• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regret@辞めたわのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

そうだ星を見よう。

そうだ星を見よう。こにゃちは、
昨日はなっつん、スゥさんが家に遊びに来てくれて楽しい1日を過ごすことができました。
二人ともありがとう。



今晩、ふたご座流星群が西日本を中心に観測されるみたいですね。

東北はぎりぎりアウトのようだし、未明から早朝にかけての出来事のようなので前回見たペルセウス座流星群のときのようにはいかないかな、ちょっとザンネンです。




先日の皆既月食のときに撮影した画像を載せます、
やはり最大105mmのレンズだとこれが限界ですね



何とか月が欠けつつあるのがわかるくらいです。



絞りを最大にして


スローシャッターで撮ると星が撮れるんだけど月はまん丸になります・・





600mmくらいの望遠が欲しいですね・・・。

でもたっかくて買えませんw
300mmくらいだったら標準レンズだし安く売ってるのかな?
それにテレコン付けて・・・

いずれにせよ楽しみがまた増えました・。・

趣味は多いほうが良いとはよく言ったものですwww


車、カメラ、ドール、アニメ、漫画、パソコン、料理、ギター・・・・

ほかにもあるような気がしますが多趣味だな~と思ってしました。


そんな感じで今日はこのへんで。

オヤスミ!
Posted at 2011/12/14 19:20:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月11日 イイね!

1日1ブログ?

はい、こんにちは、

ブログを書くことにより少しでも心を前に向けようとしているregretです。
みなさんこんなしょうもない人間に付き合ってくれてありがとうございます。


皆さんには感謝してもしきれないです。


今日は気分転換に温泉入りに行ってきました。
山形まで、

行きは鳴子抜けていったんですが雪が降ってました。

ナビがバカで軽く村中で迷子になりつつ無事目的地の道の駅みかわ内のなの花温泉に到着。


入浴

気持ちよかった~♪
もちろん湯船に浸かってるときも指の練習はわすれず行いましたよww

だいぶ動くようになってきた。

と思ったら軽くのぼせたww


帰り道、蕎麦屋を探したけど見つからず断念

高速で帰ってると月山がすごい雪でひやひや
なんで、あそこだけ高速とおってないんですか??

無事帰ってきて風呂入ってイマココ


ギー太ただいま!

練習の成果が少しずつ実ってきました。
ようやく、チャルメラが弾け始めました。


最初から弾ける唯たんがすごくうらやましいです


さ~もっとがんばろお~


Posted at 2011/12/11 23:25:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月07日 イイね!

regret死す・・・

regret死す・・・このタイトルで喜んでる方マジでファン登録切ってください


心配してくれる方ほんとうにありがとうございます

生きてますが死んでます
というか動けない・・・

昨日菅生サーキットで行われたSAM

行ってきました

搬入スタッフで

天気はあいにくの雨・・・

1日きつかった

雨で寒いだろうと厚着していったんですがだめでした

スタッフなので3時起床
準備して4時出発という強行スケジュール
まぁよく考えてみるとイベントではいつものことか・・・


でも雨は余計・・・
11月の雨はきつかった
私はショップデモカーの13しるびあの運転手
社長・・・「クラッチヤバいから気をつけて」と

乗ってみる
ん・・・遊びしかないギアつながらない
道中クラッチの焼ける匂いが室内にプンプン・・・
気持ち悪くなりました

実はこのしるびあ
社長が趣味で買ってコツコツやってるドリ車です
500馬力くらいはでてます

昔は私も振り回してたことがあったから乗れなくはないけど流石にクラッチがなくなった車はね・・・

でも楽しかったです

社長も走行枠で雨の菅生を爆走してました
画像が無くてごめんなさい

おっと話がそれましたね寒空のなか
1日いたせいか今日朝調子が悪い・・・

昨日の片付けをして妙な節々の痛みに体温計を・・・

はぃ画像の通り

見事に風邪ですね

久々に風邪ひいたので薬がない・・・

今日用事があったのに・・・



大人しく寝てよ・・・

あ~悔しいっ
Posted at 2011/11/07 16:45:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年10月23日 イイね!

失敗した

人生の折り返し・・・。

そう感じた週末


後悔の連続と新しい遊びのお出迎え


先日オークション詐欺に会いました。
10数年オークションやってるけど初めて・・・。

信じて、というかいつものように欲しかったものを落札、やり取りをし高額だったので簡単決済がいいなと思いつつ先方さんが却下したので仕方なく了承(←この時点で怪しいと思えばよかった・・・)

振込み・・・

発送の連絡、追跡番号の告知

追跡・・・番号が出ない・・・?_????_???_?_?


怪しいと思い問い合わせ・・・返答なし・・・

回答なし・・・

連絡なし・・・



なしなし・・・


やられた!!!!!


ええ見事にやられましたよ・・・

そのあと警察やら裁判所やらオークション補償やらの手続きなどなど・・・
めんどい・・・警察も取引をしたところが実家だから二の足を踏んで対応が後手後手・・・
裁判所で送達出すために買った収入印紙と切手をなくす始末・・・・
もうこの世の終わりですね。。。


しばらくおとなしくしてよう・・・。
今日?
ええ、ACGにはいってませんよだってくるまないですから!!!

行きたかったけどね
ごめんなさい、来年もリメイクできないかもしれません。
この世の終わりですね。。。

おっと、2回も世の中終わっちゃった。
呪われた

今日はボルダリングの講習会を受けてきました。
ボルダリングは手の力だけで壁を登る競技ですね





約2時間ほどの座学と実技でしたが面白かった
運動不足でアレですが楽しかった


うまい人やこつをつかんだ人はすいすい登るんですよね
いい勉強になりました、
東京のほうにはボルダリングの喫茶があるとか無いとか??
ここ以外でもやってみたいです。


Posted at 2011/10/23 18:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月05日 イイね!

土曜日のことを簡単に・・・。

土曜日のことを簡単に・・・。10月1日土曜日


しまなみ街道を通って広島へ行ってきた。

三原市でガソリンを入れてエンジンかけようとするとかからない・・・。

店員さんに助けてもらう。
「あ~バッテリーですね、ボンネット開けてください。」
ボンネット開けての店員さんの一言目、ボンネット開けて「なんじゃこりゃww」

バッテリーが2つついている車は初めてのようです。
そらそうやわな
普通の車はこんなんじゃない。・・・

でもまあなんとか助けてもらい、一安心

一路広島市へ

自分の車で広島は何気に始めて
そんなわけで軽く迷子

なぜか居合わせた酔涼さんwww
なにやら釣り糸に食いついて東京から8時間かけて広島に来たそうなwww

えらいじゃんぱーがいたもんだw



いざ、広島ボークスへ
入ってうろうろしてるとなぜか気さくに話しかけてくる店員さん。

そんなに珍しい人ですかね私たち??

店長さんといろいろ話をして撮影スペースへ
そこに「どうぞこれ使ってください」とのお声が

天すみ広島の看板w

すごいよ待遇がw

小物を交えて撮影w
ウサギと戯れるわが娘。


1/60 F3.8
ISO200 35mm/1.8
フラッシュありで撮りました。


んで酔涼さんの娘、ソニ子にそっくり。




そのあと街中をぶらぶらしてサバゲー屋さんなどを見て周りお昼ご飯

お好み焼き屋「八昌」へ
約20年ぶりのお店、うまかった。
ほんとにうまかった。

そして、広島駅前へお土産を買いに。
もちろんお土産はもみじ饅頭。
そういえば20年前には売っていた「ぷよまん」が気になったので店員さんに聞いてみる。
即答で「10年位前になくなったのよね~」だそうです。残念・・・・
てか、10年前の「ぷよまん」の存在を知っている店員さんに驚きながらももみじ饅頭をかいました。


そうこうしてるうちに夕方、
帰りをどうするか検討していると酔涼さんが愛媛に行きたいと
せっかくなのでとめてあげることに。

そんなわけで3人でせっかくだから船で愛媛入り。

窓の外に思いをはせるわが娘www




1/30 F1.8
ISO250 35mm/1.8
フラッシュなし






お気に入りの2枚。
甲板から呉港を。
海面に反射する光の具合がちょうどよくないですか?


そして松山上陸3人で

気になってたすき屋で晩御飯

うん、東と味が違うことを3人満場一致。
薄くてなんか物足りなかった・・・。

帰宅後爆睡しました・・・。
日曜日に続く・・・


そんな感じの土曜日でした。

結局酔涼さんは火曜日に帰っていきましたwww


Posted at 2011/10/05 18:01:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「がんで入院 http://cvw.jp/b/268337/42948738/
何シテル?   06/11 18:42
こんにちは、ようやくみんカラでの作業にも慣れてきて約6年が経とうとしております。 まだまだいたらないところが多くて見にくいかもしれませんが 私の愛車、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛フェスin東北 実行委員会 
カテゴリ:お友達のサイト
2009/02/06 13:31:23
 
ガソリン価格全国比較 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/09/05 09:31:27
 
つれづれJUNK 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/07/24 15:52:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
最近、もらい事故によりマーチに乗り換えました。 マーチの12SRです。いろいろと手を加 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目にした車・・・。 1999年の東京モーターショーへ遊びに行った時当時WRCでプレ ...
スズキ Kei スズキ Kei
この車が通算4台目の車です。 かなりいじくり倒しました。。。 白のKeiスポーツを新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation