毎年恒例になっている
8月末の泉区民まつりに行ってきました。
毎年、元職場の先輩の実家にお世話になっているので今年もお世話にw
相変わらず調理要員ですwww
今回は郷土料理のずんだ餡の作り方を教えていただきました。
9年目にして始めて知ったことが多かったですwww
そうしてる間に東北のじゃんぱー到着、地震後は初顔合わせだったのでちょっと涙ぐんでしまいました。
みきてぃ今年も来てくれてありがとうねw
昼からBBQしながら飲んだくれてずんだを堪能、お子さんたちと縁日散策&恒例の焼きそば作りそして花火へと
花火では先日買ったカメラを試してみました。
だいぶコツがわかってきました。
確かにこのカメラは明るいしよく撮れる
露出が大きかったりシャッタースピードが長すぎたりといろいろとありましたが面白いです。
今年はもう花火は無いだろうからあれだけどもっといろいろなもの試したいですね。
その後はみんなと談笑しながら時間をすごしみきてぃが翌日朝7時の便で帰るということだったので帰宅ご気がついたら爆睡www
朝、目覚ましかけてたのに起きれずみきてぃにたたき起こされました、www
ごめんねwありがとw
と、
今年はこんな感じのお祭りでした。
2年連続来てくれたみきてぃに感謝!来年もよろしくと先輩も言ってましたよw
Posted at 2011/08/21 22:27:16 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記