• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regret@辞めたわのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

痛Gふぇすたに参加してきたんだってばyo

こんにちは、ライバックとCMパンクの抗争がとても楽しみなregretです。

わからない人はスルーしてくださいw







んで、痛Gふぇすたに参加してきました。

今回は、通常参加ではなく大音良クラスで!

大音良クラスとは、、、日音競で行っている読んで字の如く「大きな音で気持ちよく音楽を聴こう」と言うサウンドコンテストで、2012 年のオーディオ業界に新風と旋風を巻き起こしているまったく新しいカテゴリーです♪ 本来のコンテストは「音質」と「取付」を採点しますが、大音良Sound Cruiser 痛G特別クラス」は審査 を簡略化し「音質」と「安全性」のみ採点します。 」

これはいろいろと面白そうだったので速攻参加申し込みしました。

晩御飯は数年ぶりの「赤尾」でまさかのみきてぃの迎撃に会い、いろいろとびっくり



んでみきてぃと別れ、台場の集合場所へ、道中雨に見舞われ例年のごとくの雨開催か~と

ハクさんたちと合流して搬入。
詳しくは書けないけど現場ではいろいろあったらしく搬入に2時間以上かかる・・・。

警察官の「あいつバカか、ふざけんな!」発言には笑ったw




無事搬入するが、大音良クラスは場所がまだ準備できてないからという理由で入場口すぐのところで待機・・・・・・・・・

1時間くらいして準備ができたからということで移動させられたが、目印もなにもなく、しょんぼり1台・・・・・





ロリウェイ、seriさん、タカシコバヤシと酒飲んで過ごしたw

ハクさんとこいってポテチ食った。

眠くなったので寝た
でも、首が痛くてまともに寝れんかった

朝、気が付くと車に大きい車に囲まれてた


しばらくして大音良クラス開会、ステージ前でのアピールタイムなどがあり結構楽しめた。
相変わらず、カモさんにはいじられる私・・・・・。

尾林社長直々の音質、取り付け審査では音質の悪さをこっぴどく言われ大音良の難しさを痛感させられる・・・。


んで、会場を見て回る・・・


写真??


1枚も撮ってません!!!!!

まわりつかれた

でも、また、新しい人とも交流できた。

シャナPさんとも話ができてよかった~



ぐだぐだしてるとサブステージ前がずいぶんな人だかりになってた。

ステージでアイドルの卵さんたちが歌って踊ってました。



しばらくしてると尾林社長が来てくれて音質のアドバイスなどなどをいただきました。
いろいろと勉強させられ放心状態の超感動でした。

すげーうれしかった!
ありがとうございました尾林社長!!!!!


んで表彰式
は、完全スルー!

なんかシアさんとArkさんが受賞してたらしい・・・

うちが受賞したときは連続はないから・・・とか言われたのに連続受賞とか何かがおかしい痛G・・・


ま~、受賞なんかできるわけないと思ってからいいんだけど~

で、後片付けしたらカモさんから賞状いただいた。

????




まさかの大音良クラス1位!
びっくりしました。

まさかもらえるなんて思ってなかったから・・・

お礼のあいさつに行ったら、音質は最悪に近かったけど取り付けとアピールがよかったから
仕方ないのう~



ありがたやありがたや・・・
かなりうれしかったです。
カモさん、尾林社長、岡田代表取締役さん本当にありがとうございました。


最後にいろんなところにあいさつまわって、出口渋滞にまた2時間ほどかかって、アキバへ行きました。

久々のまっさ~らさん登場、でテンションあげw

使者くんとseriさんとまっさ~らさんとでご飯。

豚骨らーめんにんにく大量はおなかにちょっときつかったけどおいしかった。
しばら~く談笑して
帰宅の途に。


途中、眠くなってなんだかのPAで寝た

朝方何とか帰宅・・・。


もうぐったりでした。

絡んでくれたみなさん本当にありがとうございました。

久々の痛G、いろいろあったけどボクは楽しめました。
でも、あれだけの台数なんだからもうちょっとトロフィー多くてもいいよな~って思います。

交流だけで4,725円は高い!


と、ボクは思います。がどうなんでしょう?





あ、そういえばだれも気にしてないだろうけど、

ボクの新しい車ですw

サイド




ボンネット




ついに、ついに初のカラステw
痛車になっちゃいましたw

仕様はもちろんToLoveるです。
集英社にもちゃんと電話したよw
特に何も起こりませんでしたが公認してもらえた痛車ですwww

もちろん絵も公式絵w



そうそう、お気づきの方もいるかもしれませんがホイール変えました。
RacingHartのTYPE CRの1ピースモデルw
TYPE CRでの1ピースはかなり珍しいのよw





しかも文字を車のデザインに合わせて紫で塗ってみましたwww



でも、これも金曜日に発覚した18インチのRSの事件のための代替えですw
RSのタイヤ組み直ししたらまた18インチに戻ります。

でも意外と似合ってたかな?
普段履きにしようかな~



そんな感じの週末でした。

みなさんお疲れ様でした。


Posted at 2012/10/08 17:23:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年10月07日 イイね!

搬入完了、

搬入完了、なんか準備が出来てないとかで大音良クラスは待ちです(ノ△T)


雨また降ってきたし人身事故あったみたいだし、朝まで寝てようかな・・・
Posted at 2012/10/07 02:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | モブログ
2012年09月20日 イイね!

たくさんの足跡とイイネをありがとうございます。



みなさんこんにちは、


まだ、腸が煮えくり返っているregretです。


犯人・・・・



どこだ~




出てきやがれ!






昨日はたくさん方からの足跡とイイネをありがとうございました。

PVは過去最高の6632とか、イイネが今の段階で482とか

異常なまでの数値をたたき出しました。

これもひとえに皆様の痛フェスへの注目度があったということなのでしょうか


★シャナP★様、本当に不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

犯人は全力で探しています。

痛車=フルラップ?

笑っちゃいます。

痛車というのは自分がよければいいんとちゃいますか?

というより車のカスタムというものはすべて自己中のかたまりでしょ?

自分の愛情を注いで作った車、たとえそれがどんな形であろうとそれは素晴らしい産物です。

それを蔑にする行為は決して許されない行為です。


今回たまたま★シャナP★様がブログをUPしてくださったからわかったけど、
もしかしたらほかの被害者もいるのかもしれません。

本当にご迷惑おかけしました。

何かありましたら皆様のお力をお貸しください。
お願いいたします。

Posted at 2012/09/20 20:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年09月19日 イイね!

【至急】情報求めます。

この記事は、イベント終了後・・・について書いています。


埼玉県の★シャナP★様のブログに書いてあったのですが
非常に頭に来たので転記して、その車両の情報を求めます。

以下転記

昨日の夜PM10時29分にとある人からモ○ゲーのメッセージで送られて来た文章載せます



お前さー
何しに宮城まで来たの?
お前のポンコツ車見る人なんて居ないの気づかないの?
お前みたいな痛車でも無い車でよくイベント行くよな俺なら絶対行かないし
痛車のイベントはフルラッピングが基本なんだよ!!
お前みたいな少しピンスト書いた車なんて呼んでねーよ!!
二度と宮城のイベント来るな!!
全国のイベント来るな!!
さっさとポンコツ潰して他のポンコツ買えば?
お前は買う金無いかwww

痛フェス運営関係者より


と書いてあるメッセージを受けとりました。

正直ショックでした。

何が起こったのか最初は分かりませんでした。
自分がイベント中何か禁止されてる事したのか考えましたけどほとんど車内で寝てましたので禁止されてる事した記憶有りません。
最初に受付した時に貰った書類も兄弟で何度も読み直し違反が無いようにしました。

何故現在に放置してるモ○ゲーのIDの方にメッセージを送って来たのか分かりません。

自分が確認した時 宮城県住みの人名前は『あかな』でした。
相手の車にですがRBオデッセイで霊夢のフルラッピング車両がアルバムに有りました。
相手のIDは、現在AM6時16分にはもう有りませんでした。

正直な所

車の事馬鹿にされた事に腹が立ちました。

自分の趣味を全否定食らったみたいです。

確かに自分の車は、ラッピングして無いですが手描きピンストで痛車も有りではないでしょうか?

フルラッピングだけが痛車でしょうか?

何故放置してるIDの方にメッセージ飛ばして来たのか?
何故みんカラの方にメッセージ飛ばして来ないのか?

違うと思いますが本当に痛フェス運営関係者なのか?

来年も行くつもりでしたが迷ってます。










イベント関係者の名を騙ったいたずらで間違いないですが、
あまりにも腹が立ちました。

どんな車だろうが持ち主が痛車だと思っていればそれが痛車だと思います。
痛フェスin東北はどんなステッカー1枚でも貼っていればエントリーは可能です。
それをフルラップしか痛車として認めない、イベントに出るなとは頭がおかしいにもほどがあります。
ぶっちゃけスタッフの中にも痛車をやってない人もいます。
私も今は痛車をやっていません。



その『あかな』というやつ!見つけたらぶん殴って、★シャナP★様のもとに連れて行き土下座させます。
それくらいのことをしていいですよね?
させてやる、


宮城で、RBオデッセイの痛車って見たことないですが必ず探し出して見せます。

イベント関係者で、RBオデに乗っている人はいないんですよね。


こういうメールを受け取った人が一人いるということは必ずほかにもいるということになるのではないでしょうか?本当に腸が煮えくり返る思いです。

必ず見つけ出します。
不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

この車の情報を求めます。
何か知っている人がいればどんな些細な情報でもいいので教えてください。
よろしくお願いいたします。



Posted at 2012/09/19 12:55:01 | コメント(24) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年09月09日 イイね!

痛フェスin東北当日エントリーの有無についてのお知らせ。

痛フェスin東北公式ブログにて告知が行われてました。。

エントリーを行えなかった皆様には朗報ではないでしょうか?


以下転記。

みなさんお疲れ様です。
痛フェスin東北まであつ1週間ほど、みなさんはこの1週間をどう過ごしますか??



私は、準備が山のようにありますのでばたばたあっというまにすぎるかもです(汗

あ、みなさんへのエントリー用紙の郵送ですが、金曜日に行いました。
来週頭にはみなさまのお手元に届くと思われますのでもうしばらくお待ちください。



さて、

多数の問い合わせもいただいた、当日エントリーの件ですが。

協議の結果
「設けることといたしました!」


ただし、一般部門と。2輪部門のみとさせていただきます。

当日エントリーも台数に限りはございますが、
数にはかぎりがございますので先着順とさせていただきます。「ごめんなさい(汗」


しかし、なるべく希望して来ていただいた全員をエントリーしてもらいたいと思っておりますので、エントリーし忘れた人や仕事の都合が何とかとれた人はぜひぜひエントリーしてみてはどうですか?


せっかくの痛フェスin東北ですから、交流も含めて楽しんでいただけるよう実行委員会一同務める所存です。

なお、当日エントリーの代金ですが、一般部門は5,000円、2輪部門は2,000円となっております。




ちなみに、見学者駐車場は1台500円となっておりますのでお間違いなきようお願い申し上げます。




それでは、みなさんのご来場心よりお待ちしております。



痛フェスin東北実行委員会



以上


当日エントリーが発表されましたね。
いいこと?。なのかな。>。、


みなさんのいいねやトラバックでの拡散、よろしくお願いいたします!!

Posted at 2012/09/09 17:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「がんで入院 http://cvw.jp/b/268337/42948738/
何シテル?   06/11 18:42
こんにちは、ようやくみんカラでの作業にも慣れてきて約6年が経とうとしております。 まだまだいたらないところが多くて見にくいかもしれませんが 私の愛車、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛フェスin東北 実行委員会 
カテゴリ:お友達のサイト
2009/02/06 13:31:23
 
ガソリン価格全国比較 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/09/05 09:31:27
 
つれづれJUNK 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/07/24 15:52:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
最近、もらい事故によりマーチに乗り換えました。 マーチの12SRです。いろいろと手を加 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目にした車・・・。 1999年の東京モーターショーへ遊びに行った時当時WRCでプレ ...
スズキ Kei スズキ Kei
この車が通算4台目の車です。 かなりいじくり倒しました。。。 白のKeiスポーツを新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation