまたよろしくお願いいたしますです。
2008年10月13日 22:47
キノコの詳しい知り合いに聞けばわかりそうw
コメントへの返答
2008年10月13日 22:52
たべれっるかな~
2008年10月14日 0:36
写真がwwww
米炊きがホント作業になってたんですね…
美味くて箸が止まりませんでしたw
西又効果ですかねぇ…w
休憩時間をいきなり壊してすいませんでしたorz
コメントへの返答
2008年10月14日 9:50
次から次へと胃の中に。。。
5キロ。。。
すごいわ。
休憩しようとした私が悪いのです、
どうもありがとうございました、
2008年10月14日 0:50
罰ゲームのチャーハンおいしかったでつ!
さすが料理長!
コメントへの返答
2008年10月14日 9:51
なにげにショックでした。。。
まずく作れなくてごめんなさい。
2008年10月14日 1:02
日曜の午前中は那須の道の駅にオフ会の見送りに行ってましたが、半端じゃない渋滞でしたね(;´Д`)
チーズガーデン付近も凄かったです。。。
コメントへの返答
2008年10月14日 9:51
ですね~

いらしてたんですか?
なんとニアミス。。。
残念です。。。
いや~あそこの渋滞はデフォなんでしょうね。

プロフィール

「がんで入院 http://cvw.jp/b/268337/42948738/
何シテル?   06/11 18:42
こんにちは、ようやくみんカラでの作業にも慣れてきて約6年が経とうとしております。 まだまだいたらないところが多くて見にくいかもしれませんが 私の愛車、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛フェスin東北 実行委員会 
カテゴリ:お友達のサイト
2009/02/06 13:31:23
 
ガソリン価格全国比較 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/09/05 09:31:27
 
つれづれJUNK 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/07/24 15:52:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
最近、もらい事故によりマーチに乗り換えました。 マーチの12SRです。いろいろと手を加 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目にした車・・・。 1999年の東京モーターショーへ遊びに行った時当時WRCでプレ ...
スズキ Kei スズキ Kei
この車が通算4台目の車です。 かなりいじくり倒しました。。。 白のKeiスポーツを新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation