• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regret@辞めたわのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

みんなありがとう。

みんなありがとう。おはようございます。regretです。

世間は一応お盆休みですね。
東北の高速道路は大変なことになってますが皆さんいかがお過ごしでしょうか???

まあ、私は病気で10月末まで休みになりましたので暇をもてあそばしてる次第です・・・。
はあ、いろいろとありすぎたのでちょっと箇条書きペースで書きますね。

まず、痛フェスin東北、無事、エントリーが規定台数に達しましたのでエントリーを締め切らせていただきました。
みなさん本当にありがとうございました、
高速道路も民主党のわがままのせいで振り回されてますが、復興へ向けて少しずつ歩んでいる東北地方へ足を運んでくださる人が多いというのは非常にうれしい限りです。

当日はみなさんに満足いただけるよう復興支援イベントとしてがんばって生きますのでどうかよろしくお願いいたします。

追記、イベントで得た収益の一部と募金活動で得た金額については日本赤十字社を通じて義援金へとまわしますのでご協力をお願いいたします。














んで、ココからは私記
自分の病気がひどくなり、休職する羽目になりました。
そして、申請していた障害者としての認定がおりました。
いろんな意味で厳しい体になっちゃったけど生きることがかなうならまだ前に進みたいです。
それと、いろいろあった人と先日仲直り?をしました。
しばし音信普通でしたがふといたきっかけにより話すことが出来ました。
少しありがたい気がしました。
やっぱり話をするって大事ですね。
きっかけを作ってくれてありがとね、


話は変わりますが明日、、たぶん東京行きます。
今月何気に4回目になりますが気分的に落ち込みが激しいので関東の元気な人たちのエキスをもらいたいと思います、
また、襲撃してくれる人がいるとうれしいです。
今回もちょっとした探し物をしにいきます。
んで、質問なのですが10年ほど前の漫画雑誌を探しているのですがどこに行けばいいのかな?
神保町?アキバ?渋谷?
あと、中古のカメラレンズ屋を探してます。
いいお店があったら紹介してください。
それと、「もえせんらじお」Vol.1のCDも探してますVol.2は出たばかりであったんですが1が無い。。。
新井里美の声にはまってます!


車、いろいろと悩んでおります、2ヶ月ほど前に事故した左側、直せずにいます・・・
ディーラー的にはドア交換になるような具合なんですがなにぶんデットニングしてるので交換すると音のバランスが崩れる。。。
板金できればいいんだけどな~
フルラッピングするといくらくらいかかるんだろう?



そんなこんなでいろいろ悩んでますがなんとか生きてます!
あ、痛フェスの内容でイイネを押してくれたらうれしいな。

探し物の回答もお待ちしてます
いろいろ脈略のない話でごめんなさい。
以上regretでした。
Posted at 2011/08/16 09:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年07月31日 イイね!

日が変わる頃に・・・

みなさんこんにちは

実行委員長のregretです。



昨日夜中にまた大きな余震で目が覚めてしまいましたが関係所に住んでらっしゃる方々はお怪我はありませんでしたか??




いよいよ明日というかあと6時間少々で第3回痛フェスin東北のエントリーが始まります。



午前0時からエントリーが始まります!!



今年はどんな人が来るのか?>またあの人は来てくれるのか>?

非常に気になります。



みなさんもう少々だけお待ちください!



エントリーは8月1日午前0時より開始です!!!



http://itafestouhoku.hannnari.com/index.html


Posted at 2011/07/31 18:20:35 | コメント(2) | トラックバック(1) | 痛車 | 日記
2011年06月08日 イイね!

第3回痛フェスin東北開催決定のお知らせ!!

第3回痛フェスin東北開催決定のお知らせ!!みなさんご無沙汰していました。

初めての人もそうでない人もこんにちは痛フェスin東北の実行委員会代表をしておりますregretと申します。



また、こうして皆さんにお知らせが出来る日が来たことを光栄に思います。




2011年3月11日におきた未曾有の大震災においてお亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された地域の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。

東日本大震災は第3回痛フェスin東北の開催に向けて動き始めた矢先の災害で、私達痛フェスin東北のスタッフ達も被災し、今年の開催を断念せざるを得ない状況になるのかと思われました。



しかしながら、多くの痛車オーナー様のうれしい励ましと、主要スタッフのみんなの熱い思いがあり、復興支援イベントとして開催させることに決定いたしました。





昨年、一昨年と皆様のおかげで大盛況のうちに終了することのできた「痛フェスin東北」が三度帰ってきます。



皆様には感謝してもしきれないくらい暖かい気持ちをいただきました。

本当にありがとうございました。



気になる日程は2011年9月18日(日)(=⌒▽⌒=)です。

今年は節電対策等の影響もありナイトイベントは行いませんが、みなさんの熱い思いを被災地に届けてください。



それと、昨年好評だった「オーディオ部門」は行います。

ですが、音圧測定については希望制となると思います。

具体的な内容等につきましては、後日ブログ、HP等にて発表させていただきます。





ちなみに「オーディオ部門」のエントリー対象の人は昨年同様



「純正以外のデッキまたはスピーカーが装着されていること!」


のみですよ!



昨年以上に痛車に乗っている方々は、外向きのオーディオがついていたり何気にオーディオに凝っている人も増えてきていますよねw

そこでみんなでアピールしちゃいましょうwo(〃^▽^〃)ow









イベント 名:立ち上がろう東北!第3回痛フェスin東北復興支援イベント(仮)

開催 日時: 2011年9月18日(日)

会場 場所:宮城県仙台市泉区福岡字岳山14-2

スプリングバレー泉高原スキー場

主    催:痛フェスin 東北実行委員会

特 別協 賛:株式会社イースコーポレーション http://www.escorp.jp/

       芸文社(痛車グラフィックス) http://www.geibunsha.co.jp/mook/ita/

協    賛:S’ism(エスイズム)

       エッジグラフィックス https://minkara.carview.co.jp/userid/438668/profile/

       株式会社モリノス http://www.morinosu.net/

       カスタムファナティクス仙台 http://customfs.com/TOP.html
       協賛企業様随時募集中

       (順不同敬称略)

協   力:スプリングバレー泉高原スキー場 http://www.springvalley.co.jp/



なお、売上金の一部及び、募金活動で得た金額は日本赤十字社を通じて義援金として被災地に届けます。



エントリー等については8月上旬を予定しており、詳細については後日HP等でお知らせしていくつもりです。



そして今年も一部協賛店舗および携帯からエントリーができるように調整中です。

昨年いろいろとお手数かけてしまった部分を修正して行き昨年よりもいいイベントにしていくためスタッフ一同がんばって行きますのでどうかよろしくお願いいたします。



今年は、東日本大震災の影響でイベント告知が多くの場所で行うことが出来ません。(泣

ですので、この痛フェスin東北をご存知の方、興味を持った方々、他のブログを見ている皆さんにもご自身のブログ等で広めていっていただければ幸いです。

同時に痛フェスの公式ツイッターもありますのでフォローしてくれるとうれしいです。
ツイート名「itafestouhoku」で検索かけてみてください。



今年もまた、あの場所でみんなの笑顔が見たい・・・

みなさんご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。m(u_u)m



Posted at 2011/06/08 20:48:26 | コメント(18) | トラックバック(9) | 痛車 | 日記
2011年05月15日 イイね!

というわけで辞めますた。

というわけで辞めますた。どういうわけ?


全部剥がしました


痛車終了しました、
もうやりません

ま~震災後いろいろあったしね
これを機に回りも少し変えようかと・・・

剥がすのに合計丸3日・・・。3日目は5人掛かりで手とつめが痛いです
手伝ってくれた皆さんありがとうございました。


これでちゃんとした普通のお買い物車になりました。

Posted at 2011/05/15 22:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年10月08日 イイね!

リアの貼り替え画像・・・・

リアの貼り替え画像・・・・

中から撮ってみた


リアゲートのララちぃを貼り替えてみました。
気がついていた人は気付いてたと思う。

でもほとんどイベントではゲート開けてるからね

てなわけで、中から撮ってみました。


大好きなララちぃのちょっといじけて泣いている姿・・・
かわいすぎるwwwww


悶え死にます。





なんか週末は雨っぽいです。
何とかしてほしいのう・・・、


さて先日死の宣告されたタイヤですが時間もないし、またボルトが折れるのも怖いのでそのままになります。
1ヶ月絶えれるのか?絶えてくれ、

大沢親分の死去にはとても驚きました、2週連続でサンデーモーニング休んでいたからまさかとは思ってましたが。。。謹んでお悔やみ申し上げます。



さてと、企業面談行って来るかな・・・・
Posted at 2010/10/08 12:45:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「がんで入院 http://cvw.jp/b/268337/42948738/
何シテル?   06/11 18:42
こんにちは、ようやくみんカラでの作業にも慣れてきて約6年が経とうとしております。 まだまだいたらないところが多くて見にくいかもしれませんが 私の愛車、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

痛フェスin東北 実行委員会 
カテゴリ:お友達のサイト
2009/02/06 13:31:23
 
ガソリン価格全国比較 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/09/05 09:31:27
 
つれづれJUNK 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/07/24 15:52:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
最近、もらい事故によりマーチに乗り換えました。 マーチの12SRです。いろいろと手を加 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目にした車・・・。 1999年の東京モーターショーへ遊びに行った時当時WRCでプレ ...
スズキ Kei スズキ Kei
この車が通算4台目の車です。 かなりいじくり倒しました。。。 白のKeiスポーツを新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation