• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

形見分け??

形見分け?? 昨日、母方の祖母の家に親と野菜をもらいに行きました。

伯父と祖父と3人で話をしてるときにふと目に付いたもの、
画像のものなんだけど

NIKONの一眼レフとっても古いの

気になっていじってたら一度も使ってないし今後も使わないからやるよと、
デジカメ持ってるから私も使わないと思うとかいってたら、
どうせ死んだときに捨てるだけだからお前に使ってもらったほうがありがたいとか・・・。

なんかぐっと来るものがありました。。。
いまじゃなかなか手に入らない代物をいただいてしまいました。。。
年季がはいっててだいぶケースがぼろぼろだけど・・・。

おじいちゃんありがとう
大切にするね。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/07/08 13:35:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

キリ番?ゲット??
シロだもんさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2010年7月8日 17:26
うちの実家にも似たようなものがありましたから、70年代から80年代前半のころのものではないかと・・・。
コメントへの返答
2010年7月9日 17:55
それくらいの代物ですよね

大事にしなきゃ・・・
2010年7月8日 18:06
ニコンのカメラは大事にした方が良いですよ。
その年代のカメラは今では高額になっている物もありますので、次に手にしようと思っても中々買えないです。

俺らの仕事の取引でもニコンのカメラが入ってると、一気に値が跳ね上がります。
コメントへの返答
2010年7月9日 17:56
そうなんだ・・・

びっくり・・・
大事にしまっておこう・・・
2010年7月8日 18:08
僕の父の形見は、財布でした。

10年以上たってるけど大事に使ってますw
コメントへの返答
2010年7月9日 17:56
素晴らしいです
よろこんでくれてるでしょうね
2010年7月8日 21:11
自分は先日じっちゃんの付けてた腕輪もらいました。
大事に使ってます。
コメントへの返答
2010年7月9日 17:57
腕輪ですか?

大事にしてあげてくださいね
2010年7月8日 21:39
ニコンFGですね。

やっぱりこのデザインがいかにも「カメラ」って感じがして好きです。
コメントへの返答
2010年7月9日 17:58
そう

ほんとにカメラって感じします
2010年7月8日 22:25
形見だったら大切にしないといけないですね。
専門時代、先生がカメラに詳しくよく話をしていましたが
この年代のニコン製のカメラはかなり貴重で性能も高かったそうです。
コメントへの返答
2010年7月9日 17:59
ほんとですか??

大事にとっておこう・・・
2010年7月8日 23:27
ニコンのカメラは価値がありますよ。

せっかくなので、使ってカメラ本来の役目を果たしてくれればカメラも本望だと思います。

小さい覗き窓からレンズを通して色々な景色を見ながら、シャッターを切る。
自分もデジカメ使ってますが、たまにネガ写真が懐かしくなる時があります。
コメントへの返答
2010年7月9日 18:00
銀塩は一応もってますが
新しいやつだな~

たまにつかうのもいいかもしれませんね

プロフィール

「がんで入院 http://cvw.jp/b/268337/42948738/
何シテル?   06/11 18:42
こんにちは、ようやくみんカラでの作業にも慣れてきて約6年が経とうとしております。 まだまだいたらないところが多くて見にくいかもしれませんが 私の愛車、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

痛フェスin東北 実行委員会 
カテゴリ:お友達のサイト
2009/02/06 13:31:23
 
ガソリン価格全国比較 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/09/05 09:31:27
 
つれづれJUNK 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/07/24 15:52:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
最近、もらい事故によりマーチに乗り換えました。 マーチの12SRです。いろいろと手を加 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目にした車・・・。 1999年の東京モーターショーへ遊びに行った時当時WRCでプレ ...
スズキ Kei スズキ Kei
この車が通算4台目の車です。 かなりいじくり倒しました。。。 白のKeiスポーツを新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation