• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

いままでありがとうございました。というなの(長文注意)

いままでありがとうございました。というなの(長文注意) や、こんにちは、regretです。
ここ最近いろいろとありすぎてご心配おかけしましたがだいぶ落ち着きました。
(まだまだ予断は許されない状況はつづきますが・・・)

前月の高速上での故障もそうですが、今年の終盤はどうもトラブル続きでした・・・。
でも、生きてるってとりあえず幸せだと思いました。
こういうトラブルがあって落ち込んだりなんだりしていても、心配してくれる人もいればうちのことを笑ってるやつもいるということがとてもいやですね・・・。

まあ、そんなけつの穴がちっちゃいようなバカは自分に何倍も火の粉が降りかかってくるだろうからほっておきませう


最近の出来事を簡単に説明いたします。

10月17日 岡山の国際サーキットで開催されたS-Cupにs:izの○水社長に呼ばれたので、inumaruさん他京都痛車の人たちと参加、
800台オーバーという一般のドレコン、その中のコンパクトカー部門と痛車部門にエントリー、西のイベントはまったく行ったことなくぺったぺたの車ばかりですごい新鮮で1日楽しく過ごさせていただきました。
ベースボクシングという新しい音圧競技に痛Gのリベンジのため参加
何を間違えたか予選を6位で通過・・・(汗
本選へ・・・

1回戦・・・
いじられつつも順調に・・・
いかなかった最後いつもの電源落ち・・・
結果94.2dbでした、最下位ではなかったのが唯一の救いかな?
でも、システムは見直さないとだめでしょうね・・・


んで、表彰式・・・
まず痛車部門・・・1位!!
驚いたwww
んで各部門表彰してましたが、後は関係ないだろうと後片付けをしてたらコンパクト部門・・・1位!!wwww

????
自分の番号が呼ばれました。
まさかのコンパクト部門まで1位・・・
すばらしい車がたくさんいた中でまさか1位になるとは夢にも思いませんでした。
s:izの○水社長本当にありがとうございました!
いい思い出が出来ました。
その後、京都の人たちと一緒に帰宅し、SAでピリ辛マーボーカレーなんかを食べたりして実家へと帰宅しました・・・。


10月26日16:00頃
実家より仙台へ帰路に着く80キロくらいのところで右リアより異音、
程なく煙が・・・あわてて停車
目視、ハブボルト2本折れ&1本ナット緩み・・・
自走不可のため非常用電話でJAFを・・・
レッカー来たけど運べないとのこと・・・
とりあえず左からナット1本付け替えて3キロ先のPAへからくも車移動・・・。

3時間ほど待ち、JAFの積載車到着ひともんちゃくありつつも積んで実家まで戻る・・・。
レッカー代56,700円・・・(泣

翌日朝、目視で状況確認、破損箇所等多数あり・・・。凹む・・・。
とりあえず走れるようにだけするために部品を調達して取り付け
再び仙台への帰路につく・・・・
無事に28日の朝に到着、寒い、、、
何とかなった・・・

10月30日、ファナにオイル交換しに行くと社長がてんぱってたのでお使いを買って出る。
古川のストリートモンキーへ
どえらいもんが見れてよかったw
やっぱりここの社長もいい人だw

んで、31日2時過ぎ・・・
しんやくんと2人で今年の最終戦ACGファイナルのためお台場へ・・・
道中は雨だったものの何とか台風も反れ無事開催されました。
夢舞メンバー+しんやくん、山梨痛車の子と共に入場思っていたとおり会場の端・・・orz

カメラ忘れていったんですが、すごい車がいっぱいで忘れたことをすごく後悔しました、だれか画像プリーズ・・・(汗
ぐだぐだしてましたが、たくさんのドレスアップユーザーさんとお話が出来、すごく充実した時間をすごせました。
表彰式では、夢の馬ステージ独占も出来てinumaruさんも満足だったよね?
さすがに表彰式が長いのでうちとしんやくんは途中離脱、イースコーポレーション様そのほかのみなさん本当に1年間お疲れ様でした。そしてありがとうございました、。

あ、受賞結果は萌ビー部門、2位でした。
1位はさすがの人ですので、あの人に負けましたがとても満足のいく結果でしたので
心からほんとうにおめでとうといいました。
これで心置きなく花道を帰ることが出来ます。


まあ、帰宅したらまたハブボルト折れてましたけどね、

11月1日
3日に菅生サーキットで行われるSAMが私の痛車として、マーチとしての本当の最終戦、本当はACGを最後に車を降りるつもりでいましたがファナの社長から誘われたこともありSAMまで伸ばすこととしました。


1日に折れたハブボルトを強化ハブボルトにするためばらし作業・・・
そこで事件発生・・・・

リアのドラムにくっついているベアリングがばらばらになって出てくるという事態に・・・
夜やってたので作業は急遽中断
翌日ベアリング交換するとに・・・



だったんですが
部品は何とか在庫有、取りに行って作業開始・・・
外れない。。。ハンマーでたたく・・・
外れない・・・
外れない・・・
プレスかける・・・
外れない・・・


ドラム割れた!!!!

はい、終了・・・

リアお亡くなりになられました・・・。
社長と渡辺さんがやってきて持ち帰って機械で作業してもらったのですが
1時間後電話が・・・
「リアドラム粉砕しました!」と・・・

もうおわたです・・・
やってて気がついたんですけどマーチのリアドラム鋳鉄なんですよね・・・
完全に打撃にもろいです・・・
あれはひどいかも・・・・


ふと社長の思いつきからアドバイスをもらい祈るような気持ちでお願いをしに・・・。

なんと猫さんの弟さんが車を貸してくれるという承諾を!
うれしくて男泣き・・・猫さんゴメンナサイでした。
ほんとうにありがとうございました!
ほんとにほんとにうれしかったです・・・


で、なんとか組み替えも終わり3日にさんせんできることとなりますした。


続く・・・・


ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2010/11/05 20:00:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 20:28
色々あったようですが、とりあえずお元気になられたようで安心しました。
マーチは今後どうされるんでしょう?
コメントへの返答
2010年11月8日 15:11
どうするのか・・・

どうしたいのかまだ葛藤中です

あまりいい方向には進まないかもです。
2010年11月5日 20:28
本気で笑ってる人がいるとすれば許せないんですが…。

本気でタイヤ外れたかと思ったんですが、そういう事だったんですね…。

そういえば、マーチってハブベアリングがドラムに付いてるんですね。
コメントへの返答
2010年11月8日 15:12
許せないですよね
まあ、所詮その程度の人間でしょうから
どうでもいいです。

そうですよ~
マーチのベアリングはドラムにくっついてます
2010年11月5日 20:43
さすがにそこまで折れると原因突き止めないと怖くて乗れなくなりますよ。

高速で事故にならなくてよかったです。
コメントへの返答
2010年11月8日 15:12
直しても

直しても~
また・・・ですからね

怖いです
2010年11月5日 21:07
この地点ですでに色々な事が
あり過ぎて、何と言ってよいやら…。
 
まあ、身体が五体満足ならひとまずは
安心です。マーチについては何とかして
復活なのか、また別の選択をするのか
まだ結論はでないようですが、いい結末を
迎える事が出来るといいですね。
コメントへの返答
2010年11月8日 15:33
ほんとにね~
いろいろありました。

2010年11月5日 21:09
ドラムって、去年も交換しませんでしたっけ?

これだけハブボルト折れたりと足回りのトラブルが続くと怖いですね・・・
コメントへの返答
2010年11月8日 15:33
したよ~
よく覚えてましたね

だからこそ・・・

なんです。
2010年11月5日 21:14
何というか、S-CUPから色々あったみたいですね(汗
コメントへの返答
2010年11月8日 15:33
とらぶる続きです
2010年11月5日 22:54
うれしいこと、トラブルいろいろあったようですね。
お車もトラブル続きみたいで…。
ハブベアリングがボロボロになり、
ボルトがかなり頻繁に折れていることを考えると
なんとなく原因的なものが見えてくる気がします…
コメントへの返答
2010年11月9日 8:36
たぶんリアの歪みなんかが原因じゃないかなとか思いました

でもほかの人は折れてないのが気がかりです・・・
2010年11月5日 23:02
とりあえずマーチ共々一年間お疲れ様でした。

ハブボルトの件はなんとかしたほうがいいかと…。何かあってからじゃ遅いですし。

regretさんは永遠のチートですよw
コメントへの返答
2010年11月9日 8:37
なんとかしたいけど根本がわからないからね・・・

え~

永遠にチートなんですか・・・
2010年11月5日 23:17
S-CUPに清○さんから呼ばれるって・・・スゴい!と思って読んでおりましたが・・・

色々とあったみたいで・・・(汗
とりあえずリアのハブボルトやドラムは早急にどうにかしたほうがイイですね。
コメントへの返答
2010年11月9日 8:39
清水さんとはこの1年ですごく親密になりましたです

ハブボルトはなんとかします・・・

しかしまたなるかなとか思うと・・・
2010年11月6日 0:08
お久しぶりです(^^)

なんか色んな事がいきなり起こったんですね(^^;)

でも大事故とかにならなくてよかったですね♪
直してまた頑張ってください(^^)v

今日うちの嫁さんは自分のマチ雄君を縁石にメガヒットさせてアルミ一本駄目にして
エアロも無残な姿にしてしまいました(><)
コメントへの返答
2010年11月8日 15:34
おひさしぶりですw
お元気ですか?

出直せるかどうか分かりませんがいいほうに向くようにいたします
2010年11月6日 1:43
マーチさよならするんですか!?
コメントへの返答
2010年11月9日 8:40
それも選択肢の一つです・・・
2010年11月6日 8:44
降りるんすか

なんでボルト折れるんすかねぇミー折れたことないっすよぉ
コメントへの返答
2010年11月9日 8:40
やっぱりそうなんですか??

なんでだろ・・・
他の人も折れないって聞いたんですよね・・・
2010年11月6日 9:44
なんか凄い状況になってますね・・・
ハブボルトの折れは良くある事ですが(ぇ?
ドラム粉砕って・・・(怖
コメントへの返答
2010年11月9日 11:58
よくあるのかww

ベアリングが抜けなくて粉砕しましたw

プロフィール

「がんで入院 http://cvw.jp/b/268337/42948738/
何シテル?   06/11 18:42
こんにちは、ようやくみんカラでの作業にも慣れてきて約6年が経とうとしております。 まだまだいたらないところが多くて見にくいかもしれませんが 私の愛車、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛フェスin東北 実行委員会 
カテゴリ:お友達のサイト
2009/02/06 13:31:23
 
ガソリン価格全国比較 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/09/05 09:31:27
 
つれづれJUNK 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/07/24 15:52:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
最近、もらい事故によりマーチに乗り換えました。 マーチの12SRです。いろいろと手を加 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目にした車・・・。 1999年の東京モーターショーへ遊びに行った時当時WRCでプレ ...
スズキ Kei スズキ Kei
この車が通算4台目の車です。 かなりいじくり倒しました。。。 白のKeiスポーツを新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation